アジやイワシなどの魚を仕掛けに喰わせて、そのまま落とし込んで大物を狙う船での落とし込み釣りはとても魅力的な釣りの一つです。
釣れるターゲットはブリやヒラマサ、ヒラメやマダイ、ハタなど美味しい魚が多く食卓を賑やかにしてくれます。
パワーのあるターゲットを狙うので、タックル選びに迷う方もいることでしょう。
そこで、今回は落とし込み釣りに使う竿について解説します。
落とし込み竿の選び方や、おすすめの竿、安い竿などをご紹介しますので竿選びの参考にしてみて下さい。
- 元釣具屋店長
- 釣り歴16年
2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
落とし込み釣りとは?
落とし込み釣りとは、船からアジやイワシなどの魚を捕食するフィッシュイーターを狙う釣り方です。
アジやイワシなど餌となる群れの下につくフィッシュイーターを狙うために、仕掛けにアジやイワシなどを喰わせてそのまま落とし込むという豪快な釣り方です。
アジやイワシなどが高級魚や美味しい大物に変わるのが醍醐味です。
竿先の反応を見ながら今か今かとアタリを待つのもスリリングな魅力があります。
落とし込み竿(ロッド)の選び方
長さ
落とし込み竿は操作性とやり取りを考えると2〜2.4mくらいの長さがおすすめです。
長すぎると、長さと重さで取り回しが悪いでしょう。
また、ファイト時に竿が入りすぎるとなかなか魚を寄せることができません。
逆に短すぎても柔軟性がなくなるので、やり取りでためが効かなかったり餌となる魚を弱らせてしまったりします。
長すぎず、短すぎないものを選びましょう。
オモリ負荷
落とし込み釣りは水深100m以内のポイントで行うことが多いです。
深くても150mくらいまででしょう。
そのため、落とし込み釣りで使うオモリは 60号〜150号くらいが使用されます。
海域やポイントなどによって変わるので、事前に船宿の情報を確認して選ぶようにしましょう。
穂先
落とし込み釣りに使用する竿は、穂先にこだわりが必要です。
まず、餌となる魚を弾かず喰い込ませなければなりません。
また、餌を弱らせないようなしなやかさも必要です。
さらに、餌の動きで本命の反応を探ることができるため穂先の感度も欠かせません。
もちろん本命のターゲットを喰い込ませ、かつやり取りができる粘り強さも必須です。
そのような条件を満たした穂先を搭載している竿を選びましょう。
調子
落とし込み竿に適している竿の調子は、やや先調子ぎみの7:3調子か6:4調子くらいがおすすめです。
胴調子だと竿が曲がりすぎて、感度が鈍ってしまいます。
また、パワーのある魚とのやり取りにも不利でしょう。
先調子過ぎると、喰い込みが悪くなりベイトの付きが悪くなったり本命の喰い込みが悪くなったりとデメリットがあります。
操作性と喰い込みのバランスが取れた調子を使いましょう。
安い落とし込み竿おすすめ3選
【ダイワ】
落とし込みX MH-240
対象魚を絞った専用竿をリーズナブルな価格で提供しているXシリーズの落とし込み専用モデルです。
耐久性もありベイトの気配を感じられる柔軟なチューブラー穂先を搭載。
ネジレを抑えるブレーディングXを採用し、青物などとやり取りできるパワーを実現しています。
6:4調子で喰い込みがよく、大物の引きをコントロールが可能。
センターカットの2ピース仕様で持ち運びも便利です。
60~180号のオモリに対応し、青物や大型のヒラメ、マダイ、根魚などに最適。
コストパフォーマンスがよいのでエントリーロッドとして最適です。
【タカミヤ】
伝衛門丸 旭舷 LIVE BAIT GAME-SP 240M
コストパフォーマンスに優れた竿を多くラインアップするタカミヤの落とし込み竿です。
大物の引きでも受け止めるバットパワーと、ベイトの様子を手元に伝える穂先を搭載しています。
カーボンテープを巻き付けて強化するCROSSKNOTを採用し、ネジレやツブレに対する剛性アップを実現。
ブレのないシャープな操作感を得られます。
40~120号のオモリに対応し、ライトな落とし込みから大物まで対応可能です。
【ピュアテック】
無限ピュア船落とし込みスペシャル180-100
こだわりの竿を製造しているピュアテックの落とし込み竿です。
ゴクスペシリーズの特徴である総糸巻きをあえて施さないことで、小型のアジやイワシのベイトの乗りや反応を捉えることができる切れのある調子を実現しています。
大型の青物などにも対応するパワーと粘り強さがあり、182cmの短めのレングスで取り回しもよく扱いやすいです。
人気な落とし込み竿おすすめ7選
【ダイワ】
マッドバイパー 落とし込み MH-245
