最強ライトジギングリールおすすめ15選!定評のある機種を厳選!

ライトジギングは、100g程度のジグ使って青物やシーバス、タチウオなどを狙う人気のカテゴリーです。

気軽にチャレンジできる釣りに合わせて、使いやすいライトジギングリールが多くリリースされています。

とはいえ、ライトジギングを楽しむには、最適なリールを選ばなくてはいけません。

そこで今回は、最強ライトジギングリールを厳選して紹介いたします。

最強リールの選び方も解説しますので、ライトジギングリールを検討中の方はぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

最強ライトジギングリールを使うメリット

剛性力が高い

最強ライトジギングリールは剛性力が高く、タフなコンディションでも抜群の強さと耐久性を備えています。

まず、ボディ本体に採用される素材や製法が廉価版リールとは異なります。

またリール心臓部にあたるギアに関しても、剛性力はケタ違いと言っても過言ではありません。

多くの最強リールには、壊れにくい大口径ギアが採用されているのが特徴です。

巻き心地が滑らか

ハイエンドモデルを筆頭に、最強ライトジギングリールは非常に巻き心地が滑らかです。

これは最強モデルに共通して言える特徴で、滑らかな巻き心地はライトジギングそのものの快適性を高めてくれます。

巻きが良いと、ルアー回収や魚とのファイトがスムーズに行えるでしょう。

巻きの滑らかさは、搭載されるベアリング数にも影響されます。

軽くて使いやすい

「軽さと耐久性は両立できない」というのは昔のことで、現在は軽くて強いリールが多くリリースされています。

軽量モデルは感度が向上するため、水中の情報をアングラーに伝える精度が抜群です。

しかも軽いと疲れることがないため、釣りに集中して青物とのやり取りを楽しめるでしょう。

そして使いやすさが際立っているのも最強リールのメリットのひとつです。

抜群の防水機能を搭載

海で使用するリールは錆や塩ガミなど海水に起因する不具合が多く、アングラーにとって悩みの種です。

しかしハイスペックリールには、それらの不具合発生を劇的に低減する防水機能が備わっています。

シマノやダイワは独自の防水機能を搭載した機種が多く、通常使用でのリスク低減を実現しました。

最強リールは、不具合が少ないのが大きなメリットです。

最強ライトジギングリールの選び方

リールのタイプで選ぶ

ライトジギングは、スピニングタックルとベイトタックルのどちらも使用することが可能です。

そのためリールも釣り方や用途に合わせ、スピニングリールとベイトリールから選べます。

スピニングリールは遠投性能に優れ、キャスティングして広範囲を探るのに最適でしょう。

ベイトリールは、リフト&フォールなどのパターンで誘う場合に効果的です。

番手の選び方

ライトジギングリールは番手選びが重要で、番手が合っていないと釣りそのものが成り立たない可能性があります。

スピニングリールは3000~4000番手(シマノは3000~5000番手)がおすすめで、エギングやシーバス用の転用が可能です。

ベイトリールの場合は、100~300番手を選ぶのが良いでしょう。

まずは最適な番手を選ぶことが大切ですね。

ギア比の選び方

リールは巻き取り重視の「ハイギア」と、巻き上げ力重視の「パワーギア(ローギア)」の2タイプから選ぶことが可能です。

選び方としてはどのような釣り方で狙うのかが重要で、スピーディーな釣りにはハイギアが最適でしょう。

一方でパワーギアは、大型魚や根魚とのやり取りやスローな誘いに効果的に使えます。

初心者の方は、手返しが良いハイギア仕様のライトジギングリールがおすすめです。

糸巻き量で選ぶ

ライトジギングは、本格ジギングより細いPEラインを使って気軽に青物を狙えます。

ラインキャパシティを基準にリールを選ぶ際は、0.8~2号のPEラインが200m以上巻けるものを選びましょう。

直線強力に優れるPEラインですが、大型魚とのやり取りや根がかりでのライン切れを想定しておく必要があります。

余裕を持った糸巻量でライトジギングを楽しみましょう。

丸型orロープロ型で選ぶ

ライトジギング用ベイトリールを選ぶ場合、丸型とロープロ型から選ぶことが可能です。

丸型は堅牢で重厚感ある金属ボディが特徴で、強度に優れていますが価格がやや高いデメリットがあります。

ロープロ型は小型で握りやすく、安価~高価格まで揃っているため選びやすいでしょう。

予算に合わせて使いやすい機種を選ぶことが大切ですね。

最強ライトジギングリールおすすめ15選

【シマノ】
グラップラー(300HG/301HG)

