アミエビなどの撒き餌を入れたカゴを遠投して、マダイやイサキなどの魚を釣るカゴ釣りでは、一般的にスピニングリールを使用します。
当記事では、そのようなカゴ釣りで使用するスピニングリールに注目。
番手やギア比など、カゴ釣り用スピニングリールを選び方からおすすめ製品まで詳しくご紹介しています。
これからカゴ釣りを始める方はもちろん、リールの買い替えを検討している方もぜひ参考にしてみてください。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
カゴ釣りでスピニングリールを使うのは一般的?
はじめに、カゴ釣りでスピニングリールを使うのは一般的なのか、その答えは一般的。
カゴを遠投する必要のあるカゴ釣りでは、むしろほとんどがスピニングリールを使うといっても過言ではないでしょう。
スピニングリールはトラブルが少なく、カゴ釣りを始めとした遠投をする釣りにピッタリ。
そのため、カゴ釣りでは基本的にはスピニングリールを使用する、と思っていただいても大丈夫です。
カゴ釣り用スピニングリールの選び方
それでは、カゴ釣り用スピニングリールのより詳しく選び方を解説します。
番手は3000番-5000番がおすすめ
カゴ釣りで狙う魚は、マダイやイサキ、青物と比較的サイズの大きな魚が多いです。
また、遠投した後に潮に乗せて仕掛けを流すため、ある程度の糸巻量が求められます。
そのため、リールの番手は3000番から5000番といった大きめがおすすめです。
目安としては、PEライン2号を200m以上巻くことのできるリールであれば快適にカゴ釣りを楽しめるでしょう。
どのリールを選ぶのか迷った際には、遠投用として開発された、カゴ釣り専用リールを使えば安心です。
ギア比はハイギアであれば仕掛けを回収しやすい
カゴ釣りでは、ローギヤからハイギアまでさまざまなギア比のリールを使用します。
しかし、初心者の方は仕掛けの回収が素早いハイギアのスピニングリールがおすすめ。
仕掛けを何十mと流すカゴ釣りにおいて、回収の素早さというのは大きな武器となります。
仕掛けを素早く回収して、素早く次の流しに取り掛かる、これが釣果アップに大きく繋がってくるでしょう。
価格帯はそこまで気にしなくても良い
カゴ釣りはルアーフィッシングのように常にキャストとリーリングを繰り返すのではなく、待ちの時間が長い釣りです。
そのため、キャストのしやすさや巻き心地の良さといった性能がそこまで釣りに影響しません。
このような理由から、カゴ釣りで使うリールはそこまで高価なものではなくても大丈夫。
実際、専用リールは3万円以下とリーズナブルなものも多くなっています。
また、ルアーフィッシングで使っているスピニングリールをそのまま流用することも可能です。
カゴ釣り用スピニングリールおすすめ10選
それでは、実際におすすめしたいカゴ釣り用スピニングリールを10種類ご紹介します。
【ダイワ】
ショアキャストSS(4500)
ショアキャストSSはダイワから販売されている、カゴ釣り専用のスピニングリール。
1万円以下で購入することができるので、これからカゴ釣りをはじめたいと考えている方にピッタリです。
強度の高いアルミ製のハンドルにT字型のノブが搭載されるなど、強度を重視しています。
カゴ釣りを最低限楽しめるスピニングリールであれば問題ない、そう考えている方はぜひ購入を検討してみてください。
【ダイワ】
プロカーゴSS遠投(4500遠投)
ダイワのカゴ釣り専用スピニングリールの中では、上位機種として位置付けられている製品。
ダイワが誇る防水機構「マグシールド」やカーボン樹脂「ZAION」で作られたボディなど、さまざまな技術が搭載されています。
これらの技術によって、扱いやすさと強度を両立していることが特徴です。
カゴ釣りで本格的に大物を狙いたい、そのような方におすすめ。
【ダイワ】
20クレスト(LT3000-CXH)
カゴ釣りだけではなく1つのリールで他の釣りも楽しみたい、そのようなアングラーにおすすめの入門リールがクレストです。
特に20クレストにはダイワの設計思想「LTコンセプト」が採用。
ボディをより小型かつタフにするこの設計思想により、大幅な軽量化を実現しています。
