バス釣りに使用されるフックは、釣りが上手になるほど強いこだわりを持つアイテムの一つであり、バスプロも特に注意を払って使用しているアイテムです。
特にルアーを好みにカスタムすることができるフェザーフックは、使いどころが非常に多くあり、アプローチの仕方に多様性を持たせることができるようになります。
今回はそんなフェザーフックに着目しておすすめのモデルを、フェザーフックの効果と自作に必要な材料を合わせてご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
フェザーフックとは
フェザーフックとは、その名の通り、フックにフェザーが取り付けられているモノを指します。
特にトップウォータールアーであるポッパーのリアフックにはデフォルトでフェザーフックが取り付けられているモデルが多く存在します。
フックへシンプルなフェザーが取り付けられているモデルもありますが、フェザーと一緒にティンセルなどを取り付けることで、視覚的アピールをプラスすることができるようにもなっている場合があります。
オリジナルのフェザーフックを販売しているルアーメーカーも複数あり、デフォルトでフェザーフックが取り付けられていない場合でも、フェザーフックに取り換えることで、ルアーを好みのアクションにカスタムできるようになっています。
フェザーフックのフック自体の性能はもちろん、フェザーのカラー、ボリューム、質感などは様々となっています。
フェザーフック自体は、フック、フェザー、PEライン、瞬間接着剤があれば簡単に自作することも可能であり、オリジナルのフェザーフックを作成しているアングラーも少なくありません。
フェザーフックを付けるメリット
フックを隠すことができる
フェザーフックを使用することで得ることができるメリットの一つに、フック自体の存在を視覚的に消すことができるメリットがあります。
バスが視覚的な違和感を感じやすいフック部分を、フェザーで包んで隠すことができるようになるので、チェイスしてきたバスが鼻先でルアーを見切ってしまうことが少なくなるとされています。
特にバスの視覚が効きやすいとされるクリアフィールドでは、フェザーフックの効果は大きいとされており、ルアーに見飽きてしまっているバスに対しても高い効果を発揮することができると言われています。
フェザーフックを使用するとフックの存在を隠し、プレッシャーの高いバスにも対応することができるようになります。
移動距離を抑えることができる
フェザーフックを使用する時のもう一つの大きなメリットと言えるのが、ルアーの移動距離を抑えることができるようになる点にあります。
フェザーフックはフェザー部分で水を掴み、リーリング時やルアーアクション時の抵抗を増やすことができるようになります。
通常のフックよりも、水を大きくつかむことができるので、ルアーの移動距離を抑えることができ、アクション時にポイントからルアーが大きく離れることなく、アプローチすることができるようにもなります。
ピンポイントでネチネチと首振りを行うポッパーに採用されている理由の一つであり、S字系のビッグベイトに取りつければ、スライド幅を抑えて低水温期に備えるなどもできるようになります。
ナチュラルアピールが高くなる
フェザーフックを使用すると、アクション時以外にもナチュラルアピールを高めることができるようになります。
フェザーフックは、ルアーがアクションを行っていない場合でも、水流によってフェザーをなびかせることができるようになるので、ポーズ時にもナチュラルにフックを揺らしてアピールします。
特にフェザーに加えてティンセルが取り付けられているタイプは、キラキラとした反射も加わるので、ルアー静止時のアピール力は通常のフックを使用している時よりも高くなる傾向があります。
ミスバイトを減らすことができる
トップウォータールアーには付き物とされるミスバイトは、フェザーフックを使用することで低減させることができる場合があります。
フェザーフックに使用するカラーをアクセントカラーとすることで、バスへのバイトマーカーとしての役割を果たすことができるようになるので、ミスバイトの確立を減らすことができるようになるともされています。