引用:Amazon

高剛性・高耐久のロープロジギングリールで、ライトゲームのみならず本格的ジギングでも使える人気モデルです。

シマノの先端技術を積極的に採用し、ディープエリアやスロー系まで幅広く対応可能です。

ギア比6:2のマイクロモジュールギアを搭載したことで、初心者でも手返し良いジギングを楽しめるでしょう。

奥深いライトジギングに最適な両軸リールです。

【シマノ】
バルケッタ(300PG)

リールにかける予算を抑えながらも、大物相手の性能が欲しいアングラーに最適なベイトリールです。

ライトジギングに十分な糸巻き量や巻き上げ力を備え、ライン放出量やタナが分かるICカウンターが搭載されています。

ベアリングには特殊防錆処理が施され、初心者でも安心して釣りに打ち込めるでしょう。

軽くて高い操作性は、多くのアングラーから支持を集めています。

【シマノ】
オシアコンクエストCT(300HG/301HG)

引用:Amazon

オフショアライトゲームおける最強リールのひとつで、フォールレバーとデジタルカウンター搭載のハイエンドモデルです。

実釣性能が極めて高く、ライトジギングから本格的ジギングやディープジギングまで幅広く対応します。

フォールスピードを調節することで、フォールで相手に魅せながらバイトチャンスを演出できるでしょう。

【シマノ】
ストラディックSW(4000XG)

引用:Amazon

ショアからオフショアまで、様々なキャスティングゲームに使える質実剛健なスピニングリールです。

トップクラスの信頼性と実釣性を備え、ジグやプラグなどのあらゆるルアーをキャストするのに適しています。

素早い巻き取りはもちろんのこと、糸フケ解消にも効果が見込めるでしょう。

抜群のドラグ性能で大型魚相手のナブラ撃ちに最適です。

【シマノ】
ステラ(C5000XG)

シマノ最高峰にして最強のスピニングリールで、細部にまで機能性を追求した人気モデルです。

圧倒的に高い限界性能を誇り、高性能ギアを搭載したことで滑らかな巻き心地を実現しました。

キャストからファイトまでの操作性が良く、ハイエンドならではのポテンシャルを体感できるでしょう。

ライトジギングで性能を持て余すほどの実力は見事ですね。

【ダイワ】
ソルティガIC(100/100L)

引用:Amazon

オフショアベイトリールのハイエンドモデルで、1.5号までのPEラインをメインに使うオールラウンド仕様です。

ライトジギングだけでなく、タイラバやタチウオにも対応する汎用性を備えています。

ワンピッチやフォール演出が得意で、十分な糸巻き量も問題ありません。

ICカウンターがタナを知らせてくれる新機能を搭載しています。

【ダイワ】
ソルティガBJ(100P-RM)

引用:Amazon

近海ライトジギングの頼れる存在として、楽に巻けるパワーギアのハイエンドリールです。

高剛性で堅牢なボディ構造は、青物の強烈なヒキにしっかり対応してアドバンテージを取り続けます。

ダイワ独自の防水機能を搭載しており、内部への海水浸入を気にせず使えるでしょう。

高い実釣性と操作性で、最強クラスの評価を得ています。

【ダイワ】
鏡牙(100SH/100SHL)

引用:Amazon

ライトジギングの人気種目でもあるタチウオジギングに最適で、トップクラスの性能を備えた特化モデルです。

防水機能「マグシールド」はもちろん、魚のヒキに追従する「ATD」を搭載して、万全の体勢でタチウオに挑めます。

7:3のハイギア仕様は、ジギング界の難敵との駆け引きを思う存分楽しめるでしょう。

高剛性ボディは、小型青物や根魚にも活用できます。

【ダイワ】
キャタリナBJ(200SH/200SHL)