その他にも滑らかな高性能ドラグ「ATD」が搭載されるなど、大物相手にもしっかりと対応してくれるでしょう。
【ダイワ】
レグザ(LT4000D-CXH)
ルアーフィッシングもカゴ釣りも、どちらも本格的に楽しみたい方におすすめのリールがダイワのレグザです。
ボディ素材にアルミニウム合金が使用されており、高強度樹脂ボディのリールと比較するとその剛性の差は歴然。
大型魚を相手にした時に、その強さに助けられるでしょう。
さらにタフデジギアが採用されているので、ルアーフィッシングに不可欠な巻き心地にも優れています。
【シマノ】
アクティブキャスト(1050)
アクティブキャストはシマノから販売されている、カゴ釣り専用のエントリーモデル。
上位機種にも採用されているアルミスプールやベアリングを搭載するなど、必要最低限の性能はしっかりと備えています。
さらにデザインは上位機種を思わせる高級感のあるものになっているので、安いリールであることを感じさせません。
気軽にカゴ釣りに挑戦してみたい方や、そこまで頻繫に使用するわけではない方におすすめです。
【シマノ】
ブルズアイ(5080)
シマノから販売されているカゴ釣り専用スピニングリールの中でも、上位機種に位置付けられたモデルです。
剛性を向上させる「HAGANEボディ」や「X-SHIP」などの技術が搭載されており、ハードな使用にも対応。
さらにローター部分にカーボン素材「CI4+」を採用することで、軽量化を実現しています。
仕掛けを思いっ切り飛ばして、大物相手にも余裕を持ってファイトできる、そのような優秀なスピニングリールです。
【シマノ】
スフェロスSW(4000XG)
ブリやマダイといった大型魚を狙うことを前提に開発された、SWシリーズの中でのエントリーモデル。
SWシリーズは総じて剛性が重視されており、スフェロスSWにも「HAGANEギア」や「X-SHIP」が搭載されています。
また、シマノの防水機構「コアプロテクト」によって、沖磯などの海水を被りやすい状況下でも使用可能。
ハードな使用で大物を狙いたい方におすすめのスピニングリールです。
【シマノ】
ストラディックSW(4000XG)
シマノのスピニングリールの中で、ルアーフィッシングとカゴ釣りをどちらも高いレベルで楽しめるのがストラディックSWです。
特に4000XGに採用されている「マイクロモジュールギアⅡ」は、上位機種にも搭載されている最新のギア。
滑らかな巻き心地が特徴で、使用感は上位機種に一切劣っていません。
SWシリーズであるので剛性は申し分なく、カゴ釣りにおいては充分過ぎる性能を持っていると言えるでしょう。
【プロックス】
エックスワン海上釣り堀
リーズナブルな釣具を数多く販売しているプロックスの、PEライン付きスピニングリール。
海上釣り堀という名にもある通り、海上釣り堀で大型魚を相手にすることを想定して開発されています。
そのためカゴ釣りにおいても使用しやすく、特に大型魚を狙ったカゴ釣りにピッタリ。
PEラインが初めからセットされているので、購入してすぐに釣りへと出掛けることができます。
【プロックス】
ネロストSLJ(NRS4000SLJ)
ネロストSLJはアルミ製のラウンド型ノブを採用するなど、プロックスの中でも本格的なスピニングリールです。
ボディ剛性もかなり高く、その性能はシマノやダイワなどの大手メーカーに匹敵。
カゴ釣りはもちろん、ルアーフィッシングなどを快適に楽しめるスペックに仕上がっています。
さらに5000円以下という価格も大きな魅力。
他のリールと比較しても、かなりコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。
まとめ
以上ここまで、カゴ釣りで使用するスピニングリールの選び方からおすすめ製品まで詳しくご紹介してきました。
カゴ釣りは狙う魚が比較的大きく、糸巻量も必要であることから大型のスピニングリールを必要とします。
大型のスピニングリールにも数多くの種類がありますが、今回ご紹介した10製品はどれもお買い得なものばかり。
これからカゴ釣りを始める方はもちろん、リールの買い替えを検討している方も参考にしていただければ幸いです。
カゴ釣り用スピニングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方