海釣りの様々な曲面で活躍してくれるワーム。
釣れる魚はメバルやアジなどの小物から、ヒラメやシーバスなど大物まで、多岐にわたります。
最強の海釣り用ワームを買いたいけど、色々な商品があって、どれがいいのかわからないという方も多いはず。
そんな方に向けて、今回の記事ではおすすめのワームとその選び方をご紹介していきます。
この記事を読めば、あなたに合った最強の海釣り用ワームが見つかるでしょう。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
最強の海釣り用ワームの特徴
スレた魚に強い
最強海釣りワームは通常のハードルアーよりもナチュラルな動きで、フレッシュな魚はもちろん、スレた魚でも口を使います。
その理由は波動の弱さ。
ワームはハードルアーとは違い、柔らかい素材でできているので、その分波動が小さく、実際の小魚に近い波動が出せるからです。
釣り場を荒らしにくい
ワームはハードルアーよりも波動が弱いので、釣り場を荒らしにくいのも特徴です。
魚はかしこいので、一度仲間が釣られたルアーを見切って反応してこなくなったり、個場所では釣り場全体の活性が下がってしまうこともあります。
ワームは実際の小魚に近い弱い波動なので、周囲のベイトフィッシュににナチュラルに溶け込み、魚に見切られにくいんです。
コスパがいい
ワームは通常1パックで複数個入っていることがほとんどでしょう。
しかしハードルアーなら、セット商品でない限り、通常は一パックに一個が基本ですよね。
また一個あたりの価格もワームの方が安いことが多く、その分ロストを気にせず根を攻めることができます。
エサよりも手軽
「ワームを使うならエサでもいいんじゃないのか」と思われる方もいるはず。
もちろんエサでも釣れるし、エサの方がワームよりも釣果が出ることが多いと思います。
しかし手が汚れたり、準備が大変だったりするのがエサのデメリット。
しかしワームはそのような準備もいらず、手の汚れなどもあまり気にすることなくお手軽に釣りができ、しかもエサに近い釣果が期待できます。
根を攻めやすい
ワームを使用する際は、基本的にハードルアーを使用する時よりフックの数は少ないはずです。
その分根掛かりしづらく、根や障害物周りが攻めやすいのが特徴。
またフックは少ないからといって、魚がバレやすいということはありません。
ワームはハードルアーよりも動きがナチュラルな分、食い込みがよく、フックは少なくても魚にしっかりかかるんです。
最強の海釣りワームの選び方
サイズ
多くの場合、小さめのワームを使った方が魚の食いが良く、当たりが多いです。
しかし、サイズが小さすぎると、狙っている魚とは違う魚が食ってきたり、また海中のベイトと違う風に見えて、かえって釣れないこともあります。
逆に大きいサイズのものを使えば、食ってくる魚も相対的に大きくなりますが、その分反応してくれる魚が少なくなり、当たりの数は減ってしまうことがあります。
状況によってどのサイズが最強かは変わってくるので、どんな状況でも対応できるよう、ベイトにマッチしているサイズ・少し小さめ・少し大きめのサイズのワームを持っておきましょう。
対象魚種
最強のワームといえど、どんな魚種に対しても最強のワームというのはないです。
理由は、マグロ・メバル・イワシなど、巨大魚から小魚まで全部が同じものを好んで食べていないからです。
ワームはあくまで対象の魚種が好んで食べているエサにどこまで似せていけるか、というものなので、対象魚種が好んで食べているエサに似たものを選択する必要があります。
「どの魚をターゲットとして選べば良いか分からない」という方は『シーバス・青物用』『メバル・カサゴ用』という風に、自分の狙っているターゲットをまずはサイズ感でおおまかに分類し、ワームを選びましょう。
形状(動き)
ワームの中でもシャッドテールやカーリーテールなどのアピール重視の形状と、ストレート形状などのナチュラルな形状があります。
