コスパ重視!安いシャッドルアーおすすめ5選!

日本のフィールドでは特に効果的と言われるルアーの一つであるシャッドルアーは、巻物ルアーが効かないようなシーンでも、手堅い釣果を得ることが出来、数多くのシーンで重宝することができるルアーです。

シャッドルアー以外にも数多くの巻物ルアーが存在しますが、シャッドルアーは特にハイプレッシャーフィールドでも効果を発揮することが巻物ルアーとしても知られています。

今回はそんなシャッドルアーの中でもコスパ重視の安いおすすめモデルをご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

コスパ重視で安いシャッドルアーを使うメリット

タフレイクで強い

シャッドルアーは小型であり、同じような巻物ルアーであるクランクベイトと比較しても非常に弱い波動でアピールすることが出来る特徴があります。

数々のアングラーによって叩かれたフィールドでは、強すぎる波動を持つルアーをバスが簡単に見切ってしまい、バイトに持ち込むことが出来なくなります。

小型のビジュアルはもちろん、発生させる波動が弱いので、簡単にルアーを見切ってしまうバスに対しても効果的にアプローチすることができるのは、シャッドルアーが持つ強みの一つです。

フィールドがタフになるほど、出番が多くなるルアーであるとも言えます。

手返しが良い

シャッドルアーは小型で波動の弱い巻物ルアーです。

タフなフィールドであるほど、ワーム等を使用したスローダウンした釣りを展開する必要がありますが、スローダウンを行ってしまうと、バスが存在しているエリアを絞り込めない時は、貴重な釣りの時間を無駄に過ごしてしまう場合が多くなってしまいます。

シャッドルアーであれば、タフなフィールドを手早くサーチすることができるので、初場所や釣行回数が少ないアングラーがバスの居場所を探し出すのにも使用することが可能となります。

タフフィールドでバスの居場所をサーチすることが出来るのもシャッドルアーが持つ強みの一つとなっています。

マッチザベイトできる

クリアレイクのバスをバイトに持ち込むために外すことが出来ない要素となるのが、マッチザベイトです。

フィールドに存在するベイトフィッシュのサイズやフォルムに合わせることで、バスがルアーを見切る可能性を低くすることが可能です。

多くのバスがシャッドルアーと同サイズのベイトを捕食することが多いので、シャッドルアーを使用することで、自然とフィールドのベイトに似せることが出来るようになっています。

捕食する対象がセレクティブになっているバスに対しても効果を発揮することも可能となります。

使い勝手が良い

大型で重量のあるルアーはベイトタックルで使用し、小型で軽量なワームはスピニングタックルで使用する必要がありますが、シャッドプラグであれば、ベイトフィネスタックル、スピニングタックルの両方で使用することが可能です。

特に機動力を活かしてタックルをベイトとスピニングを何れか一つを持ち歩く場合でも使い勝手がよく、あらゆるシーンで使うことが出来るようになります。

スピニングタックルで気持ちよく使用することが出来る巻物ルアーなので、バス釣りの経験が浅い初心者アングラーにとっても使い易いルアーです。

根掛かりを恐れず攻略することが出来る

ハードベイトを使用する時に、常に気になるのが根掛かりの発生です。

高価なシャッドルアーでは約2,000円近くの価格となり、ルアーロストによる財布と精神的ダメージは非常に大きくなります。

バスはカバー等に身を潜める習性を持っているので、出来るだけカバーの近くをトレースしないとバイトに持ち込むことが困難な場合が多くなります。

低価格で購入することが出来るシャッドルアーであれば、根掛かりを恐れず積極的なアプローチを行うことが出来るようになります。

カラーローテーションがし易い

バスフィッシングではカラーによる釣果の差というのが明確に生まれる場合が多くありますが、同一ルアーで異なるカラーを入手してローテーション出来るアングラーの数が少ないのも事実です。

安い価格で購入することが出来るシャッドルアーであれば、異なるカラーを複数持つことが出来、フィールドでカラーローテーションによる反応の違いを見つけることも行い易くなります。

その日のコンディションに応じた答えを見つけ出しやすくなります。

コスパ重視で安いシャッドルアーを使うデメリット

アピール力が弱い

シャッドルアーはバスフィッシングで使用する巻物系ルアーの中でも、水中で発生させる波動が非常に弱い部類となるので、バスを引き寄せる力が弱い特徴を持っています。

弱いアピール力は時としてアドバンテージとなり、フィールドがタフになるほど有効ですが、水が濁っている状況やバスの活性が高く積極的にルアーを追うような状況では逆効果となってしまう場合があります。

