トップウォーター向けスローテーパーロッドおすすめ6選!メリットデメリットも!

一年のビッグイベントであるスポーニングが終わり、積極的にベイトを捕食するようになったバスは、水面を割ってトップウォータールアーにもバイトを行うようになってきます。

トップウォータールアーには、ナイロンラインやPEラインを使用することからも専用のタックルを組み上げるアングラーは非常に多く、特にスローテーパーロッドはトップウォーター好きのアングラーから人気のあるロッドとなっています。

今回は、そんなトップウォーター向けのスローテーパーロッドのおすすめをメリットとデメリットを交えてご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

トップウォーターでスローテーパーロッドを使うメリット

アクションが行いやすくなる

スローテーパーロッドをトップウォーターの釣りに使用するメリットとして、ラインスラッグの作りやすさがあります。

トップウォータールアーである、ペンシルベイトやポッパーなどの基本アクションとなるトゥイッチは、ラインスラッグの緩急が重要です。

スローテーパーロッドは、ブランクがバットに近い方から曲がるようになっているので、ロッド全体でラインスラッグを作ることが可能となっています。

ラインスラッグの緩急を綺麗に作り上げることができると、理想的なアクションを演出することができるようになり、ルアーが持つポテンシャルを最大限に発揮することができるようになります。

トップウォータールアーを見飽きてしまっているスレたバスにも口を使わせるには、欠かすことができない要素の一つであり、スローテーパーのトップウォーターロッドを使用するメリットの一つであるとも言えます。

ピンポイントにキャストしやすい

トップウォーターをはじめとしたハードルアーの釣りで最も重要と言われている要素の一つであるのが、キャスティングの性能です。

狙ったポイントへ正確にアプローチできるようにするには、ロッドが持つキャスティング性能も非常に重要となっています。

キャスティングの性能は、ロッドのレングスが影響する他、テーパーデザインも大きく影響します。

ロッドのブランク全体にしっかりとルアー重量を乗せて、ロッドの反発力を活かすことができるキャスティングは、ロングディスタンスはもちろん、ピンポイントにも正確にルアーを落とすことができるようになります。

ファーストテーパーロッドは、ロッドブランク全体にルアー重量を乗せにくい反面、スローテーパーロッドは、ロッドブランク全体の反発力を使うことができるので、トップウォーターでピンスポットを正確に射抜くこともできるようになります。

釣果に直結しやすい部分であり、使用直後から違いを感じ取りやすい部分の一つです。

フッキングしやすい

トップウォーター向けのスローテーパーロッドを使用することで、フッキングの確立も高めることができるようになります。

トップウォーターの釣りでは、フッキングのタイミングは非常に重要とされており、初心者はバスが水面を割ったことに驚き、直ぐにフッキング動作に移ってしまいがちです。

先調子のロッドは、小さいロッドアクションでもルアーが大きく動く特徴を持っているので、フッキングのテンポもスローテーパーロッドよりもワンテンポ速いフッキングとなります。

自動的に一呼吸置いたフッキングを行うことができるスローテーパーロッドは、バスからのバイトを高確率でファイトに持ち込むことができるようになります。

ファイト中にバラシにくい

トップウォーター向けのスローテーパーロッドを使用すると、バスとのファイト中にバラシが発生しにくくなります。

ファイト中に発生するバラシの原因となるのが、ファイト中の身切れと、瞬間的なラインの緩急で発生です。

バイトしたバスのフッキングポイントが口の柔らかい箇所であったり、口先にちょこっとかかっている場合に、強引なファイトを行うと口先が切れてバラシが発生してしまう場合があります。

スローテーパーのロッドであれば、ロッドブランク全体でファイト時の負荷を吸収することができるようになるので、身切れの可能性を低くすることができるようになります。

急激なライン緩急はバス首振りやジャンプなどによって発生しますが、この点においてもロッドブランク全体がベントしやすいスローテーパーロッドのメリットが発揮されるポイントとなります。

トップウォーターでスローテーパーロッドを使うデメリット

細かな動作をつけにくい

トップウォーターでスローテーパーデザインを使用するメリットは数多くありますが、デメリットも存在しているので、デメリットも把握して使用することが大切となります。

スローテーパーのトップウォーターロッドはルアーの動きを最大化してアクションさせることができるメリットを持っていますが、その反面、繊細なルアー操作が行いにくくなる傾向があります。

特に細かなロッドアクションで連続したアクションを必要とするルアーに対してはスローテーパーロッドを使用するとロッド操作を大きくなる傾向があるので、アングラーの負担も大きくなってきます。

