コマセキハダ用ロッドおすすめ10選!竿の選び方も!

釣り人の憧れであるマグロ。

1度は釣ってみたい魚として名前を挙げる方も多いのではないでしょうか。

かつては陸から遠く離れた海域まで遠征をして狙うターゲットでしたが、最近では近海にまで回遊してくるようになり高かった敷居がぐっと下がりました。

とはいえ30kg以上のクラスも出る大型のキハダマグロを狙うには、それに見合ったタックルが必要です。

慣れない方は、どんなタックルで挑めばいいかわからない方も多いでしょう。

そこで今回は、コマセキハダ用のロッドについて解説します。

コマセキハダ用ロッドの選び方やおすすめなどご紹介しますので、竿選びの参考にしてみて下さい。

W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

コマセキハダとは

コマセキハダとは、コマセを巻いてキハダマグロを狙う釣り方です。

相模湾では8月から解禁となり、港は多くのコマセキハダファンで賑わいます。

80〜100号前後のビシやステン缶にコマセを詰めて、付餌を流します。

群れが入ってきたらコマセを撒いてキハダマグロを寄せて付餌を喰わせます。

喰わせるまでも難しいですが、大型は喰ってからのやり取りも大変です。

ドラグの調整をしっかり行い、無理のないやり取りをしましょう。

大型が掛かれば豪快な引きが楽しめる魅力的な釣りです。

仕掛けやタックルの準備は万全にして挑みましょう。

コマセキハダ用ロッドの選び方

長さ

コマセキハダでは1.5~2.4m前後の長さが主流です。

大型のマグロを狙うロッドなので強さとある程度の曲がりが必要です。

長すぎると魚に主導権を握られてしまうので、適度な長さのものを選びましょう。

スタンディングでファイトする場合は短く取り回しのいい長さのものを、置き竿で狙う場合は長めの竿がおすすめです。

オモリ負荷

コマセキハダに使用するビシの重さは80~100号程度ですが、マグロに対応できるよう大きめの鉛負荷のものを選びます。

100〜250号くらいのオモリ負荷の竿を使います。

パワー重視の場合は400号くらいまでの負荷の竿を使うこともあります。

近年ではコマセキハダ専用ロッドも多く出ていますので、専用ロッドを選べば間違いないでしょう。

硬さ・調子

パワーファイトを想像してしまいがちなマグロとのファイトですが、コマセキハダでは渋い状況に細めのハリスで挑むこともあります。

そのため、キハダマグロのパワーを受け止めつつもしなやかに曲がってくれる竿がおすすめです。

調子としては7:3か6:4調子くらいのものがコマセをしっかりと振れて、魚とのファイトにもちょうどいいでしょう。

柔軟さとパワーを兼ね備えたグラス系のワンピースロッドなどがおすすめです。

コマセキハダ用ロッドおすすめ10選

【ダイワ】
マッドバイパー ファング 157

ダイワの人気ロッドマッドバイパーシリーズのショートレングスのロッドです。

高密度グラスソリッドを3DXやX45で強化。

ソリッドパワーマキシマム設計で、ソリッド特有の粘りとパワーの向上。

グリップから穂先まで総糸巻きを施し、反発を弱め粘り強く仕掛けが跳ねない竿の曲がりを実現しています。

1.57mのショートレングスで、スタンディングファイトで大型のキハダマグロとも渡り合えます。

【ダイワ】
ゴウイン ブル GS HH-195

ダイワの人気船竿シリーズ、ゴウインシリーズのパワーモデルです。

グラスソリッドに総糸巻きを施し、竿の跳ねを抑え粘り強さを向上。

強力なバットパワーでキハダマグロのパワーを受け止めます。

HH-195は剛性の高いモデルで、大型のキハダマグロを狙うにはピッタリです。

長めのレングスで喰い込みの良さとやり取りしやすさがおすすめ。

パワーファイトもできるのでサメが多い時のスピード勝負にも対応します。

【ダイワ】
ゴウイン ブル HHH-175

引用:Amazon

同じくダイワの人気船竿シリーズ、ゴウインシリーズのファイティングロッドです。

チューブラーパワーマキシマム設計とX45で強力なパワーと粘りを実現。

キハダマグロや大型カツオのパワーを力強く受け止めます。

喰い込みが良く柔軟な穂先とハリのある穂持ち、パワーのあるバットを搭載し、コマセワークやフッキングがスムーズに行えます。

HHH-175はスタンディングファイトに対応し、パワーでキハダマグロをコントロールします。

【シマノ】
