ライトショアジギング用リーダーおすすめ10選!長さや号数(太さ)の選び方も!

ライトショアジギングでは軽いジグを遠投するので強度を保ったままラインを細く出来るPEラインを使うのが一般的です。

難点はPEラインの先にリーダーを結束する必要がある事で、直結して使いたくなる事も少なくありません。

そこで今回は、ライトショアジギングにリーダーの必要性、そして選び方についてまとめました。

消耗品として気軽に交換出来るコストパフォーマンスに優れたおすすめ商品も記載したので参考にして頂ければ幸いです。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ライトショアジギングにリーダーが必要な理由

PEラインは引っ張る力に対しての強度は高いのですが傷に弱く根ズレを起こせばすぐに切れてしまいます。

歯の鋭い魚のバイトでも切れてしまうので、ジグとの間にリーダーを挟んで傷から守る必要があるのです。

また、スナップやジグのアイと直接結ぶと結束強度が出ない為、キャストを繰り返しているうちに抜けてしまう事もあるのです。

ライトショアジギングでは引きの強い青物を掛ける事も多いので結束強度が出ない事は致命的な欠点となります。

この様にPEラインを傷から守る目的、結束強度を確保する目的の2点からリーダーを使う必要性があるのです。

ライトショアジギング用リーダーの選び方

素材はフロロかナイロン

ライトショアジギングで使用するリーダーは素材によってフロロとナイロンに別けられます。

一般的なのはフロロラインで伸縮率が低いのでPEラインの持つ感度の高さを生かす事が出来ます。

傷にも強く根ズレが気になる磯場や歯の鋭いタチウオやサワラ釣りに最適です。

難点は特有の硬さを持っているので結束に慣れが必要な事とリーダーを長く取った時にガイドへの絡みが多くなる事です。

一方、ナイロンラインはフロロラインに比べて価格が安くコストパフォーマンスに優れています。

クセが無いので初心者でも結束強度が出しやすくノットを組むのが苦手な方におすすめです。

難点は耐摩耗性が低いのでマメに点検する手間が掛かる事、伸縮率の高さによる感度の低下です。

長さは1ヒロ〜2m

ライトショアジギングで使用するリーダーの長さは1ヒロが基本となり長くても2mまでです。

その為、30m巻きの商品を購入すれば、釣りの度に巻き替えても最低15回は使えます。

大容量のリーダーはメーター当たりの単価が安くなりますが持ち歩く時に邪魔です。

釣り場で交換する機会も多いので量よりもポケットに入れて持ち歩けるサイズを考慮して購入して下さい。

太さは何号が良いのか

ショックリーダーの太さを選ぶ時はメインラインであるPEラインの太さとバランスをとる事が大切です。

ライトショアジギングの場合、PEラインの太さに対して4~5倍の強度を持ったリーダーを選択して下さい。

最も使用頻度の高いPEライン1号の場合は16lbのリーダーを組み合わせればバランスが取れます。

根ズレが多いポイントや歯の鋭い魚をターゲットにする場合はワンランク太いリーダーを選択して下さい。

結束に自信が無い人はクイックリーダーを選ぶ

ルアー釣りではライトショアジギングに限らずPEラインを使用する機会が多いのでリーダーの結束技術を習得すべきです。

しかし、初心者にとってはハードルが高く慣れるまで時間が掛かるのも事実です。

上級者でも冬場は手がかじかんで結束に時間が掛かりますし、目の前でナブラが発生すると焦りからミスを起こします。

その為、簡単にリーダーがセット出来るクイックリーダーを持ち歩くと言う選択肢をおすすめします。

結束に自信の無い方でもすぐにPEラインを使ったライトショアジギングを楽しめるので釣りをしながら結束技術を磨いて下さい。

ライトショアジギング用リーダーおすすめ10選

【ダイワ】
モアザンリーダーEX II TYPE-N(ナイロン)35m 16lb

引用:Amazon

シーバス用に開発されたナイロンラインでショックの吸収率が高く青物の強い引きからPEラインを守ってくれます。

結束強度重視の設計が施されており初心者でも扱いやすくノット切れも起こしにくいのが特徴です。

スプールには緩く巻き付けられているので取り出した時に糸グセが無くそのままセットして使用出来ます。

【ダイワ】
フロロショックリーダーX 20m 16lb

引用:Amazon

水に馴染みやすいナチュラルカラーのフロロラインで、柔軟性も兼ね備えておりショック切れを防いでくれます。

専用のスプールバンドは太さによってカラー分けされているので間違いなく取り出す事が出来ます。

また、スレ傷にも強いので磯場からの釣りや歯の鋭い魚をターゲットにする釣りにおすすめです。

【シマノ】
エクスセンス EX フロロカーボン 30m 16lb

引用:Amazon

ステルス性の高い透明なフロロラインで結晶構造が大きい素材を使用している為、直線強力に優れています。

表面には特殊なアブソーバー加工を施してあり、PEラインにしっかり食い込んで強い結束強度を生み出します。

耐摩耗性に優れておりタチウオやサワラの鋭い歯に触れても簡単に切れる事はありません。

