直リグ用フックおすすめ5選!ゼロダンフックの選び方を紹介!

釣りの中で非常に重要なアイテムの一つであるフックは、攻略するエリアや使用するリグなどによって最適なモデルが異なります。

貴重なバイトを確実にフックセット出来る性能を持ちながら、可能な限りストレスフリーにフィールドを攻略することができるフックを選択することが出来れば、今まで以上に手数が増え、更に高い釣果に結び付ける可能性が高まります。

今回は近年の人気リグの一つである直リグ(ゼロダン)用のおすすめフックを、選び方を踏まえてご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

直リグのフック選びの重要性

直リグはオープンウォーターはもちろん、ヘビーカバーにも対応することが出来るリグです。

そんな直リグに使用するフックは選ぶモデルによって、オープンエリアでのフックセット率の高さや、ヘビーカバーでのスナッグレス性能の高さに影響します。

タフフィールドのバスはバイト時に違和感を感じるとすぐに吐き出してしまう他、デカバスになるほど非常に硬いアゴを持っており、貴重な一匹をフックセットからランディングまで持ち込むには、間違いのない性能をもったフックを選び出すことが重要となります。

一見するとどれも同じように見えてしまうフックですが、貴重な一匹を取り込むには直リグに合った最適なモデルを選択することが必要となります。

直リグに適したフックの選び方

ゲイブ幅で選ぶ

直リグにはバス釣りでは非常に一般的なフックであるオフセットフックが使用されます。

オフセットフックは、フックポイントがワームに中に隠すことが出来る特徴を持っており、バイト時にフックがワームからズレることでフックが露出してフックセット出来る仕組みとなっています。

ワームをしっかりとずらすことが出来れば、フックが露出しやすくなり、フッキング率の向上につながります。

このバイト時にワームをしっかりとずらすためには、十分なゲイブ幅を持っていることが重要になります。

ワームの2倍以上の厚みを持っていることが理想とされていますが、ゲイブ幅があり過ぎるとバイト時の違和感や、スナッグレス性能の低さ、そしてボトムでの姿勢が崩れる原因につながってしまいます。

使用するワームごとに適切なゲイブ幅を持っているフックを選ぶことがおすすめです。

フックポイントで選ぶ

フックを選ぶ時にゲイブ幅と併せて確認しておきたいポイントの一つとなるのが、フックの最も先端部分であるフックポイントの形状です。

オフセットフックは、フックポイントがストレート形状になっているモデルや僅かに内側や外側にカーブしているタイプ等が存在します。

フックポイントが外に向いているモデルはバイト時の初期掛かりが良い反面、ワームからフックポイントが露出しやすいので、根掛かりのリスクが高くなります。

逆にフックポイントが内側に向いているモデルは、ワームへのフックポイントの収まり良い反面、初期掛かりの性能が落ちる傾向があります。

フックの線径で選ぶ

直リグを使用する時には、どのように直リグを使用するかを想定して使用するフックの線径を選ぶ必要があります。

特に直リグを使用してパンチングやカバーフィッシング等のパワーフィッシングを行う場合は、フック自体の線径も太軸や中軸なものを使用しファイト中のパワーによりフックが曲がらない様にする必要があります。

直リグをライトタックルでフィネスに使用したい場合は、線径が細いタイプを使用すると弱い力でも分厚いアゴを貫通させることが出来るメリットを持っています。

直リグではバルキーなワームを使用することが多いため、中軸~太軸のフックを使用することがおすすめとなります。

取り付けられているパーツで選ぶ

バイトを確実にフックセットすることが出来るフック形状は非常に大切ですが、直リグ用にフックを選ぶ時には、フックに取り付けられているパーツの有無を確認しておくことがおすすめです。

直リグ用のフックとしてリリースされているモデルには、フックにスプリットリングが取り付けられている他、スイベルや、シンカーなどもデフォルトで取り付けられているアイテムが存在します。

非常に便利なアイテムですが、初めからそれぞれ好みのアイテムで直リグを組み上げることも可能となっているので、必要に合わせて導入することがおすすめです。

直リグ用フックおすすめ5選

【オーナー】
JR-11 ジカリグ リングドフック

オーナーからリリースされている直リグ用フックであり、フックアイ部分に溶接リングが取り付けられているのが特徴です。

溶接リングが取り付けられていることで、ワームが広角に可動することが出来るため、ワームが持っているポテンシャルを十分に引き出すことが出来るようになっています。

溶接リング部分意外は、非常にシンプルで万能に使用できるアイテムとなっているので、直リグ意外の用途でもワームの可動域を確保したい時には、おすすめしたいフックとなっています。

【オーナー】
JR-14 直リグスピンフック

引用:Amazon

オーナーからリリースされている直リグ用のフックで、フックアイ部分にスイベルが取り付けられているモデルです。

取り付けられているスイベルがオーナーのオリジナルスイベルであるダブルクレンが装着されているので、直リグを使用した時に発生する糸ヨレを極限まで減らすことが出来るように作り上げられています。

JR-11 ジカリグ リングドフックと同様にこのモデルもリングドフックとなっているので、しっかりとワームの可動域を確保することが出来るようになっています。

【デコイ】
ゼロダン ワーム217

デコイからリリースされているフックで、フック、シンカー、スイベルが取り付けられているモデルです。

ウィード等に対するすり抜け性能を高めたデザインとなっており、取り付けられているスイベルはダイヤ形状&シンカー部分はシンプルで角が無いスティック状のシンカーとなっています。

取り付けられているフックは、バルキーなワームへの対応力が高いキロフックが採用されており、強烈なフッキングでデカバスを仕留めることが出来るようになっています。

【デコイ】
ゼロダンヘビー ワーム317

引用:Amazon

デコイが作り出したヘビー仕様の直リグフックです。

フックはあらゆるワームに収まりがよいとされているキロフックが装着されていることに加えて、シンカー部分はティアドロップ形状の6角シンカーとなっています。

カバーへの突破力が非常に高くなっているので、パンチングなどの釣りで使用されることが多いフックとなっています。

ウィードレイクはもちろん、カバーエリアが多い野池でも活躍することが出来るアイテムです。

【がまかつ】
ワーム 316

引用:Amazon

がまかつからリリースされているワイドギャップを持っているフックです。

エキストラワイドギャップ仕様として作り上げられているので、非常に厚みのあるバルキーなワームにも対応することが出来るようになっています。

更にフック自体はヘビーワイヤーで作り上げられているので、ビッグバスとのラフファイトでもフックが伸びにくく、絶対的な安心感をもたらしてくれるので、ヘビーカバーやデカバスを焦点に当てているアングラーから非常に高い人気を誇るモデルとなっています。

まとめ

タフな状況や貴重な一本を確実にフックセットし、ランディング為に重要となるフックは、釣り上手であるアングラー程、気にしているアイテムの一つとなっています。

一見すると極僅かな違いに見えてしまいますが、バイト時のフックセット率とランディング率は大きく変化しますので、今回ご紹介したフックを参考に、最高の直リグフックを見つけ出してみてくださいね。

紹介アイテム一覧

直リグ用フックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

オーナー
JR-11 ジカリグ リングドフック
オーナー
JR-14 直リグスピンフック
デコイ
ゼロダン ワーム217
デコイ
ゼロダンヘビー ワーム317
がまかつ
ワーム 316