川バス用ルアーおすすめ10選!リバー攻略ルアーを厳選!

野池やビッグフィールドとは異なるアプローチが必要となる川バスの攻略は、他のフィールドタイプとは異なったアプローチや楽しみ方があり、近年でも人気のある釣りの一つとなっています。

そんな川バス釣りで高い釣果を出すには、川バス釣りに適したルアー選択を行う必要があります。

今回はそんなリバーフィッシングを攻略することに欠かすことができない、おすすめルアーを厳選してご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

川バス用ルアーの選び方

バスの種類

スモールマウスバス

川バスには、スモールマウスバスと、ラージマウスバスの2種類が存在しており、魚種によって使用するルアーのチョイスを変化させると、釣果に結び付けやすくなります。

スモールマウスバスは、ラージマウスバスと比べて、その名の通り小さな口を持っている特徴があります。

このことからラージマウスバスをターゲットとする時と比べて、小型のルアーやワームが有効となる場合があり、フルサイズのミノーよりもシャッドを選択するなどワンサイズ落としたアプローチが有効となります。

また、ラージマウスバスよりもスローなアプローチや高速巻きを好む傾向があるとも言われており、スロー or 高速リトリーブを徹底することができるルアーを選択することがおすすめとなります。

ラージマウスバス

ラージマウスバスはスモールマウスバスと異なり、フルサイズのルアーでも積極的にアプローチしてくる特徴を持っています。

ボディーサイズに近いルアーでもバイトを行う個体も存在しているので、様々なルアーサイズを楽しむことが可能です。

スモールマウスバスが流れが強いエリアを好む傾向があるのに対して、ラージマウスバスは、流れがよれている場所を好む傾向があるとも言えます。

ラージマウスバスを狙う場合は、フルサイズとなるルアーも積極的に導入してみることがおすすめとなります。

ルアーの動きの安定性で選ぶ

川バスへアプローチするルアーを選ぶ時に、ルアーが持つ動きの安定性を確認しておく必要があります。

特に流れが厳しいエリアなどでは、ルアーの動きが破綻してしまい、スイミングを行うことができないルアーも存在しており、ルアーのポテンシャルが発揮できない場合もあります。

できるだけスイミング時の動きが安定しており、川の流れに乗せたり、逆らった状態でもしっかりとルアーアクションを発揮できるモデルを選ぶことが重要となります。

高速リトリーブにも対応しているルアーは、流れの中でも安定したスイミングを行いやすくなっているので、ルアー選択時の参考にしておき、実際に目視できる範囲内で使用前にスイミングをチェックしておくのもおすすめとなります。

サイズで選ぶ

川バスを攻略するためのルアー選びを行う時に、バスが捕食しているベイトのサイズに合わせておくことが重要になります。

マッチザベイトは川バス攻略以外にも、バスフィッシングの基本的なアプローチ方法の考え方となりますが、川バス攻略では特にマッチザベイトは重要となります。

特にダムのバックウォーターなどで透明度が高く、視界の効く状態では、バスは上流から流れてくるベイトを的確に判断してバイトを行う傾向が強くなります。

捕食しているベイトと似ていないサイズ感やフォルムを持っているルアーは、簡単に見切られてしまい、バイトに持ち込むことができなくなります。

特に川バスを攻略する時には、ベイトサイズとルアーサイズをしっかりと合わせたアプローチを行うようにすることが重要です。

カラーで選ぶ

川バスを攻略する時に使用するルアーを選ぶ場合、ルアーカラーもしっかりと確認しておくことが重要です。

前述したようにルアーサイズとベイトフィッシュのサイズを合わせることに加えて、ルアーカラーも捕食しているベイトに合わせると更にバスを騙しやすくなります。

クリアなフィールドで、捕食しているベイトの種類が明確に分かっている場合、ベイトフィッシュのカラーに合わせやすくなります。

水がクリアであるほど重要となる要素の一つでもあるので、異なるルアーカラーを準備しておき、ルアーカラーへの反応見ながらローテーションするのもおすすめの方法となります。