繊細さとパワーが必要な落とし込み釣りに最適な軽量細身の落とし込み専用ワンピースロッドです。
肉厚のトルクフルな素材を凝縮したチューブラーマキシマム設計で、細身ながら感度とパワーを両立。
3軸織物構造の3DXとX45で強化したブランクは復元力とシャープな操作性を実現しています。
軽さと強靭さを兼ね備えたカーボンバットは、スタンディングファイトに適した長さに設定。
大型青物や大型のマダイ、ヒラメ、根魚などに対応します。
【ダイワ】
ゴウイン 落とし込み MH-243
ダイワの人気船竿シリーズ、ゴウインシリーズの落とし込み専用竿です。
小型のベイトの乗りや反応がわかるチューブラー穂先に、カーボンガイドAGSを採用し持ち重りを解消。
細身肉厚設計のチューブラーパワーマキシマム設計で粘り強さとパワーを実現し、大型の青物とのやり取りをこなします。
ロッドパワーはそのままに携行性を向上するセンターカット2ピースを採用。
デカハラ当ても標準装備で大物とのやり取りをサポートしてくれます。
MH-243は60~180号のオモリ負荷に対応し、幅広い落とし込みに使用可能です。
【シマノ】
ビーストマスター 落し込み MH-235
大型魚と対峙できる強靭なパワーを備えたシマノの落とし込み竿です。
高強度グラスブランクスの最外層をカーボンテープでX状に強化したハイパワーXフルソリッドを採用。
ネジレやパワーロスを抑え、粘り強さと快適な操作性を味わうことができます。
リールシート内にカーボン材を貫通させたタフバットフェルールで大幅な高強度化を実現。
グラスソリッド穂先でベイトの反応もしっかりと捉えることができます。
MH-235は60~180号のオモリに対応。
7:3調子に設定されオールラウンドな落とし込みに対応します。
【シマノ】
アルシエラ 落し込み H230
繊細ながら大物とのやり取りに対応するアルシエラシリーズの落とし込み竿です。
軽量なカーボンと、粘り強いUDグラスをコンポジットしたブランクスをスパイラルXとハイパワーXで強化。
肉厚強靭ブランクスで、本命の大物とのやり取りをサポートしてくれます。
柔軟かつ感度に優れたUDグラスチューブラー穂先を搭載し、ベイトの反応を捉え本命を喰い込ませます。
H230は8:2調子に近い7:3調子でメーターオーバーを視野に入れたパワー重視のモデルで、大型のヒラマサにも対応できます。
【アルファタックル】
デッキスティック 73フルアームド 202
アルファタックルから販売されているMGP100%のオールラウンドな船竿です。
マグナムパワーグラス(MGP)でしなやかな曲がりと独特な復元力を実現。
73は汎用性が高くさまざまな釣りに対応します。
202は60-180号までのオモリに対応。
しなやかかつ操作性の良い7:3調子で落とし込み竿としてもぴったりです。
【アルファタックル】
海人 落し込み 210MH 73
アルファタックルの人気ロッド海人シリーズの落とし込み専用竿です。
UDコンポジットブランクスを採用した竿で、低弾性高強度グラスファイバーブランクスで大物の青物にも対応できます。
しなやかで柔軟な穂先は小さなベイトでの反応もキャッチすることが可能です。
73モデルは7:3調子で、感度と高い操作性を実現。
各地での落とし込み、のませ釣りなどに対応できます。
【がまかつ】
がま船 シーファング 落し込み H245
がまかつの大物にも対応できる落とし込み専用竿です。
ソリッドトップを採用し、エサのイワシやアジなどの乗りや反応を把握することができます。
大型の青物やマダイやヒラメなどに対応できるパワーを備え、幅広いフィールドで使用できます。
H245は80〜200号のオモリ負荷で、120〜150号のオモリに最適。
サバやウルメイワシなど大型のベイトの時にぴったりな竿です。
落とし込み釣りに代用できる竿はある?
落とし込みに代用できる竿には、青物などの大物と渡り合えるパワーと餌となる魚を喰わせる繊細さが必要です。
泳がせ用の竿や青物のコマセ用の竿でも代用はできますが、やはり専用竿が使い勝手はよいでしょう。
代用竿で釣りに慣れたら好みの竿を探してみるのもいいでしょう。
まとめ
今回は船の落とし込み竿について解説しました。
高級な魚や美味しい魚が釣れるとても魅力的な釣りである落とし込み。
ターゲットとのやり取りも楽しいので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
落とし込みを最大限楽しむには専用竿がおすすめです。
今回の記事を参考にお気に入りの竿を見つけてみて下さい。
落とし込み竿の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方