ビーストマスター キハダ180

引用:楽天市場

シマノのモンスター級のキハダマグロ専用ロッドです。

高強度グラス無垢素材をカーボンテープでX状に強化したハイパワーXフルソリッドを採用。

ネジレやパワーロスを抑え、桁外れの強力なパワーを実現しています。

穂先は柔らかく、仕掛けを安定させアタリを弾かず自然に喰わせます。

大型化しつつある相模湾のキハダマグロに対応できる、強靭なコマセキハダ専用ロッドです。

【シマノ】
バンディット キハダ 170

引用:Amazon

シマノの人気船竿、バンディットシリーズのキハダ専用モデルです。

スパイラルXコアで強化した肉厚ブランクスで強靭なパワーを実現。

穂先にはUDグラスを採用し、アタリを弾かず柔軟に喰わせます。

強靭なバットでキハダマグロの引きを受け止めてくれるでしょう。

170はスタンディングファイトに適したショートレングスモデル。

大型ファイティングボトム付属で安心のファイトが可能です。

【シマノ】
アルシエラ キハダ 190

引用:Amazon

最強ロッドを目指したキハダマグロ専用モデルです。

スパイラルXコアをさらに、肉厚のカーボンテープでX状に強化した構造を採用。

アルミシートやダブルラッピングガイドを採用し、大型のキハダマグロを獲るためのスペックを実現しています。

柔軟なグラスソリッドに、クッション性のあるベリー、強靭なバットで電動リールでのポンピングにも最適です。

【アリゲーター】
KAIYU SH-180

人気の大物ロッドを数多く製造しているアリゲーター技研のロッドです。

やや先調子ながら喰い込みの良さが特徴で、強力なバットパワーでキハダマグロのパワーを受け止めます。

40号のハリスまで対応するパワーとしなやかな穂先で、コマセキハダにもおすすめです。

【アルファタックル】
ヘッドクォーター スタンディングバウト 172

引用:楽天市場

アルファタックルの大型青物やマグロとのファイトに対応するスタンディングファイト専用ロッドです。

超厚巻MGP完全ワンピースブランクを採用。

喰い込みに優れたトップセクションとファイト時にスムーズにバットに乗るスタンディングファイト専用のアクションで、アングラーの負担を軽減します。

【ゴクスペ】
グランドエボバージョンF スペシャルクロス CRG 170M

引用:Amazon

さまざまなロッドを製造販売しているピュアテックの船ロッドです。

グラスソリッドをカーボンテープで巻き上げたCRG製法を採用し、ハリと軽快な操作感を実現しています。

170Mはやや先調子でコマセを振りやすく、剛性がありしなやかなブランクスを採用。

コマセキハダにも最適な1本です。

【アマノ釣具】
ZEALOT NEW STANDING FIGHTER 14-190

引用:Amazon

アマノ釣具の大物対応の船竿です。

リアルワンピースグラスソリッドロッドで、大型の青物から泳がせなどさまざまな釣りに対応します。

三段テーパーソリッドを採用し、違和感なく喰い込ませる穂先とパットパワーを搭載。

通常の7:3調子から、負荷がかかると6:4調子に変化して魚の引きに対応します。

14-190はキハダマグロやカツオなどに対応。

喰い込みの良い2.2mmまで削り込んだ穂先とバットパワーでコマセキハダに対応します。

コストパフォーマンスに優れているのでビギナーにもおすすめです。

まとめ

今回はコマセキハダ用ロッドについて解説しました。

キハダマグロという強力なターゲットを狙う釣りなので、ロッドは信頼のおけるものを選ぶ必要があります。

パワーや操作性、強度を備えた竿が各社から販売されているので、今回の記事を参考にお気に入りの1本を見つけてみて下さい。

紹介アイテム一覧

コマセキハダ用ロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
マッドバイパー ファング 157
ダイワ
ゴウイン ブル GS HH-195
ダイワ
ゴウイン ブル HHH-175
シマノ
ビーストマスター キハダ180
シマノ
バンディット キハダ 170
シマノ
アルシエラ キハダ 190
アリゲーター
KAIYU SH-180
アルファタックル
ヘッドクォーター スタンディングバウト 172
ゴクスペ
グランドエボバージョンF スペシャルクロス CRG 170M
アマノ釣具
ZEALOT NEW STANDING FIGHTER 14-190