ラインカッターやプライヤーなど、釣りで頻繫に使う道具を皆様はどのようにまとめていますか?
ピニオンリールにまとめたり、そのまま持っていたりとさまざまな方法がありますが、今回ご紹介したいのがスパイラルコードです。
スパイラルコードにはさまざまな長さや耐久性を持つものがあり、今回の記事ではその選び方を解説。
さらには、おすすめ製品を10種類ピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
釣りにスパイラルコードを使うメリット
まずはじめに、釣りでスパイラルコードを使用するメリットをご紹介します。
メリットとなるのは大きく分けて3つです。
落下を防げる
メリット1つ目が、落下を防いでくれるという事です。
釣りの最中にプライヤーやフィッシュグリップ、ラインカッターなどを使用していると、不意に落としてしまうことが良くあります。
そんな時、何も繋いでいなければ海に落ちてしまうかもしれません。
しかし、スパイラルコードに繋げてさえいれば、大切な道具を海に落としてしまうことを完全に防げます。
必要な時にすぐに使える
メリット2つ目が、使いたいときにすぐに道具を使えるという事です。
スパイラルコードは主にカバンや腰ベルトに取り付けて使用します。
つまり、スパイラルコードに繋げた道具をバッグから取り出す必要がなく、すぐに使用できるのです。
これは素早さが求められるマズメ時などに、大きなメリットとなるでしょう。
伸びるので自由度が高い
スパイラルコードはその名の通り、スパイラル状になったロープがバネのように伸び縮みしてくれます。
使用するときには必要な長さへと伸びてくれるので、道具を使いにくいといった事がありません。
ピニオンリールなどよりも長く伸びるものが多いので、何かに繋げると使いにくくなるから嫌だ、と感じていた方にこそおすすめです。
釣り用スパイラルコードの選び方
続いてご紹介するのが、釣り用スパイラルコードの選び方です。
長さ
スパイラルコードを選ぶうえでもっとも重要なのが長さです。
短すぎるものを選ぶと自由度が下がってしまい、長すぎるとかさばって邪魔になってしまいます。
適切な長さとなるのが、腰やバッグに取り付けた状態から、ちょうど手を広げた時に最大限伸びるもの。
これくらいの長さがあれば、邪魔になることもなく快適に道具を使えるでしょう。
耐久性・耐荷重
続いて、耐久性・耐荷重もスパイラルコードを選ぶ際には注意したいポイントです。
特に、海水を浴びやすい海釣りでは、潮による劣化がしにくいスパイラルコードを選ぶのがおすすめ。
具体的には、プライヤーなどとの接合部がプラスティックではなく金属のものや、EVA製のロープを使用したものが良いでしょう。
また、重たいものを繋げる場合には、万が一落下しても切れることのないワイヤー入りがおすすめです。
釣り用スパイラルコードおすすめ10選
それでは、ここからは実際におすすめしたい釣り用スパイラルコードを10製品紹介します。
【ダイワ】
尻手ロープ
尻手ロープはダイワから販売されている、小物類の落下を防ぐのに最適なスパイラルコードです。
さまざまなタイプが用意されているのですが、どれも耐久性の高いロープを使用。
最大全長60cmから180cmまで幅広い長さがラインナップされていることも大きな特徴です。
タモなどの落下防止からスマホまで、さまざまな場所で活躍してくれるでしょう。
【シマノ】
エンドロープ(SLIM)
シマノから販売されている、スリムで自由度が高いスパイラルコードです。
道具との接合部分は金属でできており、海水環境下での使用を前提に開発されています。
長さは通常時66cm、最大160cmと少し長めであるので、タモや小型リールなどの落下防止に使うのが良いでしょう。
取り回しの良いスパイラルコードを探している方におすすめです。
【オルルド釣具】
スパイラルコードカラビナ付き
安いスパイラルコードを複数購入したい方には、オルルド釣具のスパイラルコードカラビナ付きがおすすめ。
オルルド釣具は楽天などの通販サイトを中心に、低価格な釣具を数多く販売しているメーカー。
この製品は、6個入で約1000円とかなりお求めやすくなっています。
金属製の接合部で、安いながらも最低限の耐久性は確保されています。
【パズデザイン】
マルチコイルコード
マルチコイルコードは、パズデザインという釣り具メーカーから販売されているスパイラルコード。
ロープにはワイヤーが入っているため切れにくく、重たいものの吊り下げにも適しています。
通常時の長さが255mm、最大が900mmとプライヤーやフィッシュグリップにピッタリのサイズです。
運転席と助手席の間に取り付ければ、簡易的な車載ロッドホルダーにもなります。
【スミス】
ピシーズスパイラルコード
トラウトフィッシング用品などでの知名度が高い、スミスのスパイラルコードです。
コード長26cm、45cm、20cmの3種類が用意されており、さまざまな状況へと対応可能。
20cmのモデルにはワイヤーが入っているので、重たいものを吊り下げても安心です。
プライヤーからフィッシュグリップまで、さまざまなものを取り付けたい方におすすめ。
【邪道】
スパイラルコード
釣り具メーカー「邪道」が販売しているスパイラルコードは、しっかりとしているけれど伸縮しやすいことが特徴。
ワイヤーなどが入ったスパイラルコードはしっかりしている分、伸縮しにくく使いにくいのですがこの製品ではそのデメリットが解消されています。
付属のカラビナも金属製で強度が高く、潮によって朽ちてしまうこともないでしょう。
【アピア】
タフネススパイラルコード
耐久性において他を圧倒しているのが、アピアのタフネススパイラルコードです。
ロープにはケプラーの芯が入っており、スパイラルコードとして最高の強度を実現。
接続金具には船舶用として使用されているステンレス製のカラビナを使用しています。
その結果として、耐荷重70kgという人間をも吊り下げられる強度が実現されています。
【タカミヤ】
スパイラルコード
釣具のポイントの自社ブランド「タカミヤ」からもスパイラルコードが販売されています。
使いやすさを追及した寸法と柔軟性が特徴であり、スムーズな動作ができることが大きな特徴。
ステンレス製のワイヤーが内蔵されているので、潮によって劣化して切れるといったトラブルを防いでくれます。
価格も1000円以下であり、タカミヤらしい安さも魅力的です。
【マルシン漁具】
ハンディースパイラル
ハンディースパイラルはマルシン漁具から販売されている、ワイヤー入りのスパイラルコードです。
内部のワイヤーが見えるように設計されていることによる、使用中の安心感が特徴。
それぞれの端には、カラビナとスプリットリングが用意されているので、さまざまな道具に使えます。
カラフルなカラビナも可愛くてオシャレです。
【コアマン】
こだわりランヤード(レギュラー)
大切な釣具を絶対に落とさない、これを実現したのがコアマンのこだわりランヤード。
簡単には切れることのない高強度でありながら、他の同サイズのスパイラルコードよりも軽いことが特徴です。
職人の手作業によって1本ずつ作製されており、クオリティがかなり高め。
飽きの来ないミリタリー風のデザインも魅力の1つと言えるでしょう。
まとめ
釣りでは、プライヤーやフィッシュグリップなどの小物類が大活躍します。
そしてそれらを紛失しないよう、自分としっかり繋いでくれるのがスパイラルコードです。
スパイラルコードには低価格なものから、本格的で強度に優れたものまでさまざまな種類があります。
これからスパイラルコードの購入を考えている方は当記事を参考にして、予算や目的にあったスパイラルコードを選んでいただければ幸いです。
釣り用スパイラルコードの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方