バスを引き付ける力が強くないため、フィールドでは出来るだけ手数を多くすることが必要となるルアーでもあり、細かくフィールドを刻んだアプローチが欠かせません。

サイズが選べない

シャッドルアーは小型のルアーなので、大型のバスのみでなく、子バスのバイトを拾ってしまう場合があります。

ビッグバスは大型のベイトを好みますので、サイズが小さいルアーであるシャッドはビッグバスのみをターゲットすることが難しいルアーであると言えます。

シャッドルアーが使用される定番の季節である晩秋から冬においては、水温が低下した状態でも活動することが出来る大型バスが積極的に捕食活動を行いますので、シャッドルアーであっても、ビッグバスのバイトが得やすくなります。

投入するエリアや季節によっては、ビッグバスのみにターゲットが絞りにくいことを覚えておく必要があります。

飛距離が出ない

小型で軽量なシャッドルアーは手返しよくフィールドを攻略することができるルアーですが、飛距離が出しにくいルアーでもあります。

特に安いシャッドルアーは重心移動システムや、飛行姿勢が考慮されていない場合もあり、結果としてキャスティング時の飛距離が出ないことも多く発生します。

高級なシャッドルアーには、最新の重心移動システムや、タングステンが使用されているモデルなどもあり、シャッドの弱点であるキャスト飛距離を伸ばすことが出来るようになっています。

安いシャッドルアーでは、これらの機能が搭載されていない場合も多くありますので、飛距離が総じて下がってしまうかもしれません。

コスパ最高の安いシャッドルアーおすすめ5選

【ダイワ】
スティーズシャッド

引用:Amazon

低価格で入手することが出来るシャッドルアーでありながら、タフコンディションを攻略することが出来る高いパフォーマンスを持っているルアーです。

54mmサイズと60mmサイズの2種類の展開がされており、ボディーサイズに違いに加えて内部の重心移動構造も異なる様に作り上げられているので、高いキャスティング性能とハイピッチなウォブルアクションの両立が出来るようになっています。

攻略することが出来る水深別はもちろん、フローティング、サスペンドそして、超タフレイクを攻略出来るサイレントモデルもラインナップされています。

【デュオ】
レアリスロザンテシャッド 63MR

全長57mmの小型シャッドであり、シャッドクランキングを実現することが出来るルアーとして作り上げられているモデルです。

小型ボディーでありながら、ボディーサイズ以上のワイドアクション発生させることが出来るようになっています。

ボトムコンタクトや障害物へ積極的にコンタクトさせた場合でも、根掛かりすることなく、クランクベイトよりもフィネスなアプローチを行うことが可能です。

積極的に障害物へコンタクトさせるシャッドクランキングルアーとしておすすめなハイコストパフォーマンスルアーです。

【デュオ】
レアリスシャッド 62DR SP

デュオがリースしているもう一つのシャッドルアーであり、2.5mレンジまで潜行させ、深めのレンジにもフィネスアプローチを仕掛けることが出来るルアーです。

搭載されている重心移動システムはマグネット式となっており、スイミング中はしっかりと重心が固定され、意図しない無駄なサウンドが発生されない様になっています。

急激な冷え込みでバスが一段下のレンジに落ちてしまった状況でも、効率よくフィルドをサーチすることが出来るようになっています。

【ティガ】
ピボット50 シャッド

低価格なルアーでありながら、安定した動きと高い障害物回避性能を持っていることが評価されているルアーです。

非常に小ぶりでありながら、水をしっかりと掴むデザインが採用されているので、高速リトリーブ~低速リトリーブまで姿勢を大きく崩すことが少ないルアーとなっています。

小型のボディーサイズもあり、フィールドの切り札として使用することも可能です。

【アルファタックル】
クレイジーシャッド

低価格で入手することが出来るシャッドルアーの中でも、細かな作り込みが施されているルアーです。

細かく作り込まれたボディーとカラーデザインは、価格以上となっており、捕食するターゲットにセレクティブになっているクリアレイクのバスであってもマッチザベイトでバスへ違和感を与えることなく、バイトに持ち込むことが可能です。

ただ巻きはもちろん、ロッドアクションを加えることで鋭いエスケープアクションを演出することも出来るので、テンポの速い釣りを行うことにも長けています。

まとめ

日本のフィールド攻略では特に強い効果を発揮してくれるシャッドルアーは、潜行レンジはもちろん、ラトルのサウンド、カラーなども様々であり、フィールドでローテーション出来る様にしておくことがベストです。

低価格でありながら、高いパフォーマンスを発揮することが出来るルアーは数多く存在していますので、是非、今回ご紹介した内容を参考にして、フィールドを攻略することが出来るシャッドルアーを見つけてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

安いシャッドルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
スティーズシャッド
デュオ
レアリスロザンテシャッド 63MR
デュオ
レアリスシャッド 62DR SP
ティガ
ピボット50 シャッド
アルファタックル
クレイジーシャッド