ライト五目ロッドおすすめ6選!LTウィリー竿を厳選!

東京湾や相模湾で人気が高く、時期になると多くの釣り人で船が賑わう釣り物のライト五目。

ライト五目は五目というだけあって、さまざまなターゲットを狙えるのが魅力です。

そのライト五目には専用ロッドこそないものの、ライトゲームロッドが使用でき、購入を検討している人も多いはず。

そこで今回は、ライト五目におすすめのロッドを紹介します。

ライトウィリーやLT五目とも呼ばれる人気の釣りに最適なロッドを紹介するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ライト五目とは

ライト五目とは、ウィリーと呼ばれる色付きの糸を針に巻き付けた仕掛けを使用し、さまざまなターゲットを狙う五目釣りのこと。

ライトウィリー五目やウィリー五目と呼ばれることもあり、アジやイサキ、マダイ、イナダ、イシダイなどのターゲットを狙えます。

その狙えるターゲットが多いことこそがライト五目釣りの魅力。

一つのターゲットに絞らず、釣れる魚のすべてが本命、そんな釣りを楽しみたい人には、ライト五目が最適です。

ライト五目には、専用ロッドはありませんが、ライトゲームロッドが使用可能。

ライトゲームロッドは各メーカーからラインナップされていて、選択肢が幅広くあります。

ライト五目ロッドの選び方

長さ

ライト五目には、1.8〜2.1mほどのロッドを使用するのがおすすめ。

ロッドを軽くシャクってアタリを待つライト五目釣りでは、操作性が高いロッドを使用するのが最適です。

使用する仕掛けこそ長いですが、取り込み時にはカゴを掴み、仕掛けを手繰り寄せるため、短いロッドでも対応できます。

しかし、短すぎると誘い幅が短くなったり、大物がヒットしたときにやり取りしにくかったりします。

一方、長いロッドを使用すると、取り回しが悪くなり、船上で扱いにくくなるのがデメリット。

そのバランスを考慮し、1.8〜2.1mほどのロッドが最適というわけです。

硬さ

ライト五目では、30〜50号ほどのビシを使用する船宿が多いです。

そのため、使用するロッドには、30〜50号のビシをシャクれる硬さが必要になります。

柔らかいロッドはシャクりにくいものの、食い込みを重視した釣りには最適。

一方、硬いロッドは食い込みにくいデメリットこそありますが、ビシをシャクりやすいのがメリット。

活性が低いターゲットを狙うときには柔らかめ、活性が高いターゲットを狙うときには硬め、のような使い分けもおすすめです。

調子

ライト五目に使用できるライトゲームロッドには、調子が表記されている場合が多いので、チェックしてから購入しましょう。

ロッドの調子は、6:4のように表記され、この場合、穂先側の4割が柔らかく曲がりやすいということを示しています。

そして、ライト五目には、8:2、7:3、6:4調子のロッドが使用できます。

そのなかで中心を担うのが、7:3調子のロッドです。

調子選びで迷ったときには、操作性、食い込みやすさのバランスに優れた7:3を選べば間違いありません。

より食い込みやすさを重視したい場合には、胴から曲がる胴調子の6:4調子がおすすめ。

一方、操作性を高めたい場合には、先調子の8:2調子がマッチします。

ライト五目ロッドおすすめ6選

【ダイワ】
ライトゲームX 73 MMH-190

ダイワのエントリーモデルのライトゲームロッドで、1万円台で購入できることが魅力的なおすすめの一本です。

近年流行している細身のブランクスを採用していますが、強度は十分に高く、安心して使用できます。

持ち重りも軽減しているので、ライト五目で重要な操作性が高いのも特徴。

感度も十分にあり、細かなアタリを捉えられます。

【ダイワ】
アナリスター ライトゲーム 64 MH-190・Y

ミドルクラスのロッドで、コスパに優れていると人気が高いアナリスターシリーズのおすすめの一本です。

6:4調子でしなやかに曲がり込む特徴があり、食い込みやすく、食いが渋い状況での使用に最適。

また大物がヒットしても強い引きを柔らかなブランクスでいなし、引きを楽しみながらキャッチに持ち込めます。

【シマノ】
ライトゲーム BB 73 MH195

引用:Amazon

シマノのエントリーモデルで、入門者を中心に人気が高いおすすめの一本です。

20〜80号までのオモリに対応できるスペックを有していて、ライト五目でもさまざまな状況で使用できます。

また7:3調子であり、その調子からも汎用性の高さがうかがえます。

グラスソリッドを搭載し、バイトを弾きにくいのも特徴的です。

【アルファタックル】
ライトゲームFT 73-190M

引用:Amazon

オリジナルのリールシートを採用し、トリガーが低いのが特徴的な一本です。

トリガーが低いと自由度が高く、またトリガーに指がぶつかり、痛くなるのを防げるのが魅力的。

ブランクスにはややハリがありますが、魚がヒットするとしなやかに曲がる特徴があります。

ロッドのハリを活かすと、ビシをシャクりやすく、ライト五目の釣りの動作をサポートします。

【がまかつ】
ライブラ2 ML-180

がまかつが販売するライトゲームロッドで、高性能で玄人からの人気が高いおすすめの一本です。

軽快な操作性と高い感度があり、さまざまなターゲットを狙うライト五目に最適。

持ち重りしにくいので、一日を通して安定した操作がしやすいのも魅力といえます。

エサ釣りはもちろん、タイラバやタチウオジギングなどのルアー釣りにも使用できます。

【アブガルシア】
黒船 ライト五目 KLTC-73/195M

引用:Amazon

低価格ながらも軽量化されていて、感度と操作性のバランスに優れたおすすめの一本です。

小口径ガイドを使用したマイクロガイドシステム採用で、ガイドの重量を約50%も軽量化されています。

軽くても粘りとトルクのあるブランクスで、大物がヒットしても問題ありません。

初心者でも扱いやすいので、初めてライト五目にチャレンジする人は要チェックです。

まとめ

今回は、ライト五目におすすめのロッドを紹介しました。

ライト五目は、美味しくて人気が高いターゲットの五目釣りを狙えます。

ビシをシャクりやすい高性能なロッドを用意し、魅力に溢れるライト五目に挑戦しましょう。

紹介アイテム一覧

ライト五目ロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
ライトゲームX 73 MMH-190
ダイワ
アナリスター ライトゲーム 64 MH-190・Y
シマノ
ライトゲーム BB 73 MH195
アルファタックル
ライトゲームFT 73-190M
がまかつ
ライブラ2 ML-180
アブガルシア
黒船 ライト五目 KLTC-73/195M