アプローチする水深で選ぶ

川バスを攻略する時には、異なる水深を攻略することができるルアーを準備しておく必要があります。

流れがあるエリアであっても積極的に水面を割って捕食する個体や、ボトムでバイトする個体も存在しており、幅広いアプローチを行う必要があります。

ある程度水深があるフィールドではもちろん、水深が浅いフィールドであってもバスが捕食対象としているレンジに合わせることができるようにトップウォータールアーからボトムを攻略することができるワームの釣りまで準備しておくことが賢明です。

水深が深い場合は、しっかりとレンジを刻むことができるルアーを準備しておくことがフィールド攻略を行う鍵となります。

ルアータイプで選ぶ

フィールドの水深別にアプローチすることができるルアーを準備することに加えて、ルアータイプも抑えておく必要があります。

川バスに限ったことではありませんが、フィールドを広範囲にアプローチし、バスの存在を探ることができるサーチベイトとして使用することができるスピナーベイトや、バイブレーションをはじめ、ここぞというポイントでしっかりとバスに口を使わすことができる喰わせ要素の高い、小型のミノーや小型ワームなどもリバー攻略を行うためには、必要なルアーとなります。

川バス用ルアーおすすめ10選

【レイドジャパン】
ダッジ

引用:Amazon

レイドジャパンからリリースされているビッグクローラーベイトであり、デッドスローリトリーブから高速リトリーブまで対応することができるルアーです。

流れに乗せるだけでリーリングをせずともクロールアクションを演出することができ、じっくりと水面でピンポイントのアプローチを行うことができるようになっています。

もちろん、デッドスローリトリーブにも対応しているので、流れが非常に緩やかなエリアでもしっかりとアピールし、水深のあるエリアからバスを浮上させてバイトに持ち込むことができるルアーです。

【ガンクラフト】
ジョイクロシフト 183

引用:Amazon

ガンクラフトからリリースされているジョイクロシフト 183はリバーフィッシングでも高い釣果性能を発揮することができるビッグベイトです。

ジョイント部分がエラストマー素材で作り上げられている特徴を持っているルアーであり、高速リトリーブでは細かいS字アクション、スローリトリーブではワイドなS字アクションを演出することができるようになっています。

強い流れの中でも安定したスイミングを行うことができるようになっている他、ピンスポット攻略や魚のコンディションに合わせて多彩なアクションを演出することができるモデルとなっています。

多くのアングラーが信頼するビッグベイトの一つとなっています。

【メガバス】
X-80 トリックダーター

引用:Amazon

リリースされてから長い点月が経っているルアーですが、安定した釣果をもたらしてくれるルアーとしてリバーフィッシングでは特に人気が高いルアーです。

ジャークを行うとキレのよいダートアクションを発生させることができる他、低重心のボディー設計が施されているので、流れがあるフィールドでも安定したスイミングを行うことができるように作り上げられています。

特に日本に生息するベイトフィッシュのアベレージサイズで作り上げられていることもあり、様々なフィールドでマッチザベイトを実現することができるようになっているのも、このルアーの魅力となっています。

リバーフィールドでミノーフィッシングでは特におすすめです。

【メガバス】
ヴィジョン 95

引用:Amazon

流れの緩やかなフィールドで、マッチザベイトさせるミノーとしておすすめすることができるルアーです。

重心移動システムが採用されていないルアーですが、固定重心のシャフトバランサーシステムがかなり低位置にマウントされていることで低重心に作り上げられているモデルとなっています。

シャフトバランサーを軸として、非常に大きなロールアクションを発生させることができるようになっている他、慣性でも身震いするようなアクションを発生させることができるので、バスの捕食スイッチを入れることができるようになります。

ロール主体で強烈なフラッシングを発生させることができるミノーとしておすすめです。

【ジャッカル】
デラクー

引用:Amazon

おかっぱりアングラーの強い味方として、多くのアングラーが信用しているルアーの一つです。

コンパクトに作り上げられているルアーですが、ボディーがメタルで作り上げられているので、幅の広い川であってもロングキャストから広範囲のサーチを行うことができるようになっています。

