エサ釣りで重宝するエビをなるべく鮮度良く活かして持ち運ぶことは釣果を左右する上でも非常に重要なポイントといって間違いありません。
発泡スチロールやビニールバケツでも代用可能ですが、内部の温度を一定に保ちにくく耐久性も低いため、コストパフォーマンスも悪くなってしまいます。
専用のエビクーラーならば保冷力もあり丈夫で使い勝手もよいため、用意すると便利です。
今回は、おすすめの小型エビクーラーをご紹介しながら、メリットやデメリットなどについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
小型エビクーラーを使うメリット
エビの鮮度が保てる
最大のメリットはエビを鮮度良く保つことが可能で、特に気温が高い時期ではその効果は歴然といえるでしょう。
また、エビがストレスを感じにくい工夫も施されているものが多く、活性の面でも他の入れ物と比べて長持ちする点も見逃せません。
エサの鮮度はそのまま釣果に直結するといっても過言ではないため、エビクーラーにもこだわることはエサ釣りでも軽視できないポイントとなります。
使い勝手がいい
エビクーラーにはエビを活かしやすくしているほかにも、使いやすい工夫が施されているものがほとんどです。
通常のクーラーでもエビクーラーとして代用可能ですが、エビが休みやすいネットや取り出しが簡単にできる小窓、活かしポンプ入れが付いているなど専用カスタムが施されています。
エビを活かすだけでなく、釣り場でもそのままバッカン代わりに使いやすいなど機能性の面でも便利なモデルが多い点は見逃せません。
繰り返し長く使える
発泡スチロールやビニールバケツなどは耐久性の面で不安があるためすぐに壊れやすいですが、エビクーラーは一度買えば繰り返し長く使っていけるところもメリットとなります。
もちろんエビクーラーの方が価格は高くなりますが、長期的にエビを使った釣りを楽しむ場合にはむしろランニングコストが掛からないためお得です。
長く釣りを楽しむのであれば、間違いなくエビクーラーを買った方がコストパフォーマンス的にもよいでしょう。
小型エビクーラーを使うデメリット
重さがあり荷物になりやすい
エビクーラーを用意するということはその分、手荷物が増えるため荷物になりやすい点がデメリットといえます。
また重量もあるため、なるべく軽装で手荷物を減らしたい場合や気軽に持ち運びやすい方が合っている方にはおすすめしません。
ただ、エビを活かして運ぶ場合にはなにかしらの入れ物が必要となるため、重さが気にならない場合には得られるメリットの方が大きいでしょう。
手入れが面倒
発泡スチロールなどの使い捨てのエビ活かし容器は、使い終われば持ち帰ってゴミとして捨てることができるため手間が掛かりませんが、エビクーラーの場合は手入れが必要です。
さらに、エビの匂いは強力で水洗い程度ではなかなか落ちないため、専用の洗剤などで定期的に洗う必要や乾燥させるなど何かと手間は掛かります。
ただでさえ釣りの後片付けは大変なため、よけいな手間を増やしたくない方にはデメリットに感じるでしょう。
価格が高い
エビクーラーは他の容器に比べて価格が高く、数千円するものがほとんどとなっています。
長く使う分には非常にコストパフォーマンスがよいですが、あまりエビを使った釣りをしない方や初心者の方は発泡スチロールなどの容器でも十分代用可能です。
自分の釣行回数やどのくらい活エビを使った釣りをするかなども考慮すると、人によっては使い捨ての方がメリットがある場合もあります。
数回限りしか行かない可能性もある初心者のうちは、はじめから買わない方が賢明かもしれません。
小型エビクーラーおすすめ5選
【タカ産業】
EVAブククーラー丸 3.3L
ワイドに開閉できるため、エビの出し入れもしやすくEVA素材で軽量な上にショルダーベルトも付いており携帯性に優れたモデルです。
エビを取り出しやすい小窓も付いているため中の温度を損なわず一定に保てるところや、活かしポンプ入れも付いているため使い勝手抜群といえるでしょう。
持ち運びもしやすい丸型のエビクーラーを探している方には最適なモデルといって間違いありません。
【PROTRUST】
エサクーラー角 ES-4+エアポンプ付き
価格は高めながら、エビクーラーに必要な活かしポンプもセットになっているお得で高性能なモデルとなっています。
熱を吸収しにくいシルバーボディに加え、軽量ながら断熱性の高い素材を採用しており、持ち運びも機能性も十分な点は見逃せません。
これひとつですぐに使える点を考えれば値段もリーズナブルでおすすめなエビクーラーといえるでしょう。
【プロックス】
エビタンク 5.5L
ハードクーラータイプの持ち運びもしやすいコンパクトモデルで、使い勝手のよい付属品も揃った便利なエビクーラーです。
エビが弱りにくいネットはもちろん、エビをすくう網や小分けできるトレーなど使いやすい便利な小物が魅力的となっています。
ハードタイプのため丈夫で手入れもしやすいため、長く使える点も嬉しいポイントといえるでしょう。
【ダイワ】
クールラインアルファ 活かしエビ S1000X
断熱性能は抜群でクーラーボックスとしても十分な堅牢性と保冷力を兼ね備えた高性能エビクーラーといえます。
エビが休めるネットは頑丈で、破れにくく洗いやすいため手入れも楽に行えるところも魅力といって間違いありません。
さらに、小分け用のネットも付いており釣り場でも使いやすい工夫が施されています。
デザインもよく、小物用のクーラーボックスとして兼用できる優れものといえるでしょう。
【メイホウ】
活きエサBAG 小
エビの取り出しやすさは他のモデルを凌ぐ使い勝手のよさで、専用のギア感も満載のエビクーラーです。
小分けされた小窓は釣り場でもストレスフリーにエビを取り出しやすい設計となっており、手際よく使える逸品といえるでしょう。
最大の特徴は氷入れが別になっているため、温度調整もしやすく氷の追加もしやすくなっておりエビの鮮度を保ちやすい点もメリットとなっています。
まとめ
エビの鮮度は重要視したいポイントのため、エビクーラーはきちんとしたものを選んだ方が長い目で見てもお得です。
特に夏場などの気温が高い時期などにエビを使ったエサ釣りを楽しみたい方にはマストといえる釣り道具といって間違いないでしょう。
小型エビクーラーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方