シャロークランクおすすめ21選!使い方やロッド・リール等も紹介!

ボートアングラーはもちろん、おかっぱりアングラーでも重宝するシャロークランクは、タックルボックスに必ず入れておきたいルアーの一つです。

各メーカーからそれぞれ特徴を持ったシャロークランクが登場していますが、使用するのであれば、実績が高く、そして信頼できるルアーを選ぶ必要があります。

今回はそんな、数あるシャロークランクの中から、おすすめのシャロークランクを基本的な使い方からロッドやリールの選定ポイントを含めてご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

シャロークランクとは

シャロークランクとはクランクベイトの一種で、シャローエリアを攻略する為に作り上げられているルアーの事を指します。

潜行深度を浅く設定する為に、中層やディープエリアを攻略するクランクベイトよりもリップが小さく作り上げられている特徴を持っています。

シャローエリアでは多くの場合でカバー攻略が必要となることから、多くのメーカーはシャロークランクが高い障害物回避性能を持つように作り上げています。

ウォブリングやローリングなどの基本アクションの他、特に障害物へ接触した時に、大きく跳ね上がるタイプや、常に障害物に食らい付くタイプはシャロークランクを使い分ける要素の一つとしても知られています。

シャロークランクが活躍する時期

シャロークランクは春から秋まで活躍することが出来るルアーであり、年間を通じて使いどころが多いとされるルアーです。

春は産卵を意識したバスがシャローや集まるため、シャロークランクを使用することで、効率良くフィールドをサーチすることが可能です。

夏のバスはシェードを求めて、シャローカバーや岩陰等にバスは身を潜めますので、シャロークランクの持ち味でもあるスナッグレス性能を活かしてカバー周りを果敢に攻略することも可能となります。

秋はバスがフィールドのあらゆるエリアに散ってしまいますが、シャローエリアはフィーディングエリアとなるので、やる気のあるバスを効率よくキャッチすることが出来ます。

シャロークランクを使うメリット・デメリット

メリット

シャロークランクを使用するメリットとなるのが、シャローエリアをスピーディーに確認することが出来る点にあります。

スローダウンしてワームを使用したくなるカバー周りであっても、効率よく、積極的にバスへアプローチすることが出来る特性を持っています。

シャロークランクはフィーディングモードにないバスに対しても有効で、障害物に当たった時に発生するイレギュラーアクションで、リアクションバイトを発生させることも可能です。

バスを効率良く探ることが出来るルアーなので、釣りの時間を無駄にすることなく、対応することが出来る特徴を持っています。

デメリット

便利なシャロークランクですが、デメリットも持ち合わせています。

シャロークランクのデメリットとなるのが、ルアーのキャスタビリティーの低さです。

シャロークランク自体が小型であることが多い他、リップ付きのルアーとなるため、比較的ロングキャストが行いにくい特徴を持っています。

クランクベイトに限らず、巻物ルアー全般ではショートバイトを弾いてしまうことがありますんで、ショートバイトが多発する場合はしタックルセッティングも入念に行う必要があります。

シャロークランクの選び方

ボディ形状(ラウンドタイプ/フラットサイドタイプ)

クランクベイトのボディ形状はラウンドタイプとフラットサイドタイプの分けることが出来ます。

このボディタイプを使い分ける要素となるのが、アピール力の高さです。

一般的なクランクベイトとして知られているラウンドタイプはボディー内部に空気容積が十分確保できていることから、浮力が高く、強いウォブルアクションを出すことが特徴となっています。

逆にフラットサイドクランクは、ラウンドタイプよりも空気容積が少なく、ウォブルアクションが抑えられているので、水押しが弱くなる特徴があります。

フラットサイドはその分、フラット面でルアーの明滅がしっかり出せるので、視覚的効果が強い一面を持っています。

ラウンドタイプのアピール力が強すぎる時には、フラットサイドクランクを使用すると良い結果に結びつきやすくなります。

ボディ素材(プラスチック/バルサ)

クランクベイトにはプラスチック素材とバルサ素材の素材の違いもあります。

現代のルアーはプラスチック素材が一般的となっていますが、バルサ素材はクランクベイトに適した素材として知られています。

バルサ素材は、ルアー自体の浮力を高く作ることが出来るメリットを持っており、高い障害物回避性能が重要であるクランクベイトに更なる浮力を与えることが可能です。

プラスチックはバルサよりも安価でルアーを作りあげることが出来る他、重心移動などの仕組みも組み込みやすい特徴を持っています。

現代ではバルサのクランクベイトは少なくなっていますが、他のアングラーと差をつける場合には、状況を鑑みて導入すると良い釣果に結びつきやすくなります。

サイズ(大きさ)