ワイドアクションよりも連続した細かなアクションを重視したい場合はスローテーパーロッドよりも先調子のテーパーデザインを持っているロッドの方が有利となります。

どのようなルアーアクションを求めるかによって、使用するロッドのテーパーを変えると更に快適な釣りを行うことができるようになります。

カバーに潜られやすい

スローテーパーのロッドはピンスポットのキャストも行いやすい特徴を持っていますが、カバーに潜られやすいデメリットも持っています。

ファイト中のバラシ低減にもつながる要素であるスローテーパーのロッドは、バスの突進を抑えにくい特徴を持っているので、カバーに潜ろうとするバスをロッドで抑え込み、オープンエリアでのファイトに持ち込みにくくなります。

トップウォーターフィッシングでバンク際のカバーエリアなどにアプローチする場合やオカッパリの釣りでバスを取り込む方向が限られやすい場合には、特に注意しておく必要があるポイントでもあります。

フッキング直後からファイト、そしてランディングするまでの一連の流れを事前に考え、アプローチすることができるようにしておくことがおすすめです。

ピッチングしにくい

ピンスポットアプローチを行う時に、スローテーパーロッドでのロッドブランクの反発力を使用したキャストは大きなメリットを発揮することができるようになっていますが、非常に近距離のアプローチに対するピッチングは行いにくくなる傾向があります。

非常に小さな動作でキャストするピッチングは、ロッド全体の反発力を使用することが難しく、穂先のみにルアーの重さを乗せることができるファーストテーパーロッドの方がキャスティングは行いやすくなる傾向があります。

トップウォーター向けスローテーパーロッドの選び方

レングスで選ぶ

スローテーパーロッドを選ぶ時にロッドが持っているレングスは、先ず第一に確認しておくべきポイントの一つです。

ロッドのレングスを確認する時には、ロッド全体のレングスはもちろん、ブランクの有効レングスと、グリップ部分のレングスにも着目しておくことが重要となります。

ロッドのレングスが長くなるほど、ロングキャストに適しており、レングスが短いほどピンポイントキャストのアプローチが行いやすくなります。

特にトップウォーターの釣りではロッドによるアクションを必要とするので、長めのグリップレングスを持っているロッドを使用するとアクション時にロッドグリップが体に当たってしまい、操作性が損なわれる場合があります。

トップウォータールアー向けのスローテーパーロッドを選ぶ時には特にレングス確認をしておくことが必要です。

曲がりのピークポイントで確認する

スローテーパーのロッドとしてラインナップされているロッドでも、曲がり方はロッドごとに異なります。

テーパーデザインの識別はメーカーごとに異なりますので、レギュラーテーパーに近いモデルでもスローテーパーとなる場合やその逆も存在しています。

ロッドの曲がりを確認するには、釣り具屋で実際にロッドを曲げることが手っ取り早く、確実な方法となります。

釣り具屋のスタッフにお願いすると、ロッドを曲げていただくことができるので、ロッドを購入する時には、気になるスローテーパーロッドを数本曲げてもらい、好みの1本に絞りこむことがおすすめです。

重量で選ぶ

トップウォーター向けのスローテーパーロッドを選ぶ時に、ロッドが持っている重量も気にかけて選び出すことが重要となります。

ロッド操作でのアクションを行う必要があるトップウォーターの釣りを長時間続けることは、アングラーの手首と腕に負担が大きくかかります。

トップウォーターの釣りでロッドを選ぶ時には、可能な限りロッド重量が軽いモデルを選び出すことが重要となります。

先重りしすぎるロッドを使用すると、バスベイトなどロッドを立てて使用するトップウォータールアーの使用が行いにくくなるので、できるだけ先重りしないバランシングを持っているロッドを選ぶことがおすすめです。

素材で選ぶ

トップウォーターロッドの特性に大きく影響を与えるのが、ロッドが持っている素材の違いです。

トップウォーターロッドの中でも高弾性や中弾性のカーボンが使用されているロッドは適度な張りを持っており、鋭いキャストを行うことができ、キレのあるアクションを演出しやすくなりますが、アクションが強すぎたり、ルアーの水絡みが悪くなる傾向もあります。

低弾性のカーボンが使用されているモデルや、グラス素材が使用されているモデルは、反発力が小さいので鋭いキャストは行いにくくなりますが、ルアーアクション時の水絡みがよく、ナチュラルなアクションを実現することができるようになります。

ロッドブランクが持っている特性と使用するトップウォータールアーの特性を合わせることで、更に自分好みのロッドを見つけやすくなります。

トップウォーター向けスローテーパーロッドおすすめ6選

【シマノ】
ワールドシャウラ(1602SS-3)

