チニング用フリーリグロッドおすすめ6選!特化した竿を厳選!

手軽に楽しめるチニングですが、攻略する上であらゆる方法を模索できるところも奥深さがあり人気となっている釣りです。

特にハードルアーなどでは喰わせにくいハイプレッシャーな状況下でも効果が高いものがフリーリグで、バスフィッシングでは代表的なリグのひとつといえるでしょう。

そんなフリーリグをさらに扱いやすくしてくれる最適なロッドがあれば、特に初心者の方には頼もしいものといえるのではないでしょうか。

今回は、おすすめのチニング用フリーリグロッドを挙げていくとともに、メリットや選び方についてもご紹介していきます。

竹中丈一郎
執筆者

    三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。

    チニングでフリーリグロッドにこだわるメリット

    フリーリグが扱いやすい

    あらゆるシチュエーションやフィールドの状況にもアジャストさせやすい万能なフリーリグは、チニングにおいても非常に有効な攻略のひとつです。

    そのため、フリーリグの性能を十分に発揮できるロッドは、直接釣果に結びつきやすいといっても過言ではありません。

    初心者の方もフリーリグが扱いやすいロッドを使うことで早く上達するとともに、自分なりの使い方やセッティングを掴むことにも役に立つのではないでしょうか。

    バイトをノセやすい

    フリーリグ自体が比重が軽く浮遊力のあるもののため、チヌの繊細なバイトにも対応しやすいところはメリットのひとつといえます。

    フリーリグを扱いやすいロッドを使うことで、魚のバイトをさらにフッキングへ持ち込みやすくなるといって間違いありません。

    特に初心者の方はアタリがあってからフッキングする経験が少ないため、貴重なバイトを逃さないためにもこの点は重視すべきポイントといえます。

    操作性に優れる

    ミドルレンジからボトムまで誘い出しの幅が広いフリーリグは、それだけアクションも繊細で幅が求められるといっても過言ではないでしょう。

    フリーリグの扱いに特化したロッドならば、アングラーが意図した操作もしやすくなり、よりオールラウンドなフリーリグの性能を発揮できるといって間違いありません。

    操作性の面でもフリーリグを扱いやすいロッドのアドバンテージは大きいといえます。

    チニング用フリーリグロッドの選び方

    長さ

    チニング用フリーリグロッドの長さは7フィート前後が操作性もよく扱いやすいレングスといって間違いありません。

    フリーリグは軽量なものが多いため、あまりレングスが長いロッドの場合は逆に飛距離が出しにくく、しっかりとキャストしにくいです。

    ある程度ショートロッドの方がキャストや操作性の面でも適しているといえるでしょう。

    また、フリーリグは繊細なロッドワークが要求される場合も多く、小刻みなアクションを多用するため、操作性に優れる長さの方が適してます。

    しかしながら逆に、ボトムをズル引きするような攻め方も可能なため、あらゆる状況下でもバーサタイルに使用することができる7フィートクラスのロッドは最適です。

    硬さ

    チニング用フリーリグロッドの硬さはある程度張りがありシャキっとしたものがよいため、ML〜Mクラスが使いやすいパワーとなっています。

    細かな操作やシャープネスに動かす場合が多いフリーリグには硬さがあるロッドの方が扱う上で向いているといえるでしょう。

    あまりに柔らかいロッドではレスポンスの高いロッドワークをフリーリグに伝えることが難しいため、UL〜Lクラスなどは向いていません。

    ただ、あまりにも硬いロッドの場合は初心者の方は扱いにくく感じることもあるため、M〜MLクラスが最適なロッドパワーとなります。

    感度やフッキング性能

    チニングのフリーリグロッドには、ほかにも感度やフッキング性能といった点に注目して選ぶことが重要です。

    フリーリグはシンカーをつかないワームとフックのみのノーシンカーでの誘いも可能で、この場合は水流に漂わせて誘う浮遊力を活かしたものになります。

    そのためフォール中にバイトも多くなることから、魚のアタリを察知できる感度も求められるといっても過言ではないでしょう。

    チニングにおいてもフッキングは重要なポイントとなっており、操作性のよいフリーリグロッドは扱いやすい反面、バイトを弾きやすい場合もあります。

    ある程度操作性を保ちつつ、ティップが入るロッドの場合は魚のバイトもしっかりとノセやすいため、バラシ軽減に繋がるといって間違いありません。

    チニング用フリーリグロッドおすすめ6選

    【メジャークラフト】
    ソルパラ 黒鯛(SPX-782M/黒鯛)

