近海の青物釣りから中深海のアカムツ釣りまでこなせるスロージギングはジギングの中でも人気の高いジャンルです。
スローピッチのジャークを繰り返すので体力に自信の無い方でも楽しむことができます。
そこで今回は初めてスロージギングにチャレンジする方にもおすすめの安いリールをご紹介させて頂きます。
価格によって何が変わるのか、リールの相場から判断した安い基準、選び方をまとめました。
おすすめ商品も記載しておきましたのでリール探しのお役に立てれば幸いです。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
スロージギングリールは高い安いで何が変わる?
高いリールと安いリールの決定的な違いは重量で、高いリールは非常に軽く作られています。
ボディやギアの強度を確保しながらも軽量化ができるマグネシウムやカーボン素材を贅沢に使用しています。
また、高いリールは心臓部であるギアに高い加工技術で作られた噛み合わせの良いものを搭載しており巻き心地も滑らかです。
更に、防水性も高く作られており波しぶきが掛かる状況で長期間使用しても内部でサビや塩噛みが起こりません。
スロージギングは手持ちスタイルでジグを操作し続けるので軽さ、巻き心地は非常に大事なポイントです。
しかし、安いリールでもスロージギングに求められる性能を満たした商品は多く販売されています。
スロージギングリールの相場価格!安いの基準は?
スロージギングは近海の青物や根魚釣りと中深海、深海の大型魚狙いに分けられます。
近海の青物や根魚釣りで使用する有名ブランド品のリールは定価2~6万円ほどで販売されています。
エントリーモデルが2万円前後ですからこの価格を安い基準にして間違いありません。
一方、中深海や深海の大型魚狙いに最適なリールは有名ブランド品の場合4~7万円ほどで購入できます。
こちらはエントリーモデルが3万円前後ですからこの価格を下回れば安いと判断されます。
通販サイトではこれらのリールを割引価格で販売していますし、海外ブランドの激安リールも購入可能です。
その為、根気良く探せば激安、格安のスロージギングリールを探し出すこともできます。
安いスロージギングリールを選ぶ際のポイント
ベイトリールがおすすめ
スロージギングはバーチカルな釣りを主体としており、キャスティングする事は殆どないのでベイトリールを選択して下さい。
巻きとフォールを素早く繰り返しますからベイル操作を必要とするスピニングリールでは手返しが悪くなります。
一旦、ジグをボトムまで落とし込んで巻上げる事も多いのでベイトリール特有の感度の高さを生かすことができます。
ギア比について
スロージギングはジグを動かすピッチがスローでも素早くタナを取り直す必要があり、時にはスピード勝負することもあります。
その為、巻き心地が重くなるデメリットを考慮してもハイギアのリールを選択して下さい。
ハイギアのリールは巻き感度にも優れていますからラインを通じて様々な情報を得ることができます。
糸巻き量をチェック
近海の青物や根魚釣りを楽しむ場合はPEライン1~1.5号を200m以上巻けるリールを選択して下さい。
中深海の釣りではPEライン3号を300m以上巻けるリールを選択すれば大丈夫です。
深海の大型魚狙いの場合はPEライン6号以上を500m巻けるリールが必要となります。
必ず、自分が釣りを行うポイントの水深とターゲットをチェックしてからリールを購入して下さい。
強度について
価格に目を奪われてボディ剛性の低いリールを選択すると歪によってギアの回転に支障が出ることもあります。
安いリールでも軽さと強さを兼ね備えたアルミで作られたリールがあるのでそちらを選択して下さい。
また、ギアに関しても真鍮など強度の高い素材を使用したリールを選択することが大事です。
重量が増しても丈夫なリールを選べばトラブルも少なく安心して使用することができます。
ドラグについて
大型の青物や真鯛が掛かることもあるので幅広いレンジで滑らかに効くドラグを搭載したリールを選択して下さい。
特にディープエリアで大型のカンパチなどを狙う方は最大ドラグ力10㎏を超えるリールで無いと使えません。
不意に掛かった大物の走りをコントロールして浮かせるにはドラグにも着目してリールを選ぶ必要があります。
安いスロージギングリールおすすめ8選
【ダイワ】
LIGHT SW X IC SS
ライトタックルで近海のスロージギングにチャレンジする方におすすめの小型ベイトリールです。
安価なリールですがカウンターを搭載しているので初心者でも確実なタナ取りで再現性の高い釣りが楽しめます。
スーパーメタルフレームを採用しているので大物を掛けて高負荷が掛かってもパワフルに巻き上げられます。
【シマノ】
ゲンプウ XT 150
パーミングしやすい形状に作り上げたコンパクトサイズのベイトリールで近海のスロージギングに最適です。
スプールの回転性能が高いので素早くジグを送り込んで手返しの良い釣りが楽しめます。
ベアリングには塩ガミや錆を防ぐためmp特殊な防錆処理が施されており安価なリールですが耐久性の高さを持っています。
【アブガルシア】
OCEANFIELD
スロージグングだけでなくタイラバなど他の釣りにも流用できる汎用性の高さが魅力的なベイトリールです。
足の高さを41㎜に抑えることでパーミング性能を引き上げており長時間の釣りも快適にこなすことができます。
また、広いレンジで滑らかに効くドラグを搭載しているので細いラインで大物を掛けても安心です。
【ZJIANC】
ジギングリール
本体やハンドル部分などに強度の高いカーボン素材を使用して作られたベイトリールです。
近海の釣りに最適なコンパクトサイズですが最大ドラグ力が8㎏と高いので青物を掛けても安心してファイトできます。
安いリールですが本体にはベアリングを9個搭載しており滑らかな巻き心地を味わいながら釣りが楽しめます。
【テイルウォーク】
WIDE BASAL VT61L
コストパフォーマンを徹底的に追求して作られたワイドボディのベイトリールです。
安価なリールとは思えないパワーとレスポンス、丈夫さを持っており上級者のセカンドタックルとしてもおすすめです。
実用ドラグ域を幅広く設定しており、最大ドラグ力は12㎏もありますから大型の青物狙いにおすすめします。
【プロックス】
ジンベイ JBR300
PEライン3号を300m巻けるラインキャパを持っており、中深海のスロージギング入門用として最適なベイトリールです。
大型魚の強い引きにも耐えられる剛性の高いアルミボディを採用しており、存分にパワーファイトが楽しめます。
ハイギアを搭載しているのでジグの回収も早く手返しの良い釣りで効率良く攻められます。
【WATACHAMP】
カリビアン 6000L
PEライン6号を500m巻けるラインキャパを持っており、ディープエリアに潜む大型青物を狙う釣りに最適です。
握りやすいI型ノブとロングハンドルを標準装備しているので重量級のジグも快適に巻き上げることができます。
心臓部であるギアは剛性の高い真鍮で作られておりゴリ巻きファイトで浮かせても破損しません。
【タカミヤ】
REALMETHOD GINEGA 100RH
近海で根魚を中心に小~中型の青物を狙う方におすすめのベイトリールです。
ドラグには摩擦の少ない大口径ワッシャーを使用しているので耐久性も抜群です。
安いリールですが素材にはアルミやスレンレスを贅沢に使用しており耐久性も問題ありません。
ハンドルの回転も滑らかでノイズが少ないのでショートバイトもしっかり感じ取って掛けにいけます。
まとめ
スロージギング用のリールは丈夫でドラグ性能の高いベイトリールを選べば安価なものでも全く問題ありません。
腕が上がり次のリールへステップアップする際の情報を得ることができます。
高価なリールの方が使い心地は良いですが安価なリールでもチャレンジ出来るのがスロージギングの魅力です。
安いスロージギングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方