ショルダーバッグやウエストバッグなど、釣りで使用するバッグにはさまざまな種類があります。
そんなバッグの中でも、たくさんの荷物を持ち運べて大容量なのがリュックです。
今回は大容量の釣りリュックに焦点を当てて、そのメリットやデメリットを解説。
さらにはおすすめの大型リュックを10製品ご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
大容量の釣りリュックを使うメリット・デメリット
まずは、大容量の釣りリュックを使うメリットやデメリットについて確認します。
メリット
たくさんの荷物を持ち運べる
大容量の釣りリュックを使うメリットとして一番に挙げられるのが、持ち運べる荷物の多さです。
ルアーや仕掛けなどの釣り具はもちろん、食料や着替えなど、他のバッグよりも圧倒的にたくさんの物を入れられます。
小さなバッグで釣りに行った際「これも持ってこれば良かったな」、と思ったことのある方にこそ大容量の釣りリュックがおすすめです。
使えるルアーの種類が増える
大容量の釣りリュックでは、自分の思った分だけルアーを持ち運ぶことができます。
そのため、釣り場で使えるルアーの幅がかなり広がるでしょう。
状況に合わせて最適なルアーを常に用意しておけるので、これまで釣れなかった魚も釣れるようになるかもしれません。
ルアーをとにかく色々試したい、そんな時には大容量の釣りリュックを使ってみてください。
両手が空く
これはリュック全般に当てはまるメリットなのですが、リュックは両手を常に使える状態にしておけます。
険しい道を超える必要のある釣り場などでは、このリュックのメリットが大きな武器となるでしょう。
たくさんの荷物を持ち運びながらも両手が使用できる、これこそがリュックの魅力の1つです。
バッカンやクーラーボックスなども持ち運びやすくなります。
デメリット
重い
大容量の釣りリュックは荷物をたくさん入れられる分、重量が増してしまいます。
肩にかなりの負担がかかってしまうので、長時間背負っていると疲れを感じてしまうかもしれません。
リュックを置いておける釣り場であれば問題ありませんが、ランガンする釣りに大容量の釣りリュックは向いていないと言えるでしょう。
動き回る釣りをする際には、ショルダーバッグなどの軽いバッグがおすすめです。
出し入れがしにくい
リュックは中身を出し入れする際、わざわざ肩から降ろす必要があります。
サイドにファスナーが付いているリュックもありますが、ショルダーバッグなどと比べると出し入れのしやすさには劣ってしまうでしょう。
そのため頻繫にルアーチェンジをされる方や、中身の取り出しやすさを重視している方にリュックは向いていません。
迷いが生じてしまう
リュックのメリットである「使えるルアーが増える」は、時としてデメリットにもなり得ます。
使えるルアーの種類が多い分、どのルアーを使うのが正しいのか迷いが生じてしまうのです。
時には自分の好きなルアーだけを信じて投げ続けることも釣りにおいては重要。
釣れるルアーがはっきりしている釣り場などでは、あえてルアーを厳選していく方が良いこともあります。
大容量の釣りリュックおすすめ10選
それでは、ここからは実際に販売されている大容量の釣りリュックを10製品ご紹介します。
【ダイワ】
エメラルダスタクティカルバックパック(b)
エメラルダスタクティカルバックパック(b)はダイワから販売されている、エギング専用に開発された大容量の釣りリュックです。
この製品最大の特徴が、釣ったイカや魚、飲み物などを冷やしておける保冷室が設けられていること。
クーラーボックスを持ち運ぶ必要がないので、荷物を最大限に減らせる優れものです。
ポケットなどの機能も充実しており、エギングはもちろんどんな釣りでも活躍してくれるでしょう。
【シマノ】
システムバッグXT
システムバッグXTはシマノから販売されている、シマノ最大容量を誇るリュックです。
Lサイズは大型の投げ釣り専用リールを6つも入れられる容量を持っており、とにかく大容量の釣りリュックを探している方におすすめ。
釣具はもちろん、着替えや食料など、さまざまなものを入れてもまだ余裕があるでしょう。