引用:Amazon

ベイジギング最強コスパモデルとして、リーズナブルな価格と高性能を両立した実用的なベイトリールです。

手のひらに収まる小型ボディですが、その操作性と耐久性は計り知れないものがあります。

シーバスやタチウオをメインに、不意に訪れる大型青物とのファイトも楽しめるでしょう。

使い手を選ばず、初めてのライトジギングにおすすめです。

【ダイワ】
セルテートSW(5000-H)

引用:Amazon

PE2号前後のオフショアゲームに最適なスピニングリールで、抜群のキャスティング性能が魅力です。

ダイワ独自のモノコックボディは高剛性・高耐久を実現し、タフな条件でも快適にお使いいただけます。

ドラグ性能と巻き上げトルクに優れ、大型魚とのやり取りもスムーズでしょう。

ハイエンドモデルとして、信頼と実績ある人気リールです。

【ダイワ】
カルディアSW(5000D-CXH)

引用:Amazon

オフショア青物キャスティングゲームに最適なスペックを備え、圧倒的なポテンシャルで限界性能が高いスピニングリールです。

上位機種並みの軽さと強さを両立し、大物とのやり取りをスムーズに行えます。

人気のサワラゲームにも対応し、汎用性の高さは最強と言っても過言ではありません。

コスパ重視のアングラーにおすすめの1台です。

【アブガルシア】
ソルティーステージ コンセプトフリー

引用:Amazon

ライトジギング、タイラバ、イカメタルなど、コンセプトが異なる釣りを1台でこなせる実力派です。

フリースタイルで何でも狙いたいアングラーにおすすめで、スプールやハンドル交換をスムーズに行えます。

操作性や実釣性が高く、初心者でも容易に扱えるでしょう。

他にはない究極のフリースタイルリールは、ポテンシャルも抜群です。

【アブガルシア】
オーシャンフィールド(5000S)

引用:Amazon

8:1のギア比と優れたドラグ性能で、大型青物とのファイトを気軽に楽しめる最強コスパモデルです。

スピニングタイプは遠投性能に優れており、ナブラ撃ちなどで効果的に使えます。

スプールはPE2号で200mの糸巻き量を誇り、いざという時安心の替えスプール付き。

コストを抑えて、気軽にライトジギングをしたい方におすすめの低価格リールです。

【テイルウォーク】
エランSW VTN 73R

高い基本性能を備え、ライトジギングの常用域での操作性に優れたベイトリールです。

細かい調整が可能なドラグ機能と7:3のハイギア仕様で、スピーディーで手返し良いジギングを楽しめます。

またアルミ&EVA製ハンドルノブは巻き感度に優れ、アングラーへの伝達力もトップクラスでしょう。

高機能なコスパモデルとして、これから始める方に適しています。

【テイルウォーク】
エラン ワイドパワーⅡ71BR

ショア・オフショアを問わず、あらゆるフィールドで使用可能な遠投&パワーモデルです。

ワイドノブとディープスプールを搭載し、不意に掛かる大物とのファイトを心ゆくまで楽しめます。

リーズナブルな価格でありながら、ハイエンドモデル並みのドラグ性能を実現しました。

ラインの放出がスムーズで、キャスティングゲームにも投入できます。

まとめ

最強ライトジギングリールは、高剛性・高耐久でタフに使いこなせる機種がおすすめです。

ハイエンドからコスパモデルまで、予算に合わせて最強リールを選びましょう。

定評ある機種を厳選して、人気のライトジギングを楽しんでください。

紹介アイテム一覧

ライトジギングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
グラップラー(300HG/301HG)
シマノ
バルケッタ(300PG)
シマノ
オシアコンクエストCT(300HG/301HG)
シマノ
ストラディックSW(4000XG)
シマノ
ステラ(C5000XG)
ダイワ
ソルティガIC(100/100L)
ダイワ
ソルティガBJ(100P-RM)
ダイワ
鏡牙(100SH/100SHL)
ダイワ
キャタリナBJ(200SH/200SHL)
ダイワ
セルテートSW(5000-H)
ダイワ
カルディアSW(5000D-CXH)
アブガルシア
ソルティーステージ コンセプトフリー
アブガルシア
オーシャンフィールド(5000S)
テイルウォーク
エランSW VTN 73R
テイルウォーク
エラン ワイドパワーⅡ71BR