使用するフェザーフックのカラーによっても違いが出ますので、バイトマーカーとしての役割をフェザーフックに持たせる場合は、水中でもしっかりと視認しやすいカラーを持つフェザーフックを使用することがおすすめとなります。
フェザーフックを付けるデメリット
フックが錆びやすい
フェザーフックを使用する時には、フックの錆に十分注意しておく必要があります。
使用後のルアーはできるだけ乾燥させた状態でボックスの中にしまっておくことがベストとなりますが、フェザーフックは水切れが悪く、乾燥させにくい特徴を持っています。
濡れた状態でのルアーをボックスに入れてしまう時はもちろん、一見するとルアーが乾燥できている状態でもフェザーフック部分の根本部分がしっかりと乾燥できておらず、フックに錆を発生させてしまい、せっかくのフックが台無しになってしまう場合も多く発生します。
フェザーフックの状態を保つためには、ルアーの使用後のケアをしっかりと行っておくことが重要となります。
キャスト性能が低下する
フェザーの存在は、水中での抵抗力を高めるとともに、キャスト中の空気抵抗が大きくなります。
キャスト中の空気抵抗が大きくなると、キャスティングの飛距離が低下する傾向が大きくなり、風の影響も受けやすくなることから、ピンポイントのキャストも行いにくくなると言えます。
あくまでも大型のフェザーフックを取り付けているルアーの場合であり、一般的にはルアー自体の形状や、使用するラインの比重の方が大きく影響するので、あくまでフェザーフックと通常のフックを比較した場合に発生するデメリットとして抑えておくべきポイントの一つです。
ビッグベイトなどの大型ルアーを使用する時には、特に注意が必要となるポイントです。
ワイドなアクションが出しにくくなる
フェザーフックを取り付けることで、移動距離を抑えてピンスポットでネチネチとアプローチすることができるようになりますが、逆にワイドなアクションは出しにくくなります。
低水温期には移動距離を抑えるアクションが有効となりますが、適水温でバスが活発的にルアーをチェイスする状態の場合は、瞬間的に大きくルアーを動かして、エスケープアクションを演出する場合が有効となる場合があります。
ワイドなアクションや幅の広いアクションを持っているルアーに対してフェザーフックを取り付けてしまうと、逆にルアーのアクションを殺してしまい、バイトに持ち込むことができなくなってしまう可能性が出ます。
フィールド状況に合わせてフェザーフックを導入する必要があります。
フェザーフックを付けるルアー種類
ポッパー
フェザーフックを取り付けるルアー種類として定番的ルアーの一つに数えられるのが、ポッパーです。
ポッパーはできるだけ移動距離を抑えたネチネチとした首振りアクションや、ピンポイントに長くとどまる状態でのスピラッシュやチャガー音が必要となりますので、フェザーフックを取り付けるルアーとして非常に相性が良いタイプのルアーであると言えます。
既にデフォルトでリアフック部分のみフェザーフックが取り付けられているポッパーは数多く存在します。
ペンシルベイト
ポッパーと同じようにペンシルベイトもフェザーフックとの相性が良いルアーよい一つであると言えます。
ペンシルベイトにはワイドなスライドターンを得意とするモデルと、細かくクイックなレスポンスを行うことができるモデルが存在しますが、フェザーフックを取りつけることで、移動距離を抑えることができるので、よりピンスポットのアプローチに長けたルアーになります。
ウィードパッチ横や、バスが潜んでいそうなエリアを丁寧にアプローチする時には、フェザーフックを取り付けたペンシルベイトは便利なアイテムの一つとなります。
羽モノルアー
羽モノルアーもフェザーフックと相性が良いルアータイプであります。
羽モノルアーの多くは、大型の羽部分で大きく水を掴み、デッドスローでもアピールすることができる魅力を持っています。
フェザーフックを取り付けることで、水の抵抗を高めることができるようになるので、更に移動距離を抑えたアプローチを行うことができるようになります。
羽モノルアーのアピール力をプラスして、更に移動距離を低下させることができるようになるので、多くのアングラーがフェザーフックを積極的に取り付けているルアータイプとなっています。