遠征釣行などにもピッタリです。
【ザ・ノースフェイス】
BCヒューズボックス2
BCヒューズボックスは、通学カバンやアウトドアバッグとして多くの人から親しまれている大容量のリュックです。
高い耐久性や防水性能などから、釣りに使うのにもピッタリ。
シンプルな構造をしているので、無造作にものを詰め込んでも出し入れがしやすくなっています。
さまざまなデザインが用意されていることも魅力の1つと言えるでしょう。
【アブガルシア】
システムバッグパック
システムバッグパックはアブガルシアから販売されている、コストパフォーマンスに優れた大容量の釣りリュックです。
1万円以下という価格でありながらさまざまな機能を備えており、システマティックに収納することが可能。
耐久性にも優れているので、安いからといってすぐに壊れることはありません。
できる限り費用を抑えたい方におすすめです。
【ジャッカル】
フィールドバッグタイプトレイル
ジャッカルから販売されているフィールドバッグタイプトレイルは、釣り用としての機能を備えながらも、普段使いできるデザインを兼ね備えたリュックです。
細かなポケットなど釣りのための機能が充実しており、出し入れのしやすさも抜群。
また、釣り以外のキャンプや山登りにも使いやすくなっています。
万能でスタイリッシュなリュックを探している方はぜひ使ってみてください。
【ダイワ】
X-pac バックパック(A)
この製品は、軽量でありながら高い耐久性を備えた「X-pac 」と呼ばれる素材を使用したリュックです。
水や汚れに強く、汚れてしまった場合にもすぐに拭き取ることができます。
小物を整理するための機能なども充実しており、大容量でありながら機動力も抜群。
軽量で耐久性の高いリュックを探している方におすすめです。
【ダイワ】
TPデイパック(C)
TPデイパック(C)はダイワから販売されている、完全防水の大容量釣りリュックです。
ボディの素材にターポリンが使用されているので、大雨であっても内部に水が侵入しにくくなっています。
防水性能の観点からシンプルな構造ですが、大切な釣具や貴重品を濡らしたくない方にはかなりおすすめ。
雨の中でも積極的に釣りに行きたい、突然の雨で焦りたくない、そんな方はぜひ。
【リトルプレゼンツ】
ターポリン防水バックパック
防水リュックを1万円以下で手に入れたい、そんな方におすすめなのがリトルプレゼンツのターポリン防水バックパックです。
素材として使われているターポリンは防水性能が高く、内部に水が染み込んでいくこともありません。
機能などの面では他のリュックに劣ってしまいますが、シンプルな構造なので使い勝手は抜群。
必要な荷物を無造作に詰め込むことができます。
【コロンビア】
スターレンジスクエアバックパック2
アウトドアメーカーであるコロンビアから販売されているリュックには、釣りにピッタリな大容量リュックが多くあります。
その中でもスターレンジスクエアバックパックは、どんな釣りにもマッチしてくれるスタイリッシュなリュック。
コロンビア独自の撥水技術「オムニシールド」が搭載されているので、ある程度の雨では中身が濡れにくくなっています。
【ドレス】
フィッシングリュック
フィッシングリュックは、ドレスから販売されている多機能な大容量の釣りリュックです。
ルアーを収納するためのポケットやデジタルメジャーに対応したワッペンなど、その機能の多さは今回ご紹介したリュックの中でもナンバーワン。
さらには、1万円以下という価格も大きな魅力です。
耐久性にも優れており、リュック選びに迷った方にはぜひ一度確認して頂きたい製品。
まとめ
以上ここまで、大容量の釣りリュックのメリットやデメリットの解説からおすすめ製品まで詳しくご紹介してきました。
釣りリュックには、さまざまな価格帯や機能をもったものがあり、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。
そんな時はぜひ、当記事を参考にしていただければ幸いです。
大容量の釣りリュックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方