サーフの釣りは日中のイメージが強いですが、夜釣りでヒラメなどを狙うこともできます。
暗闇によって魚の警戒心は薄くなりますが、ルアー自体の存在もかき消されるのでカラー選びが重要です。
また、日中ほど活発に餌を追わなくなるのでルアー自体も見直さなくてはなりません。
そこで今回は、ナイトサーフに適したルアーを使うメリット、選び方についてお話させて頂きます。
飛距離も稼げるおすすめ商品をまとめましたので参考にして頂ければ幸いです。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
- 1 ナイトサーフに適したルアーを使うメリット
- 2 ナイトサーフ用ルアーの選び方
- 3 ナイトサーフ用ルアーおすすめ12選
- 3.1 【ダイワ】モアザン モンスターウェイク 156F
- 3.2 【シマノ】熱砂 ヒラメミノー フラッシュブースト 135F
- 3.3 【ジャンプライズ】ぶっ飛び君 95㎜
- 3.4 【アムズデザイン】サスケ120裂波
- 3.5 【ジャクソン】アスリートプラス 12FVG 120mm
- 3.6 【タックルハウス】K-TEN セカンドジェネレーション K2F 162㎜
- 3.7 【メガバス】カゲロウ 100F
- 3.8 【DUO】ビーチウォーカー グアド 130S
- 3.9 【バディーワークス】フラッグシャッド 4インチ
- 3.10 【バークレイ】Tテールシャッド3.7
- 3.11 【メジャークラフト】浜王 4インチ
- 3.12 【エコギア】パワーシャッド 4インチ
- 4 まとめ
ナイトサーフに適したルアーを使うメリット
アピール力が衰えない
グローカラー、ホワイトなど暗闇の中でも目立ちやすいカラーで着色されているのがナイトサーフに適したルアーの特徴です。
また、サイズをワンランク大きくすることでシルエット自体も目立つようになっています。
その為、アピール力が衰えず広大なサーフで使用しても魚にルアーの存在をしっかり知らせることができます。
デッドスローでアプローチできる
ナイトサーフに適したルアーは僅かな水の抵抗でもしっかり泳ぐ特徴を持っています。
その為、デッドスローで巻くことができるので夜になって活性が落ちたヒラメなどもバイトしやすくなります。
また、早巻きしなくてもルアーの動きがしっかり手元に伝わりますから暗闇でもルアーの位置が把握しやすくなるでしょう。
ベイトの泳ぐレンジにマッチする
ナイトサーフではイワシやアジなどのベイトフィッシュが表層から中層を泳ぎます。
その為、フローティングミノーなどを使用すればベイトの泳ぐレンジにマッチさせやすくなります。
ベイトにルアーを上手く馴染ませればより警戒心が低くなるので日中では食わせるのが難しいランカーサイズも狙えるでしょう。
マヅメ時も合わせて狙える
ヒラメやマゴチなどサーフに生息するほとんどの魚が夜釣りよりも朝マヅメの方が活性は高くなります。
日の出直後は光量も少ないのでナイトサーフに適したルアーをそのまま継続して使うことができます。
夜から通しで狙ってもルアーチェンジの必要が無いので荷物を減らして機動力を上げるメリットが得られるでしょう。
ナイトサーフ用ルアーの選び方
カラーについて
カラーについてはローテーションを掛けながらその日のHITカラーを探ることになりますがグローカラーは外せません。
月が出ていない真っ暗なサーフでもルアーの存在を魚にしっかり伝えることができます。
他にも、ホワイト、イエロー、そしてゴールドは僅かな月の明かりでもぼんやりシルエットが浮き出るのでおすすめです。
特にイエローやゴールドは朝マヅメ時にも使用できるので夜釣りから日の出まで狙う方でしたら揃えておくべきです。
ルアーサイズは普段よりワンサイズ上げる
ナイトサーフではルアーサイズをワンランク上げて大きさによるアピールを掛けるとHITチャンスが生まれます。
日中やマヅメ時に使用しているルアーサイズが10㎝の場合は12㎝と一つ上のサイズを選択して下さい。
大きいルアーは重量も増しますから風の強い日でも遠投して広範囲を探るメリットが得られるでしょう。
釣れる魚のサイズが判らない時は日中の釣りでも活躍する12㎝サイズを選べば問題ありません。
ハードルアーはフローティングミノーが基本
サーフでは一般的にミノー、バイブレーション、そしてメタルジグなどを使用しますが、最も適しているのはミノーです。
中でもフローティングミノーはサイズを大きくしても浮力が強いので表層から中層を泳ぐベイトと同じレンジを引けます。
デッドスローの誘いを基本とするので水の掴みが良いものを選択すると良いでしょう。
アクションの質にこだわる必要はありませんが、派手な動きをするものの方がピール力を生かせます。
バイブレーションやメタルジグも使えますが巻き速度が遅いと底を擦ってしまうので遠浅サーフでの使用はおすすめできません。
ボトムから離れない活性の低い魚を狙うならシンキングミノーをおすすめします。
ワームはシャッドテールを選ぶ
ナイトサーフでヒラメを狙う場合、活性が低いのでハードルアーに全く反応を示さないことがあります。
その為、水中を漂うような誘いをナチュラルに掛けられるワームも用意しておくと便利です。
サイズは4インチ以上が適しており、テールの形状はワームの中でも強い波動を生み出すシャッドテールがおすすめです。
また、匂いや味成分を配合したワームを使えば魚の嗅覚も刺激できるのでHIT率が上がります。
ナイトサーフ用ルアーおすすめ12選
【ダイワ】
モアザン モンスターウェイク 156F
