クエはアングラーの誰もが一度は釣ってみたいと思う魚で、サイズによっては国内最大級のターゲットです。
普段は釣ることが難しく幻の魚と言われるクエですが、大物を狙うのであれば本格的なクエ竿が求められます。
とはいえハイスペックな専用クエ竿は価格が高く、初心者にはなかなか手が届きにくいもの。
そこで今回は、安いクエ竿のおすすめモデルを紹介いたします。
コスパに優れた機種を厳選しましたので、タックル選びの参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
クエ竿は高い安いで何が変わる?
ロッドはブランクスに使用される素材の違いがそのまま価格の違いとなって現れます。
クエ竿においても高い機種ほどカーボン比率の高いブランクスが採用され、軽さと強度が抜群です。
一方で安いクエ竿はグラス素材が多く、高価格な竿よりも重く感じるでしょう。
扱いやすさの基準は人それぞれですが、長時間釣行では軽い竿の方が疲労感も少なく操作性が向上します。
ただ安い竿の中には上位機種並みのスペックを備えたモデルもあり、それらはコスパモデルとして人気です。
クエ竿の相場価格!安い・コスパの基準は?
一般的にクエ竿と呼ばれる専用ロッドは価格が高く、ハイエンドの相場価格は18~20万円ほどです。
低価格モデルでも2~4万円前後と幅広く、エントリーとしてはやや高めと言わざるをえません。
スペックが似て代用しやすい石鯛竿についても同様で、クエを狙うならそれなりの予算が必要になります。
コスパの基準としては、「素材」「軽さ」「強さ」が上位機種並みに備わっているか否かでしょう。
ショア用クエ竿を例に挙げると、3~4万円程度の機種はコストパフォーマンスに優れています。
安いクエ竿を選ぶ際のポイント
ブランクスパワー
底物と呼ばれボトム付近に潜むクエは、安い竿であっても上位機種並みのブランクスパワーが必要です。
パワー不足のロッドを使うと、根に潜られた時に引きずり出すことすら敵いません。
大型のクエは驚くほどのパワーを持っており、対等にファイトするなら力のあるロッドを選ぶことが大切です。
クエ竿選びは、ブランクス性能をしっかり吟味してください。
遠投性
クエ釣りは主に磯もしくは船での釣行が一般的で、とりわけ磯においては遠投性が求められます。
クエは意外と身近にいるものの、生半可な狙い方では到底釣れるターゲットではありません。
沖目のボトム付近を広範囲探るには、遠投性の高い長めのロッドが必要です。
使用する仕掛けのウエイトに適合する、遠投可能なロッドが適しています。
扱いやすさ
安いクエ竿を選ぶ際のポイントとして、上位機種に見劣りしない扱いやすさも重要です。
クエ狙いはパワーと柔軟性を両立したモデルがおすすめで、喰い込みの良い竿が適しています。
また長時間釣行での疲労を軽減する、自重の軽いものを選びましょう。
軽いロッドは操作性が向上し、幻の魚と言われる大型のクエにもアプローチしやすくなります。
安いクエ竿おすすめ6選
【プロックス】
SX 攻技 巨投FE(SSKF848)
初めてのクエ釣りに適した安いエントリーモデルで、磯からの大物狙いに対応する振出し竿です。
トルクフルなブランクスは価格以上の実力を誇り、根に潜ろうとするクエを一気に引きずり出してくれるでしょう。
性能に優れたガイドを高バランスで配置することにより、抜群の遠投力を備えています。
安いクエ竿で迷ったら、迷わず選んでおきたい1本です。
【オルルド釣具】
スーパーゴリルドGOD BLUE425 65号
大物相手の投げ釣りに対応する振出しタイプで、規格外のバットパワーを備えたコスパモデルです。
クエ初心者向けの低価格設定でありながら、上位機種並みに高反発なカーボンブランクスを搭載しました。
128cmの仕舞い寸法は持ち運びやすく、荷物が多い磯釣りに欠かせない1本です。
パワーロスせずにロングキャスト可能な、初めての方におすすめのクエ竿です。
【プロックス】
グラヴィス タマンエアーK(GTAK1050)
大型クエとのファイトを心ゆくまで楽しめるスペックを備えながら、価格を抑えたコスパ力の高いロッドです。
5本継モデルですが抜群の強さを誇り、クロスラッピングをまとったバットはトルクが十分にあります。
高級竿並みのKガイドセッティングにより、キャスト時の飛距離と安定性を実現しました。
粘りと柔軟性に優れたロッドは、磯からのクエ釣りに最適です。
【おり釣具】
二代目青物キリング190シリーズ
中深海に潜む大型底物に最適なスペックを備えた、長さ191cmの船釣り専用のクエ竿です。
300~600号のオモリに適合し、クエのみならず大型青物などにもアプローチできます。
先代モデルより15%軽量化されたブランクスは、これまでにないほどのバットパワーを実装しました。
ガイドセッティングを見直すことで、パワーロスを低減しています。
【プロマリン】
レジェンダ―豪腕 石鯛540MH
バットの強さと食い込みの良さで、大型底物専用ロッドとして人気のハイスペックモデルです。
ブランクス性能やガイドシステムは、大手メーカーの高級クエ専用竿と比べても遜色ありません。
中深海域に生息する大型クエの強烈な引きに対しても、抜群のコントロール性能を誇っています。
幻の魚を釣り上げるのに必要な性能が揃うクエ竿です。
【タカミヤ】
武勇伝 石鯛540H(CP-1217)
抜群の剛性力と安定した操作性を実現し、ロッド全体でクエの引きを受け止める強靭なパワーを備えた高性能ロッドです。
石鯛用として開発されていますが、喰い込みの良さとしなやかなティップはクエに最適でしょう。
フッキング後は大型ターゲットに主導権を与えず、遠距離のポイント攻略が可能なコスパ最高のクエ竿と言えます。
まとめ
クエ竿は安い機種でも価格は高めですが、そのぶんクエの強烈な引きに対応するスペックが備わっています。
コスパに優れたクエ竿を選び、アングラーなら一度は釣り上げたい大型のクエとのファイトを楽しんでください。
安いクエ竿の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方