1/4oz~1ozの細かな重量ラインナップがされているので、フィールドの水深によって使い分けやすい特徴も持っています。

ラージマウスバスはもちろん、スモールマウスバスに対しても有効なルアーとなっているので、フィールドサーチ用のパイロットルアーとしておすすめです。

【ジャッカル】
ライザーベイト009P

引用:Amazon

ジャッカルからリリースされているライザーベイト009Pは、リップが取り付けられたオリジナル形状を持つ水面攻略ルアーです。

オリジナルのリップは、ルアーを急浮上させることができるように設置されており、ヘッド部分に備えられているカップと相まってポップ音とスプラッシュを発生させながら水面で逃げ惑うベイトを演出させることができるようになっています。

空気抵抗が小さく、更に22gのヘビーウェイトのルアーとなっているので、ベイトタックルでも扱いやすく、抜群の飛距離を発生させることができるようになっているモデルでもあります。

水面でボイルしている時には、特に高い能力を発揮することができるルアーの一つです。

【ジャッカル】
ソウルシャッド

引用:Amazon

ジャッカルからリリースされているシャッドであり、シャッドルアーではトップクラスの性能を秘めているルアーです。

高速巻きからスローリトリーブの幅広いリーリングスピードに対して対応することができるバランスの高さを持っており、流れが強いエリアでもバランスを崩すことなく使用することができるようになっています。

小型のベイトにマッチさせることができるルアーであることはもちろん、ボトムノックさせてバスのフィーディングにスイッチを入れることもできるルアーとなっています。

全国的に高い釣果が常に確認されているルアーの一つです。

【ボトムアップ】
ビーブル

引用:Amazon

近年多くのアングラーが着目しているスピナーベイトであり、各地で高い釣果が確認されているモデルです。

このビーブルには特許であるスプリッターが搭載されており、水をスプリッターで受け止めることで、ボディーを左右に揺らしながらアピールすることができるようになっており、他のスピナーベイトが演出することができないアクションを持っています。

ヘッド形状は、障害物をすり抜けしやすい涙型の形状となっているので、カバー攻略も高いレベルでこなすことが可能です。

他のルアーアクションに見飽きているバスに対しても効果を発揮することができるルアーの一つです。

【OSP】
ベントミノー

引用:Amazon

OSPのベントミノーは、サブサーフェスエリアを攻略するミノーです。

その名の通り、ボディーが曲がった独特の形状を持っているルアーであり、トゥイッチを行うとアングラーも予想することが不可能な不規則なトリックアクションを発生させることができるようになります。

他のルアーを簡単に見切ってしまうようなスレたバスであってもトリックアクションでリアクションバイトを誘発させることができるようになります。

痙攣したベイトや水面を逃げ惑う小魚を演出する時には特に有効となるルアーの一つとなっています。

【OSP】
ピクロ 68

OSPからリリースされているピクロ 68は通常ワーミングで行うミドストアクションをプラグで手軽に演出することができるように作り上げられているルアーです。

ただ巻きでもテンポの速いローリングアクションが出せ、ロッド操作で細かなトゥイッチを加えると更に移動距離を抑え、ローリングを大きくしたアプローチを行うことができるようになっています。

フィネス要素を維持しながら、可能な限りテンポの速い釣りでフィールドを攻略したいアングラーには特におすすめすることができるモデルです。

まとめ

川に生息しているバスは常に流れのあるエリアで過ごしていることから、流れが無いエリアで生息しているバスよりも引きが強く、エキサイティングなファイトを楽しむことが可能です。

今回ご紹介したルアーは、流れのあるエリアでも安定したアクションを出すことができ、川バス攻略に欠かすことができないモデルとなっているので、参考にして川バスフィッシングを楽しんでみてくださいね。

紹介アイテム一覧

川バス用ルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

レイドジャパン
ダッジ
ガンクラフト
ジョイクロシフト 183
メガバス
X-80 トリックダーター
メガバス
ヴィジョン 95
ジャッカル
デラクー
ジャッカル
ライザーベイト009P
ジャッカル
ソウルシャッド
ボトムアップ
ビーブル
OSP
ベントミノー
OSP
ピクロ 68