リップレスビッグベイト
リップレスタイプのビッグベイトも、フェザーフックと相性が良いルアーでもあり、フィールドの状況を鑑みて導入を行っているアングラーが多いタイプです。
リップレスのS字系はルアーは、ロッド操作を行うことで鋭いダートアクションを演出することができるようになっているモデルが多く存在しますが、極寒期など、積極的にルアーを追わない場合では、大きくルアーを移動させてしまうと口を使わない場合が多くなります。
意図的にスライドターンの幅や、ダートの距離をフェザーフックを装着することで狭くし、タフフィールドにアジャストできるようにするのは非常に有効な手段の一つです。
フェザーフックの選び方
カラーで選ぶ
フェザーフックのカラーバリエーションは、多くあり、好みのアイテムを選び出すことで、釣果を出しやすくなる場合があります。
最もオーソドックスなフェザーフックカラーの選び方は、ルアーが持つカラーと同系色のカラーを選択し、フェザーカラーとボディーカラーとの一体感を高める方法です。
ルアー全体のカラーシルエットに纏まりを出すことができるので、フェザーフックのカラー選択に迷った場合の手堅い選定となります。
ミスバイトが発生しやすい場合は、意図的に派手目なカラーを選択してバイトマーカーとして役立てることもおすすめとなります。
バイトの出方やバスがルアーを見切る状態にあるのかも考慮して、カラー選択を行うと更に釣りを深く楽しむことができるようになります。
ボリュームで選ぶ
フェザーフックを選ぶ時に、取り付けられているフェザーのボリュームにも着目しておく必要があります。
フェザーのボリュームが多いほど水中での抵抗を増やし、顕著にフェザーフックを装着した時の性能の違いを感じることができるようになります。
取り付けるルアーのタイプや、求めるルアーアクションに適したボリュームをもつフェザーフックを選択することで、好みのアクションが更に出しやすくなります。
意外と見落としがちとなってしまうポイントの一つなので、購入を行う前にフェザーのボリュームを確認しておくことが賢明です。
ティンセルの有無で選ぶ
フェザーフックを選ぶ時には、ティンセルの有無を確認しておくのもフェザーフック選びのポイントの一つとなります。
フェザーフックには、フェザーのみのタイプと、フェザーにティンセルが組み合わせられたタイプ、そしてティンセルのみが取り付けられているものが存在します。
ティンセルは水中でもキラキラと細かく光を反射させる効果を持っているので、アピール力を増やすことに繋がります。
ナチュラル重視の場合では、大きな反射を持つティンセルが逆効果となってしまう場合ありますので、フェザーフック自体がもつアピール力を測る指標の一つとしてティンセルの量を確認しておくことがおすすめです。
フック性能で選ぶ
フェザーフックを選ぶ時に、フックが持つ性能で使用するフェザーフックを選び出すことも重要です。
特にフックの性能は非常に重要な部分であり、ファイトからランディングに持ち込めるかはフック性能の高さに大きく影響します。
フェザーフックにもフックメーカーの技術が多く詰め込まれており、貫通力を重視しているモデルや、フェザーフックのネガティブポイントでもある錆びやすさを軽減させることができる高い防錆性能を持っているフックなど、様々なモデルが存在します。
どのような特徴を持っているフックなのかを事前に確認しておき、アプローチに最適なモデルを選ぶのも重要です。
フェザーフックおすすめ8選
【リューギ】
フェザードピアストレブル
トッププロも愛用するフックメーカーであるリューギからリリースされているフェザーフックは、同社の人気トレブルフックであるピアストレブルが元となっているアイテムです。
抜群の貫通力を発揮することができるTCコートが施されたフックには、ボリュームのあるフェザーが手作業で取り付けられており、高いブレーキ力を発揮することができるようになっています。
あえてティンセルを含まず、フェザーオンリーで作り上げれている人気のフェザーフックです。
【デプス】
フェザーフック
デプスからリリースされているフェザーフックは、ティンセルを含まないシンプルなフェザーフックとしてリリースされています。