河口近くのナイトサーフでシーバスを狙う方におすすめのフローティングミノーです。
イナっ子をモデルとしたゴールドグロー、チャートヘッドはアピール力が高いので外せません。
デッドスローで巻けば水面に大きな引き波を立てることができるので遠く離れたシーバスも引きつけてくれます。
ラトル音も大きいので潮の濁りがきつい状況でも気にせず使用することができます。
【シマノ】
熱砂 ヒラメミノー フラッシュブースト 135F
ボディ内部にスプリングで移動する反射板を内蔵したフローティングミノーです。
FチャートCandyカラーを選択すればより強い光の刺激で存在感をアピールできます。
低重心のウェイト移動システムを搭載しているので最大65mという飛距離が稼げます。
貫通ワイヤー設計なのでオオニベのような予期せぬ怪魚を掛けても安心です。
【ジャンプライズ】
ぶっ飛び君 95㎜
メタルジグが必要となる飛距離が求められるシーンで代わりに投げられるシンキングペンシルです。
チャートバックイエローは人間の目からも見やすいのでナイトサーフに最適なカラーです。
アクションが強いので初心者でも抵抗を感じるギリギリの速度で安定して巻き上げられるでしょう。
レンジキープ力にも優れておりボトム付近を丁寧に攻める釣りが楽しめます。
【アムズデザイン】
サスケ120裂波
ヒラメやシーバス、タチウオなど魚種を選ばず狙えるフローティングミノーです。
マットチャート、ゴールドキャンディをローテーションさせればスレを防ぎながらナイトサーフの釣りが楽しめるでしょう。
デッドスローで巻いても安定したウォブンロールをみせるので初心者でも扱いやすいルアーです。
水を掴む力が強いので視界が狭い夜の釣りでもルアーの位置を見失うことがありません。
【ジャクソン】
アスリートプラス 12FVG 120mm
力強いウォブンロールアクションで広範囲の魚にアピールできるフローティングミノーです。
体高を高くすることでシルエットが目立つように作られていますが、空気抵抗が少ないので飛距離も抜群です。
マットライムチャートカラーは暗闇でも目で確認しやすいのでナイトサーフで使用しても回収に困りません。
【タックルハウス】
K-TEN セカンドジェネレーション K2F 162㎜
162㎜という大きさでありながら重量を45gに抑えることで不自然な着水音を起こしにくくしたフローティングミノーです。
マットチャートコノシロはコノシロ―パターンにハマったシーバス釣りおすすめのカラーです。
立ち上がりが良いので食わせの間を演出するためにストップ&ゴーを入れるとバイトを誘いやすくなります。
【メガバス】
カゲロウ 100F
サラシの下を泳がせやすいフローティングミノーですから、ナイトサーフからヒラスズキを狙う方におすすめします。
どチャートカラーは濁りが入った時でもアピール力が衰えませんから梅雨の時期には欠かせないカラーの一つです。
巻き速度によってアクションが変化するのでただ巻きだけでも勝負できるルアーです。
【DUO】
ビーチウォーカー グアド 130S
クランクしたリップが空気抵抗を抑える役割を果たし、抜群の飛距離を叩き出すことができるシンキングミノーです。
キラキラアカキンカラーは僅かな月の光でも強いフラッシング効果を生み出すのでハイアピールが欲しいときにおすすめです。
レンジキープ力に優れておりボトムギリギリをトレースすることができます。
【バディーワークス】
フラッグシャッド 4インチ
テールの付け根にスリットを入れることでスローな釣りでも強い波動を生み出すことに成功したヒラメ狙いにおすすめのワームです。
月が出ない闇夜におすすめなのはラッシュグロー、フラッシュグローのカラーです。
リアルさを追求した硬さで作られており、バイトしてからの食い込みが良くバラシを軽減してくれます。
【バークレイ】
Tテールシャッド3.7
香りと味の成分を素材に練り込むことで魚の嗅覚を強く刺激してバイトを誘うワームです。
ナイトサーフに最適なカラーはピンクグロー、パールホワイト、ブルーピンクの3種です。
ファーストリトリーブで使用しても泳ぎが安定しているのでマヅメ時も合わせて狙うことができます。
アクションを加えるよりも巻き速度に変化を付けて誘うのが使い方のポイントです。
【メジャークラフト】
浜王 4インチ
グローカラーだけでなく夜釣りから朝マヅメまで通して釣る方に最適なアカキンカラーなども豊富にラインナップされたワームです。
ヒラメだけでなくマゴチやシーバスなどの実績も高いので河口域では外せないワームの一つです。
セットしやすくずれにくいという使い勝手の良さも魅力で視界の悪いナイトサーフの釣りも快適にこなせます。
【エコギア】
パワーシャッド 4インチ
鮃グロウ、ミッドナイトグロウといったグローカラーのラインナップが豊富なシャッドテールのワームです。
デッドスローで巻いてもテールが大きな波動を生み出すので波が高い状況でも強いアピール力が期待できます。
ハリが強く硬めのボディを採用しているので耐久性も高く、ナイトサーフでタチウオを狙う方にもおすすめです。
まとめ
ナイトサーフはマヅメ時に比べて人が少なくポイント選びに困ることがありません。
警戒心が薄くなるのでデッドスローを意識した釣りを展開すれば活性の低い魚もバイトに持ち込めます。
ルアーの抵抗を感じるギリギリの速度で巻けば思わぬ大物に出会うチャンスも得られるでしょう。
ナイトサーフ用ルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方