フライフィッシングは伝統のある釣りのスタイルで、古くから馴染みのある最低限の道具で楽しみたい方も多いですよね。
しかし、自然の中での釣りでは、釣っている間にちょっとしたトラブルや困りごとに見舞われることもあるでしょう。
そういったときに、工夫を凝らした便利グッズがあると助けられるシーンも多々あります。
そこで今回は、様々な視点からフライフィッシングで重宝する便利グッズをふるってご紹介します。
- 釣り歴15年
- 釣り具の販売経験あり
- 全国10都道府県へ遠征
北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
フライフィッシングで便利グッズを使うメリット
フライフィッシングは比較的体を大きく動かす釣りですし、釣り歩くことを考えても、なるべく軽装で楽しみたい方も多いですよね。
ではあえて荷物を増やしても便利グッズを用意するのには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
時間ロスの軽減
フライフィッシングの便利グッズには、普段少し手間取ってしまう作業を簡単に行えるようにしてくれるものがあります。
フライフィッシングも時間が重要になることもありますし、作業時間を少しでも減らして、釣る時間を無駄にしないのは大きなメリットでしょう。
こういったアイテムは比較的コンパクトに作られていることが多いので、荷物にもなりにくいです。
釣行中のトラブル回避
釣りをしていると、注意していても面倒なトラブルが起こってしまうことは少なくないでしょう。
少しの工夫と道具を用意しておけば、トラブルを未然に防いだり、起こってしまったトラブルに対処しやすくなることもあります。
こういったアイテムは、特にトラブルに見舞われやすい初心者の方にこそ用意しておいてほしいですね。
マナーの向上に
近年釣りマナーが問題になることも多く、自然の中で楽しむフライフィッシングでは、より気を付けたい部分でもあります。
特にゴミの問題は釣り人同士でも気持ちいいものではないので、ゴミを残さないための便利グッズを用意する価値があるでしょう。
マナーを守ることが釣り場を守ることにも繋がるので、これは初心者も上級者も意識したいポイントですね。
フライフィッシング便利グッズおすすめ10選
上記したようなメリットがある、フライフィッシングの便利グッズをご紹介します。
もちろん必ずしも用意しなければいけないものではありませんが、どれもあると便利なものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【スミス】
ダブルダイヤモンドシャープナー
ルアーでは針がなまっても交換できますが、針自体が仕掛けになっているフライではそうもいかず、捨てるのももったいないですよね。
フックシャープナーがあれば、針先を研いでやることで、何度か復活させてあげることができます。
この商品は目の粗さが選べるうえに、薄手で小さいフックも磨きやすく、コンパクトで持ち歩きやすいのでおすすめです。
【ダイワ】
渓流フックリリーサーMG S
フライはルアーに比べて針を飲まれることが多く、フォーセップでは対応できず、時間をかけると魚のダメージも気になりますよね。
リリース前提の釣りを楽しむ場合は、フライフィッシングでも餌釣りと同様に針外しは用意しておくべきアイテムです。
この商品であれば見た目もよく、先端が丸いので魚への負担も少ないですし、マグネット内蔵で利便性も良好です。
【オルルド釣具】
竿カバー収縮チューブ マモルドA
フライロッドの多くはグリップにコルク材を使っていますが、長く使うと劣化や汚れも気になりますし、少し滑ることもありますよね。
熱圧縮チューブで覆ってあげることで傷や汚れも防止し、グリップ力も向上するので滑りにくくなります。
20~50㎜まで太さも選べるので、使用しているロッドの太さに合わせてぴったり取り付けられるものが選べます。
【ELPA】
防犯アラーム にぎり(AKB-207(BL))
フライフィッシングは魚への警戒心を抑えるのも重要で、熊鈴の音すら気にして持ち歩かない人もいるほどです。
もちろんそれでも熊対策はしておくべきなので、そんな方におすすめしているのが、押したときだけ鳴るボタンタイプの防犯ブザーです。
これなら意図せず鳴ることはないですし、鈴よりも音量が大きいので、動物へもしっかりアピールできるでしょう。
【ジャクソン】
Selected ポッシュ
小物の収納やコンパクトなゴミ箱として持ち歩ける、シリコン製のコンパクトケースです。
特にフライフィッシングでは、フライを結びなおすとき、どうしても細かいティペットの切れ端が出ますよね。
ポケットに入れるときなどまとわりついて面倒ですが、この商品は投入口もシリコンなので、細かい糸くずも捨てやすいのでおすすめです。
【Smith Creek】
スペントラインラングラー
同じくゴミをまとめる便利グッズですが、こちらは長いラインのごみが出た時におすすめのアイテムです。
クリップのような構造になっていて、リーダーを丸ごと交換するときなどに、巻き付けてスライドさせればそのまままとめておけます。
交換はしたいけど捨てるのは惜しいリーダーなども、これにまとめておけば後で回収しやすくなりますね。
【Tight Line】
ティペットスレッダー
フライフィッシングでは、フライを交換するときは必ずティペットとの結び直しが必要になりますよね。
しかしその単純な作業が現地では難しいことも多く、そんな時に用意しておきたいのがティペットスレッダーです。
溝に磁石が内蔵してあるので、アイを固定し、ティペットを滑り込ませるように通せば、手早くフライの交換を行うことができます。
【SMITHCREEK】
リグキーパー
フィッシングガイドも愛用する、ケースレスのフライキーパーです。
ドロッパーフライや、アイが小さく現地で結ぶのが面倒なフライなどを、ティペットに結んだまま巻き付けてキープすることができます。
セパレーター部分が緩衝を防いでくれるので、簡易的なフライキーパーとしてベルトループなどに取り付けておくことも可能です。
【Loon Outdoors】
STANLEY ICE OFF PASTE
フライフィッシングは寒い時期にも楽しめますが、厳寒期にはガイドに付いた水が凍ってしまい、キャスティングに影響することもあります。
そんな時に用意しておきたいのが、塗っておくだけで凍結を防止できる、ガイドの凍結防止剤です。
禁漁のない冬の北海道での釣行や、冬の管理釣り場、解禁直後も冷え込む標高の高いエリアなどで釣りをする方におすすめです。
【自然化粧品研究所】
スポイトタイプ点眼容器 5ml 5個セット
一見すると釣りとは関係ないアイテムに見えますが、今回紹介する中でも個人的におすすめなのが点眼容器です。
ジェルタイプのフロータントを持ち歩くとき、一釣行で一本使うことはまずないですし、ボトルが邪魔に感じることもありますよね。
この点眼容器に移して持ち歩けばほとんど荷物にならないですし、使うときも適量取りやすくなります。
まとめ
フライフィッシングは最低限の荷物で楽しむ方も多いですが、紹介したような便利グッズも多数用意されています。
より釣りを楽しむために、またマナーを向上するためにも、ぜひ便利グッズを携えてフライフィッシングを楽しんでくださいね。
フライフィッシング便利グッズの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方