シャロークランクと一言で言っても各メーカーから様々なサイズ展開が行われています。

ルアーのサイズは狙いたいバスのサイズや、フィールドに存在するベイト、そしてアピール力の要素によって選択することが重要です。

デカいバスは好んでサイズの大きいルアーを捕食する傾向があり、ルアーサイズを上げることでアピール力も飛躍的に上げることが可能となります。

初めて攻略するフィールドであれば、サイズの大きいルアーから投入してしまうと、フィールドのアベレージサイズの把握が出来ず、大きなプレッシャーをかけてしまう可能性があります。

初めてのフィールドでは小型のクランクベイトからサーチするとフィールドの状況を確認しやすくなります。

カラー(色)

クランクベイトのカラー選びは他のルアーと同様に水質とバスにイメージさせたいベイトカラーに合わせることが基本の選び方になります。

クランクベイトは他のルアーよりもアピール力が強い傾向があるので、通常のナチュラルカラーでも高いアピールが出せることを覚えておくと良いでしょう。

特にフラットサイドクランクに関しては、サイド面の明滅が特徴でもあるので、使用する使用する前にフラッシングの強弱を見定めておくのもおすすめです。

シャロークランクおすすめ21選

【メガバス】
SR-X GRIFFON

一口サイズで、小粒シャロークランクのブームに火をつけたルアーです。

全長が43.0mmですが、ボディーサイズ以上の強いウォブルアクションと千鳥アクションでシャローの広範囲に散ったバスを効率よく探ることが可能です。

障害物に接触した時には、身をひるがえしながら大きく跳ね上がって回避する”ピンボールアクション”を出すことが出来るので、リアクション要素も兼ね揃えているルアーです。

【メガバス】
GRIFFON Bait Finesse SR-X

ビッグレイクでの使用はもちろん、野池でも高い能力を発揮するSR-X GRIFFONを更に小型化したベイトフィネスモデルです。

全長は38.0mmまで縮小されており、非常にプレッシャーの高いフィールドに存在するバスも視野に入れて作り上げられています。

極小ボディーですが、オリジナルサイズ譲りの強烈なアピール力は健在となっているので、ハイプレッシャーレイクはもちろん、数釣りをメインに楽しみたい方におすすめです。

【メガバス】
S-CRANK 1.2

1キャストで幅広いエリアをサーチすることが出来るクランクベイトです。

このルアーはただ巻きを行うと通常のクランクベイトと同様にウォブル主体のアクションを演出しますが、軌道を自発的に変化させ幅の広いS字リーリングを行うことが出来るようになっています。

クランクベイトとして浮力も高く作り上げられているので、障害物へのアプローチも問題なくこなすことが出来るクランクベイトとなっています。

広大なシャローエリアをクランクベイトでサーチするときにはおすすめのモデルです。

【メガバス】
FLAPSLAP LBO

フラットサイド型のクランクベイトで、強烈なローリングアクションを演出することが出来るルアーです。

ボディー自体が超低重心で作り上げられているので、ポーズ時には慣性によるローリングアクションも自発的に発生させることが出来るようになっています。

重心移動システムはオリジナルのLBOシステムが搭載されているので、クランクベイトの苦手とするロングディスタンスアプローチもこなすことが出来るモデルとなっています。

フラットサイドクランクで、ロングディスタンスアプローチを行いたいアングラーにおすすめです。

【メガバス】
SUPER-Z Z1

小粒のクランクであるGRIFFONとは反対のアクションを演出することが出来るクランクベイトです。

障害物へコンタクトした際に大きく跳ね上がることなく、常に障害物へ絡みつくアクションを演出することが出来るので、大きなアクションに見慣れてしまっているナーバスなバスからもバイトを得ることが出来るようになっています。

