カラビナ対応エギホルダーおすすめ3選!携帯に便利なイカラビーナ!

エギを収納するための道具には、タックルボックスやエギ専用のエギホルダーなどさまざまなものがあります。

その中でも特殊なものが、通称「イカラビーナ」というカラビナ対応のエギホルダーです。

今回の記事では、そんなイカラビーナを使用するメリットや使い方を解説。

おすすめのイカラビーナも3種類ご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

カラビナ式のエギホルダーを使うメリット

カラビナ式のエギホルダー「イカラビーナ」を使用するメリットとしては、エギ交換の素早さが挙げられます。

イカラビーナには通常のタックルボックスのように、ボックスからエギを取り出す動作がありません。

さらにはカラビナを使って腰やバッグにぶら下げておけるので、ファスナーを開ける必要もないのです。

このように、イカラビーナはエギを頻繫に変える方、できる限り軽装備で釣りに出掛けたい方におすすめ。

カラビナ式のエギホルダーの使い方

カラビナ式のエギホルダーの使い方は、洗濯バサミのようになった部分でカンナを挟むだけ。

これだけでフックがカバーされるので、安全にエギを持ち運べます。

バッグの外側に取り付けておけば素早く交換できるだけでなく、ストラップのようにも使えるでしょう。

また、腰にイカラビーナを取り付けておけばバッグを持っていかなくてもエギングが楽しめます。

カラビナ式のエギホルダーは自作できる?

カラビナ式のエギホルダー「イカラビーナ」はかなりシンプルな構造をしているので、自作ができるようにも思われます。

もちろん自作できないことはありませんが、そこまで高いものではないので市販品を買うのがおすすめ。

自作する際には、洗濯バサミを加工するのが良いかもしれません。

また、フックが露出したまま持ち運ぶのは危険なので、しっかりとフックが隠れるように制作しましょう。

カラビナ対応エギホルダーおすすめ3選

それでは、ここからは市販されているカラビナ式のエギホルダー「イカラビーナ」をご紹介します。

【ナカジマ】
イカラビーナ

ナカジマが販売しているイカラビーナは、丸ごと洗ってそのまま乾燥させられる優れもの。

カラーラインナップは12種類と豊富であり、アースカラーというマットなカラーが特におすすめ。

エギのサイズやタイプごとに色分けしてみるのも良いかもしれません。

価格は1つ165円とかなりお買い得なので、たくさん購入しやすいです。

エギパックン

エギパックンは上記で紹介したイカラビーナと同じように、カンナを挟むことで使用するエギホルダーです。

カラビナは付属していませんが、市販のカラビナを使用すればイカラビーナのように使うことが可能。

また、リングにまとめて通せばイカラビーナよりも持ち運びやすくなるかもしれません。

カラーラインナップも豊富なので、大量に購入しても良いでしょう。

【ささめ針】
エギカバー

ささめ針という釣りの仕掛けを多く販売しているメーカーから販売されている、カラビナ対応エギホルダーです。

6個入りで350円とかなり安く、まとめて購入したい方におすすめ。

カラビナは付いていませんが、リングが備わっているのでバッグや腰からぶら下げられます。

さまざまな使い方ができるので、自分好みの使い方を見つけてみてください。

まとめ

カラビナ対応エギホルダー「イカラビーナ」は、エギングをかなり効率的&軽装備にしてくれるアイテムです。

これまでバッグにタックルボックスを入れて、その中にエギを入れていた方は、イカラビーナを使用するともっと軽装備になること間違いなし。

釣り場が近い方は、腰からイカラビーナをぶら下げて出掛けるのも良いでしょう。

紹介アイテム一覧

カラビナ対応エギホルダーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ナカジマ
イカラビーナ
ナカジマ
エギパックン
ささめ針
エギカバー