【シマノ】
オシア EX フロロカーボン CL-O26L 30m 16lb

ラインが取り出しやすいボビンに巻かれているのでバックに入れたまま引き出す事が出来ます。

硬いフロロの芯を柔らかいフロロの層で包み込んだ二重構造で作られているのが特徴です。

ノットを組むと柔らかい外層がしっかりPEラインに食い込んで高い摩擦を生み出します。

柔軟性が高く糸グセが少ないので初心者でも扱いやすく簡単にFGノットが組めます。

【デュエル】
HARDCORE POWERLEADER CN 50m 16lb

引用:Amazon

ナイロンとフロロの複合素材であるカーボナイロンで作られた特殊なラインです。

それぞれの素材が持つ良い点を兼ね備えており柔らかさと耐久性のバランスが絶妙です。

クセが無いので初心者でも結束しやすく劣化しにくいので傷が気になるまで使い込めます。

伸縮性はナイロンとフロロの中間程で感度の高さも申し分なく、フロロラインを使っていた方も違和感なく使えます。

【ヤマトヨテグス】
耐摩耗ナイロンショックリーダー 20m 16lb

引用:Amazon

ナイロン素材の弱点であるスレ傷に弱い部分を強化したラインで磯場でもフロロライン感覚で使用出来ます。

ナイロン素材100%で作られているのでしなやかさを持っており、細いラインで大物を掛けてもラインブレイクを防いでくれます。

若干、透明度が低いのですが光を反射する事も無いので釣果に影響する事はありません。

【クレハ】
シーガープレミアムマックスショックリーダー 30m 17.5lb

引用:Amazon

4号のラインでありながら強度が16lbから17.5lbまで強化されているのが特徴です。

フロロラインの中では柔らかい部類で結束しやすいので初心者にもおすすめします。

光の屈折率が水に近いのでステルス性が高く、ナブラを撃ちながら水面をただ巻きさせても魚に違和感を与えません。

また、比重が高いので沈みやすくボトム付近を探る根魚釣りなどに最適なラインです。

【メジャークラフト】
弾丸フロロショックリーダー 30m 16lb

引用:Amazon

国産製のコストパフォーマンスに優れたフロロラインで初心者でも使いやすいコーティングが施されています。

しなやかなのでノットが組みやすく、しっかり締め込めるので結束強度を出しやすいのが特徴です。

耐摩耗性にも優れておりストラクチャーや根の間に逃げ込まれても強引に引きずり出す事が出来ます。

【東レ】
ショックリーダー スムーズロック プラス 45m 16lb

引用:Amazon

しなやかさとナイロンラインに近いショックの吸収性を持った扱いやすいフロロラインです。

表面にはナノスリットと呼ばれる微細なスリットが刻まれておりPEラインとの摩擦力を生かして結束強度を高める事が出来ます。

フロロ特有のごわつきが少なくFGノットとの相性も良いので初心者の練習用としても最適です。

【カツイチ】
スマートリーダー WL-51 4号

引用:Amazon

結束に自信が無い方におすすめのフロロラインで作られたクイックリーダーです。

ループ同士を組み合わせるだけですぐにリーダーを装着出来るので手間が掛かりません。

1つ持っていれば目の前でナブラが発生してもすぐに釣りへ戻れますから非常に便利です。

強度も高くライトショアジギングで使用するジグウェイトでしたら安心してフルキャスト出来ます。

ライトショアジギングのリーダーの結び方

ショックリーダーの結び方は様々ですが最もポピュラーなのはFGノットです。

結束強度が出しやすく、コブも小さいのでガイドに巻き込んでも衝撃を押さえる事が出来ます。

ポイントはハーフヒッチ部分をしっかり締め込む事で初心者でも慣れてしまえば簡単です。

結び方は文章で記載するとイメージが掴みにくいのでダイワのHPから動画をお借りしてきました。

まとめ

ライトショアジグングではPEラインをメインに使用するので必ずリーダーが必要となります。

ノットを組む一手間は掛かりますがPEラインの弱点をカバーして釣りを楽しむ事が出来ます。

初心者の方もクイックリーダーを使えばノットを組む練習をしながら釣りが楽しめるのでぜひ、お試し下さい。

紹介アイテム一覧

ライトショアジギング リーダーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
モアザンリーダーEX II TYPE-N(ナイロン)35m 16lb
ダイワ
フロロショックリーダーX 20m 16lb
シマノ
エクスセンス EX フロロカーボン 30m 16lb
シマノ
オシア EX フロロカーボン CL-O26L 30m 16lb
デュエル
HARDCORE POWERLEADER CN 50m 16lb
ヤマトヨテグス
耐摩耗ナイロンショックリーダー 20m 16lb
クレハ
シーガープレミアムマックスショックリーダー 30m 17.5lb
メジャークラフト
弾丸フロロショックリーダー 30m 16lb
東レ
ショックリーダー スムーズロック プラス 45m 16lb
カツイチ
スマートリーダー WL-51 4号
ライトショアジギング リーダー
さらに探したい方