全長で53mmしかないクランクですが、内部にはLBOが搭載されているので、他の小型クランクを圧倒するキャスト性能を持っているクランクです。

【OSP】
BLITZ

実績のあるルアーを数多くプロデュースしているOSPルアーの中でも安定した人気と釣果を出しているクランクベイトです。

ラウンド型とフラットサイド型の中間的のなフォルムを持っているクランクベイトであり、使用するエリアを選ばない特徴を持っています。

ウェイトシステムは重心移動システムを採用せず、ルアー自体が低重心になる固定式のアンダーバランサーシステムが使われています。

高い次元でバーサタイルに使用できる特徴を持っているルアーです。

【OSP】
HPF CRANK

フラットサイドクランクの中でも非常にキレの高い動きとキャスタビリティーを持っているルアーです。

極限までフラット面を大きく突き出したデザインと極薄のサーキットボードがリップに使用されることで、キレの良いハイピッチアクションを出すことが出来るようになっています。

内部構造にはキャスト時には2ウェイト、スイム時には1ウェイトとなるホールインワンシステムが採用されおり、動きの安定とキャスト性能の両立が出来ているモデルです。

【OSP】
BLITZ MAX

シャローに存在するデカバスを効率よくキャッチすることができる、ビッグシャロークランクです。

各地で高い評価を受けているBLITZシリーズを大型化することで作り上げられています。

ビッグクランクは引き抵抗が強くなりすぎる傾向がある中、このBLITZ MAXは引き抵抗が少ないので、体力を大きく削ることなく、続けて使用することが出来るようになっています。

常にビッグフィッシュを狙うアングラーから特に高い評価を受けているクランクベイトです、

【DEPS】
コリガン-SR

リーリングを行うのみで自発的に姿勢を崩すことが出来るシャロークランクです。

水を常に受ける形状ではなく、ランダムに水を受け流す形状が作り上げられているので、不規則な動きでバスの捕食スイッチそ入れることが出来るようになっています。

重心移動システムが採用されておらず、水平リップと後方重心で高いキャスタビリティーを出すことが出来るようになっているルアーです。

コンタクトする障害物等が少ないエリアでは、特におすすめしたいルアーです。

【DEPS】
EVOKE1.2

シャローのヘビーカバーを攻略することが出来るルアーとして、登場以来高い人気が続いているシャロークランクです。

ボディーデザインとルアー重心を煮詰めることで、障害物に強く当たり過ぎない設計を可能としており、根掛かりの恐れが強いエリアでも障害物に積極的にコンタクトを行うことが出来るようになっています。

ウォブルのピッチも非常に速く、カバーに隠れたバスをルアーパワーで効率よく引きはがすことが出来るルアーです。

【ダイワ】
ピーナッツⅡ SR

日本が生み出した超定番シャロークランクとして、初心者からベテランアングラーまで幅広い人気を得ているルアーです。

良く飛び、良く泳ぐクランクベイトで、巻くだけで誰でも簡単にバスが釣れるクランクベイトとして作り上げられています。

ボディーが50mmの小型となっているので、ビッグレイクはもちろん、野池などでも使い易いモデルとなっている高コスパクランクベイトです。

【ジャッカル】
ブロックリッパー 48SR

おかっぱりアングラー向けに作り上げたシャロークランクベイトです。

根掛かりが命取りとなってしまうおかっぱりの釣りであっても積極的に障害物やハードボトムにコンタクトさせることが出来るシャロークランクベイトとして作り上げられています。

日本のハイプレッシャーフィールドに対応することが出来るように、シャッドの様にタイトなウォブリングアクションが出せる点もこのルアーの特徴となっています。

【ジャッカル】
MUSHBOB 50SR

ハイプレッシャーと知られている房総半島のバスを攻略する為に作り上げられた小型クランクベイトです。

全長50mmの小型クランクベイトで、マグネット式の移動重心システムが内臓されているので、キャスト性能はもちろん、安定したスイミングを行うことが出来るようになっています。

リップをコフィンリップとラウンドリップの中間的な形状とすることで、すり抜け性能を高めながら、適度な引っ掛かりも残して意図的にバイトチャンスを与える設計となっています。

【エバーグリーン】
コンバットクランクシャローホグ

アメリカのプロと共同して作り上げられたビッグシャロークランクベイトです。

全長6.9cmのビッグボディーに加えて、大き目のウォブルアクションが加わり、フィールドで圧倒的なアピール力を出すことが出来るクランクベイトとして作り上げられています。

大型のルアーは飛距離が出にくくなってしまいますが、このルアーは大型のタングステンボールによる重心移動システムが搭載されているので、ロングキャストでやる気のあるデカバスをサーチすることも可能です。

