シャローからディープまで、ストラクチャーに絡めながら使えることが特徴のクランクベイト。
特にウッドカバーやハードストラクチャーに当てながら釣っていくカバークランキングは専用ロッドを用意することで驚くほど快適に釣りができます。
そんな、カバークランキングに使う竿の選び方やおすすめのロッドをご紹介します。
- バス釣り歴20年以上
- JB桧原湖所属(2020年)
- NBCチャプター等の大会参加
NBCチャプターやローカル大会にも数多く参加。2020年はJB桧原湖に所属。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
カバークランキングに適したロッドを使うメリット・デメリット
メリット
カバークランキングの竿はほとんどの場合がグラスロッドを選びますが、最大のメリットはバイトを弾かず、カバーへの食い込みを防いでくれることです。
カーボンの竿だとバイトを弾いてしまうことが多いですが、ティップが追従してくれることでバイトを絡めとることができます。
また、反発力が低いことで、クランクがカバーに触れた時にカバーに食い込みにくくなるため、カバーでの根掛かりのリスクが軽減します。
更に、カーボンの竿では出せない動きを出してくれるのも、クランクとグラスロッドの相性の良さがもたらすメリットです。
デメリット
カーボンの竿とは反発力が違うため、キャスト時のコントロールが付けにくいことが最大のデメリットです。
狙った所に投げれるようになるにはある程度の慣れが必要です。
また、カーボンの竿に比べてパワーは劣るため、抜き上げたり、カバーから強引に引きはがしたりということは得意ではありません。
カバークランキングロッドの選び方
素材
ロッドの素材には大きく分けてカーボンとグラスの2種類があります。
カバークランキングには絶対にグラスロッドがおすすめです。
グラスロッドの特徴はティップが柔らかく、粘りっこい性質を持っています。
そのため、バイトを絡めとることでバスの動きへの追従がしやすく、バラしが減ったり、ルアーの動きを大きくさせることができます。
また、反発力が低いため、クランクが何かに触れた時でもロッドが追従することで不要な食い込みを減らすことができるので、結果的に根掛かりが激減します。
長さ
一般的に多く使われるロッドの長さは6’5″前後~7ft程度のモデルです。
短ければキャストのコントロールを付けやすいですが、短すぎると合わせが弱くなるのとカバー際でのラインメンディングがしにくくなります。
また、長くなると背負えるルアーのウェイトの上限を重くできる一方、キャストは難しくなる傾向にあります。
そのため、まずは普段使っているカーボンの竿を基準に選ばれると良いでしょう。
個人的には長めの竿だと合わせシロが余分に持てたり、ラインメンディングがしやすく、他のルアーへのつぶしも効くので好みです。
硬さ
カーボンの竿に比べてグラスロッドはパワーが劣ります。
そのため、MLパワーより弱いモデルを使うと、対カバーを考えた時にパワー不足によってカバーでバスに巻かれてしまうこともあります。
そのため、最低でもMLパワー以上、できればMパワーの竿をおすすめします。
カバークランキングロッドおすすめ6選
【レジットデザイン】
ワイルドサイド(WSC G66ML)
ワイルドサイドが放つピュアグラスロッドの旗艦モデルがこのWSC G66MLです。
まさに王道ど真ん中のロッドで、対カバーでの扱いやすさはピカイチ。
レングスとパワーバランスがベストな塩梅でセッティングされており、コルクのストレートグリップが巻き物への拘りを感じます。
やはりロッドに自重があるため、気持ち重ためのリールと合わせることがポイント。
【シマノ】
ゾディアス(170M-G)
私も溺愛しているモデルがこの170M-Gです。
シマノ独自技術であるハイパワーXという、ブランクスの最外層をカーボンで締め上げることで、キャスト時のねじれを抑えています。
そのため、グラス特有のボワーンというキャストフィールではないので、他の竿と持ち替えた時の違和感が少ないのがおすすめポイントです。
【エバーグリーン】
ヘラクレス(HCSC-68MG)
クランキングと言えばの清水盛三プロが放つ勝つためのパワーグラスシリーズの中でもオセロットをピックアップ。
グラス特有のロッドティップとベリーからバットにかけてのパワーは不意のビッグママにも難なく対応が可能。
ロッドレングスとパワーのおかげで安心してやりとりができます。
【デプス】
サイドワインダー(TGC-66MHR)
デカバス捕獲用の攻撃的ロッドシリーズの中でも異色のグラスロッドがソリッドセッターとエムブローですが、今回は前者をご紹介。
房総半島のフィールドに通う超有名ベテランアングラーが、房総で使うために作ったのがソリッドセッターです。
なので、カバークランキングへの順応性は言わずもがなで、ロッドパワーとグラスの特性がちょうど良くデザインされています。
ちなみに、太めのコルクグリップは自分の手に合わせて削ることでジャストフィットできるという点は開発者の拘りだそうです。
【ミブロ】
ノマド(C-66MG)
釣具店で触った時に衝撃を受けたこのロッドは、様々なクランクベイトを排出するミブロがUDグラスをメインに使ったピュアグラスロッドです。
ティップの入りがカーボンロッドに似ているので、普段使っている竿と持ち替えた時の違和感が少ない印象です。
ただ、ピュアグラスロッドならではの重量感はあるものの、持ち重り感が少ないのが特徴です。
また、個性的なグリップデザインは握りやすさと滑りにくさを両立しています。
【ノリーズ】
ロードランナー ヴォイス(HB710LL)
カーボンロッドでのオススメはこのマスターオブクランキングです。
7’1″のロングロッドでLLパワーと聞くと弱そうに思えますが、テレスコピックのバットは張りのあるパワフルなセッティングです。
そしてロッドのティップセクションは張りがあるものの、ロードランナーの特徴であるしっかり曲がるテーパーデザインになっています。
カーボンならではの感度を活かしてストラクチャーをかわしてテンポよく打っていける竿です。
まとめ
クランクベイトはロッドによって如実に釣果に比例します。
数あるロッドの中でも専用ロッドを探すと選択肢は少ないですが、それぞれのメーカーからカバークランキングに適したロッドがあります。
ぜひグラスロッドの持つ特性を理解して、より快適なカバークランキングを実践してください。
カバークランキングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方