アピール重視の形状のものは、動きが大きく魚を寄せ付ける効果がありますが、魚がスレやすかったり、見切られやすいという面も。
ナチュラルな形状のものはその反対で、おとなしい動きで自然な小魚を演出するため、見切られにくいのが特徴です。
しかし、魚を寄せる効果はアピール重視のものと比較して弱いです。
どちらも長所短所があるので、場面に合わせて使いこなすことで最強のワームとなるでしょう。
カラー
カラーの違いでアピール力や見切られやすさなどが変わってきます。
またワームには夜光・蓄光のものもあり、光を照らしてから使用すると海中で光り、アピール力があります。
魚がワームのカラーを認識して食っているかいないかは諸説あるので、何がいいか分からない方は好みの色を買いましょう。
自分の信じれるカラーのワームを投げ続けるのが、釣れることへの近道です。
匂い
ハードルアーとの最大の違いが匂いです。
樹脂や金属で作られたルアーには出せない魅力で、特に根魚はワームの匂いで釣果が変わります。
またエサ釣りに使えるワームもあり、こちらは手が臭くならないよう、ブルーベリーなどの不快にならない匂いにして快適に釣りができるようにしています。
特に釣果を出したい方は、匂いにも気を配ってワームを選んでみてください。
最強の海釣りワームおすすめ10選
【バークレイ】
ガルプ ベビーサーディン2インチ
バークレイから発売されているガルプ ベビーサーディンは、ライトゲームへの使用に最適なワームです。
ガルプシリーズの特徴はなんといっても匂い。
他社のワームとは比較にならないほど強い匂いで魚を呼び寄せ、食わせます。
タックルボックスの中で液漏れすると大変なことになるので、専用の保管容器での持ち運びをおすすめします。
「とにかく釣れるワームが欲しい」という方におすすめの最強ワームです。
【ケイテック】
イージーシェイカー
ケイテックから発売されているイージーシェイカーは、元々はブラックバス用のワームですが、あまりにも釣れるためライトゲーム用の最強ワームとして人気があります。
ワームの動きも良いですが、特筆すべきは匂いです。
ケイテックは、ワーム本体にイカの成分を配合して、ワームからイカの匂いが強く出るようになっています。
他社のように、匂いのある液につけ込むのではなく、マテリアル本体に配合してあるので、匂いの持続も長いのが特徴。
スレた魚や活性の低い魚にも効果があるので、釣れないときの最終兵器として使えるワームです。
【レインズ】
アジアダー
レインズから発売されているアジアダーは、アジなどのライトゲームの最強ワームです。
バス用ワームで有名なdepsとのコラボで出来上がった商品なのもポイント。
バスで実績のある形状を、レインズのライトゲームに適した素材で仕上げたワームです。
形状はよくあるストレートのシンプルなものですが、シンプルゆえにどんな場面でも使いやすく、汎用性があります。
「いろいろな場面で使用できるワームが何かひとつ欲しい」という方におすすめの最強ワームです。
【ハリミツ】
マグバイト ブーティーシェイク
ハリミツから発売されているマグバイト ブーティーシェイクは、ライトゲーム用におすすめの最強ワームです。
このワームが他社のワームと違うところはその匂いで、塩・アミノ酸・強烈エビにんにくフォーミュラーという配合を行っているため、スナック菓子のような匂いとなり、釣り人が触ったときに、手につく匂いが気になりにくいのが特徴。
もちろん魚もしっかり寄せ付けるので、釣果の心配はいりません。
形状はストレートですが、真ん中あたりにコブがあるため、一つのワームで二種類の波動が出せます。
「匂い付きのワームが欲しいけど、手に付く匂いが心配」という方におすすめの最強ワームです。
【ダイワ】
モアザンミドルアッパー
ダイワから発売されているモアザン ミドルアッパーは、シーバス・フラットフィッシュ・青物などの使用におすすめの最強ワームです。
もともとはシーバス用に開発されたワームで、職業釣り師の小沼正弥氏が監修したこだわりの製品。