シマノのフリースタイルロッドであり、村田基氏の監修によって作り上げられているワールドシャウラにラインナップされている一本です。

1602SS-3はミディアムクラスのスローテーパーロッドであり、7g~30gのトップウォーターやジャークベイトに最適なロッドとして作り上げられています。

カーボンの中でも穂先部分に中弾性&低弾性が使用されているので、トップウォータールアーの水絡みもよい特徴も発揮することができるようになっています。

3ピースに分割することもでき、バットにジョイント部分を持つことで使用することができる適正ルアー重量の範囲が高いのも特徴となっています。

【メガバス】
デストロイヤー(F1-63X)

引用:Amazon

6フィート3インチのレングスを持つ、トップウォーター用のロッドです。

ウルトラライトクラスのベイトロッドであり、メガバスの名作ポッパーとして知られている小型ポッパーであるポップエックスを代表とした7gクラスの小型ルアーのポテンシャルを最大限に発揮することができるように作り上げられているロッドです。

搭載されているオリジナルブランクはアクション時のスプリングバックの収束が非常に速く、ネチネチとした繊細な首振りアクションを実現することができるようになっています。

小型のフィネストップウォーターの首振りアクションを最大化させたい方におすすめすることができるロッドの一つとなっています。

【ティムコ】
カームウォーターグラス(CW50CLJ)

ティムコからリリースされているトップウォーターロッド専用として作り上げられているのが、カームウォーターシリーズです。

CW50CLJはグラスロッドとして作り上げられているロッドであり、5フィートの超ショートレングスが採用されているので、カヤックやフローターでのトップウォーター用のロッドとしても非常に高い人気を得ている1本となっています。

グラスならではの低反発で小型のペンシルベイトでも、しっかりと水を掴みながらアプローチすることができるようになっています。

フローターやカヤックの釣りでのトップウォーターフィッシングを楽しむ時にはおすすめすることができる1本となっています。

【ティムコ】
カームウォーターグラス(CW54CMJ)

引用:Amazon

カームウォーターのグラスロッドにラインナップされている1本であり、前述したCW50CLJが小型のトップウォータールアーに最適なモデルとして作り上げられているのに対して、CW54CMJは大型のトップウォータールアーに対して最適なモデルとして作り上げられています。

5フィート4インチのレングスを持ちながら、ミディアムクラスのパワーを持っているので、1ozクラスの重量を持っているルアーでもしっかりとブランクのベリー部分に重量を乗せたキャスティングを行うことができるようになっています。

ドッグウォークを中心として扱うルアーはもちろん、水面をただ巻きでアプローチするルアーにも高次元に対応することができるようになっています。

大型のバスをターゲットとするアングラーにもおすすめなモデルです。

【デプス】
サイドワインダー(HGC-64XS/GP)

デカバスハンター御用達ブランドとしても知られているデプスからリリースされているHGC-64XSはエクストラヘビーパワーを持ちながら、スローテーパーが採用されている非常にパワフルな一本です。

カバーゲームを意識したロッドでもあり、ヘビーカーバーでのフロッグゲームでは高い性能を発揮させることができる他、パンチングなどの釣りにも高次元に対応することができるようになっています。

近年のビッグベイトフィッシングで浸透してきているビッグペンシルベイトにも最適なパフォーマンスを発揮することができるモデルとなっています。

カバーやビッグベイトのトップウォーターゲームでは特に優秀な性能を秘めているモデルです。

【天竜】
スピードスティック(TSS#1L-256B)

引用:楽天市場

天竜からリリースされているスピードスティックは、超低弾性カーボンが使用されて作り上げられており、グラスロッドとは異なり軽量ながら、反発力が低い特性を持っているロッドとなっています。

TSS#1L-256Bは、5フィート6インチのレングスでスピードスティックの中でも最も短いレングスとして作り上げられているので、カバー周りでもアキュラシーの高いキャストでフィールドを攻略することができるようになっています。

低弾性ロッドの特徴である幅広いルアー重量に適用することができるのも、スピードスティックが持っている特徴の一つとなっています。

まとめ

トップウォータールアーに最適なテーパーであるスローテーパーロッドは、ルアーのポテンシャルを最大限に発揮することができるようになり、トップウォーターの釣りを極めるには欠かすことができないロッドタイプとなっています。

今回ご紹介したロッドは、全てスローテーパーのロッドでトップウォーターの釣りには最適なパフォーマンスを発揮することができるようになっていますので、是非、参考にして更にレベルの高い釣りにチャレンジしてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

トップウォーター向けスローテーパーロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ワールドシャウラ(1602SS-3)
メガバス
デストロイヤー(F1-63X)
ティムコ
カームウォーターグラス(CW50CLJ)
ティムコ
カームウォーターグラス(CW54CMJ)
デプス
サイドワインダー(HGC-64XS/GP)
天竜
スピードスティック(TSS#1L-256B)
トップウォーター向けスローテーパーロッド
さらに探したい方