    引用:Amazon

    低価格ながら感度が高く軽量で扱いやすいカーボン素材を採用しており、ライントラブルも少ないガイドセッティングなど初心者の方にも扱いやすいコスパに優れるロッドといえます。

    幅広いフリーリグを扱えるウェイトキャパシティやチニングにも最適なファストテーパーで操作性を持たせつつ、チヌのバイトもしっかりとフッキングに持ち込みやすいです。

    【アブガルシア】
    ソルティーステージ KR-X 黒鯛 モバイル3(SXKS-783PL-KR)

    引用:Amazon

    フリーリグでのチニングにも最適なブランクス設計とパワーに加え、携帯性も高いマルチピースモデルです。

    あらゆる状況下でも使いやすいフリーリグをより活かせるバーサタイルさを持ち、張りがありレスポンスも十分なロッドとなっています。

    特にフリーリグでのボトム攻略にもマッチしやすいロッドといって間違いありません。

    【アピア】
    グランデージSTD(76M)

    引用:Yahoo!ショッピング

    パワーのあるロッドながら操作性の面も高いモデルで、ヘビーなシンカーでのボトム攻略にも最適です。

    シャープで張りのあるブランクスによって繊細なロッドワークも伝達しやすく、フリーリグの扱いにもむいているロッドといえるでしょう。

    キャストアキュラシーもよいため、ストラクチャー撃ちなどの小場所でも取り回しやすい点もメリットです。

    【シマノ】
    ブレニアス(S76M)

    レスポンスが高く、軽量で感度も高い独自のブランクス技術を搭載したフリーリグも意のままに操れるロッドです。

    張りがありつつもティップはほどよく入るため、チヌのバイトも逃しにくくなっている点も見逃せません。

    全体のバランスも高水準で性能も抜群な初心者から熟練者まで使いやすいハイパフォーマンスモデルといえるでしょう。

    【ダイワ】
    シルバーウルフ MX(76ML-S)

    引用:Amazon

    独自のエアセンサーシートで手元にもしっかりと水中情報が伝わり、チヌの繊細なバイトもフッキングに持ち込めるところも魅力です。

    高密度のSVFカーボンを採用し、細身ながらパワーもあるためフリーリグも軽快に扱えるロッドワークも自在にできます。

    チニング専用でハイレベルなバーサタイルロッドをお探しの方は要チェックといえるモデルでしょう。

    【オリムピック】
    シルベラード(23GSILS-742LML-HS)

    センサーソリッドとも呼ばれるほど超高感度を誇るハードソリッドティップを搭載したフリーリグにも抜群な高性能モデルです。

    キャストアキュラシーも高い取り回しやすいレングスに加えて、独自のブランクス技術によりワンランク上の操作性を実現しています。

    フリーリグの繊細なアクションもレスポンスよく可能でいながら、バイト時には最適にフッキングできる絶妙な硬さを持たせているところも見逃せません。

    別次元の性能を味わえる熟練者も必見の高水準ロッドといえるでしょう。

    まとめ

    フリーリグはうまく扱うことができれば、チニングにおいても非常に心強い武器になるといっても過言ではありません。

    より細かなセッティングも可能なところも、自分のチニングにしっかりとアジャストしていける懐の広さがあり、おもしろさともいえるでしょう。

    紹介アイテム一覧

    チニング用フリーリグロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

    メジャークラフト
    ソルパラ 黒鯛(SPX-782M/黒鯛)
    アブガルシア
    ソルティーステージ KR-X 黒鯛 モバイル3(SXKS-783PL-KR)
    アピア
    グランデージSTD(76M)
    シマノ
    ブレニアス(S76M)
    ダイワ
    シルバーウルフ MX(76ML-S)
    オリムピック
    シルベラード(23GSILS-742LML-HS)