フェザーフックとしてのカラーバリエーションが豊富となっているので、あらゆるルアーカラーにも対応することができるようになっている他、ビッグベイトにも対応することができる大型のサイズがラインナップされているのも魅力です。
フェザーの量は中間的であり、様々なルアーに対応することができるのも魅力となっているモデルです。
シンプルなフェザーフックを探しているアングラーにもおすすめです。
【レイドジャパン】
ダッジマラブーフック
レイドジャパンの人気羽モノルアーであるダッジに取り付けられているフェザーフックです。
フェザーフックの中でもトップクラスのボリュームを持っているアイテムであり、取り付けるのみでルアーの視覚的ボリュームのUpと水の抵抗を増やしてデッドスローのアクションを行うことができるようになっています。
特にデッドルアーアプローチを行いたいルアーとの相性がとても良いので、大型の羽モノルアーに搭載しているアングラーも多いモデルとなっています。
【ハヤブサ】
瞬貫トレブル フェザード
ハヤブサからリリースされている瞬貫トレブルは、特に初期掛かりがよいフックとしてタフコンディションの貴重なバイトを取るために作り上げられているモデルです。
貫通力を高める為のフッ素コーティングが行われているフックは、マイクロバーブが採用され、僅かに触れただけでもファイトに持ち込むことができるようになっています。
取り付けられているフェザーも質が高く、少しの水の動きでなびくようになっているので、フェザーフックとして高い性能を発揮することができるようになっています。
【がまかつ】
トレブル 13 FTフェザーフック
がまかつからリリースされているトレブル 13 FTフェザーフックは、フェザーフック愛用者の中でも高い評価を得ているモデルです。
フェザーフックのデメリットであるフックの錆びやすさを防止することができるようにフック表面にジナスパート処理を施しており、高い防錆性能を発揮することができるようになっています。
あらゆるシーンで使いやすいと好評を受けているトレブル 13が採用されているので、ルアーや状況を選ぶことなく使用でできるフェザーフックとして作り上げられています。
【オーナー】
DT-36BC ドレストリプル
一風変わったフェザーフックとして多くのアングラーが着目しているアイテムです。
フェザーには小鹿のバックテールフェザーが使用されており、フェザー部分が非常に軽量で水馴染みが良い特徴を持っています。
一般的なフェザーフックよりも水中で大きくフレアし、リトリーブ時には小さくなる特徴を持っているので、ルアーアクションを妨げにくく、更に高い喰わせ能力を発揮することができるようになっています。
特にフェザーの浮力を必要とするトップウォータールアーなどとの相性が良いモデルとなっています。
【エバーグリーン】
トレブルマジック フェザー
掛け調子のフェザーフックとして人気が高いのが、エバーグリーンからリリースされているトレブルマジック フェザーです。
フックポイントが外向きとなっているので、ショートバイトを絡め取りファイトに持ち込むことができるようになっています。
フェザー部分はティンセルを含んで作られているので、水中でも高いアピール慮kを発揮することができるフックとなっています。
アウトポイントをもつフェザーフックとしておすすめすることができるモデルです。
【コーモラン】
ビバ フェザーフック
コーモランからリリースされているフェザーフックは、手軽にアピールチューンを行うことができるアイテムとして、人気があるモデルです。
ナチュラルカラー、アピールカラー、ホワイトに分けられたカラーリングが行われています。
他のフックよりもフェザーが長めに設定されている特徴もあり、水流の変化でティンセルを大きく動かしてアピールすることができるようになっています。
まとめ
フェザーフックは手軽にルアーをチューンナップすることができるアイテムですが、その効果は高く、ルアーを好みのアクションに近づけることができるようになります。
今回ご紹介したフェザーフックは特に性能が高く、人気なモデルとなっているので、参考にしてみてくださいね。
フェザーフックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方