ワームは硬すぎず、柔らかすぎず絶妙な仕上がりとなっており、魚が食ってきても破れにくく、かつ魚が寄ってきやすい柔らかいナチュラルなアクションができます。
またワームは上下入れ替えて使用することで、異なったアクションができるのもポイント。
ただ巻きでナチュラルなアクションで食わせたいとき、ダートでピョンピョン跳ねさせて魚のスイッチを強制的に入れたいとき、どちらでも使用できます。
なにか一本、中・大型魚用のワームが欲しい方におすすめです。
【コアマン】
デカカリシャッド
コアマンから発売されているデカカリシャッドは、同社から発売されているVJというジグヘッドと合わせて使用することで、まさしく最強ワームといえる釣果が期待できます。
デカカリシャッドとVJのジグヘッドとの組み合わせは、従来のジグヘッドワームにはない、ジグヘッドワームをバイブレーションのように使用することを可能にし、バイブレーションで食わなかった深場の魚でも、ワームでアピールできるようになりました。
初心者の方でも巻くだけで釣れると定評のワームなので、とにかく魚を釣りたい方におすすめのワームです。
【バディーワークス】
フラッグシャッド
バディーワークスから発売されている、フラットフィッシュ向け最強ワームです。
ぱっと見はよくあるシャッドテールの形状ですが、細部にこだわって整形してあります。
ワームの後部に切れ込みがあり、そこから後ろはウォブリング、前方のボディはローリングし、強いアピール力があります。
実際に他社のワームと比較しても、動きが大きくかつ大味でない波動がでるので、見切られやすいフラットフィッシュに強いワームです。
フラットフィッシュを真剣に狙いたい方にとっては最強のワームですので、ぜひ手にとってみてください。
【イッセイ海太郎】
デカハネエビセット
イッセイ海太郎のデカハネエビセットは、10gで2インチという絶妙なサイズ感のワームで、ダートアクションが特徴。
ライトゲーム用より大きく、シーバス用より小さいそのサイズ感で、渋い魚も口を使います。
またダートのキレの良さもポイント。
ライトゲーム用製品であるハネエビよりもサイズ・ウェイトをUPさせたので、さらにキレが良くなっています。
またジグヘッド下部にはアイがあり、フックを装着できるようになっているので、ジグヘッドのみではフッキングの甘さが心配になるシーンでも大丈夫。
五目狙いの最強ワームとして、タックルボックスに入れておくべきワームです。
【マルキュー】
パワーイソメ
マルキューから発売されているパワーイソメは、生分解性の素材を使用しているので、生エサの代用として使用できるワームです。
生エサを使用する場合には、手の汚れや匂い、また生きているものを針に着けるのが気持ち悪いといったことが気になりますよね。
そのようなシーンにパワーイソメは最適で、ブルーベリーの香りなどになっているので、手の匂いが気になりません。
保存は常温でオッケーなので、エサのように気をつかう必要はありません。
エサ釣りが手軽になる最強ワームです。
【マルキュー】
パワークラブ
マルキューのパワークラブは、パワーイソメに使用されている生分解性素材を利用した、カニのような見た目が特徴です。
パワーイソメのように常温で保存OKなので「使うか分からないけどとりあえずタックルボックスに入れておくか」という風に持って行くのも大丈夫。
「堤防に青物を狙いに来たけど、クロダイが多いのでヘチ釣りをやってみるか」という風に、手軽にエサ釣りができます。
ルアー釣りをしながら気分でエサ釣りに切り替えたい方には最強のワームでしょう。
まとめ
最強海釣りワームは、サイズ・対象魚種・形状(動き)・カラー・匂いなど、さまざまな選び方があるので、ご自身に合った商品を選ぶ必要があります。
どの選び方を重視するかで、あなたにとっての最も合っている最強の海釣りワームは変わってくると思うので、この記事を参考にしてぜひ自分にピッタリのワームを選んでください。
最強の海釣りワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方