【エバーグリーン】
ワイルドハンチSR

クランクベイトが必要とする基本性能を高い次元で作り上げたルアーです。

固定重心式なので、安定したキレの良いウォブルアクションが出せるようになっており、ルアーから距離のあるバスも効率よく呼び寄せることが可能です。

ボトムコンタクトや障害物にコンタクトさせてバスのスイッチを入れることはもちろん、中層のただ巻きでも威力を発揮するルアーです。

ベテランアングラーから非常に信頼されているクランクベイトの一つです。

【エバーグリーン】
クラッチヒッター

水深にして30cm未満の超シャローレンジを攻略することが出来るクランクベイトです。

水面直下に近いレンジを高速でリトリーブしても動きが崩れない高いバランスで作り上げられています。

シャロークランクとしてはワイドなリップが取り付けられているので、障害物への回避性能が高く、表層から出ているブッシュや立ち木なども根掛かりを恐れず攻略することが可能です。

【ノリーズ】
SHOT OMEGA

クランクベイトの潜行深度リップの大きがさに比例することを覆したルアーです。

このクランクベイトはシャロークランクでありながら、ロングリップが付けられているので、障害物回避能力が非常に高いクランクベイトとなっています。

ワームの釣りに切り替えたいような状況であっても、効率よく巻きの釣りで攻略することを可能とするルアーです。

特徴的なΩ型のリップで引き抵抗が小さく作られているのもポイントとなっています。

【ノリーズ】
COMPLETE SQUARE 70

クランクベイトとシャッドの中間的な位置に値するルアーです。

日本のバスのメインベイトとなる小魚に似せて、通常のクランクよりも細長いシルエットで作り出されています。

シルエットに加えてこのクランクベイトは、タイトウォブル&ノンラトル仕様のナチュラル重視のクランクベイトとなっています。

特にクリアなハイプレッシャーレイクでは非常に強い味方となるクランクベイトです。

【DUO】
REALIS APEX CRANK 66²

今は亡き天才バスプロと呼ばれたアーロンマーティンスの経験をもとに作り上げられたシャロークランクです。

本場アメリカでも活躍できるシャロークランクで、障害物回避性能とキャスタビリティー、そして正確なレンジキープ性能を高次元で両立しているバランスの取れたシャロークランクとなっています。

フィールドサイズや状況を選ぶことなく使用することが出来るクランクベイトです。

【DUO】
REALIS CRANK 50SSR KABUKI

水面直下から水深30センチまでをターゲットとしたスーパーシャロークランクです。

超高速のリトリーブスピードやロッドを立てた状態のリトリーブでもクランクベイトが水面から飛び出すことなく、リトリーブすることが出来るように作りあげられています。

野池などの水深が浅いフィールドでの使用はもちろん、水面を意識しているバスに対しても有効なアプローチとなるルアーです。

【Bomber】
モデル2A

全てのクランクベイトのベンチマーク的な存在として知られているのが、Bomber社から出されているモデルAシリーズです。

モデル2Aはシャロータイプとして作り上げられたモデルとなっており、潜行深度は1.0mに設定されています。

ウォブルの幅は大きいクランクベイトですが、ヌメヌメと泳ぐ特徴を持っておりスレたフィールドでも非常に効果が高いルアーです。

シャロークランクの使い方(アクション・動かし方)

ただ巻き

クランクベイトを使用する時に基本となるのが、”ただ巻き”です。

一定スピードのただ巻きを行うことで、ルアーがウォブルアクションを出しながら、ルアーが持っている潜行レンジまでアプローチを行うことが可能となります。

ロッドを立てると浅いレンジキープを行い、下げるとより深いレンジを潜る様になるので、リーリング時はロッドを固定しておき、狙いたいレンジに合わせてロッドの位置を調整することがおすすめです。

シンプルな使い方ですが、釣り上手なアングラーはシャローの水深も水面直下からシャローボトムまでルアーの潜行レンジの調整を行ってアプローチを行っています。

トゥイッチ

ただ巻きを基本として使用するシャロークランクですが、積極的にバイトを獲るにアングラー側からシャロークランクに不規則なアクションを加えるのも有効です。

ただ巻きの途中でトゥイッチを加えると多くのクランクベイトはイレギュラーなアクションを起こし、バスへアピールすることが可能となります。

バイトチャンスを多くする利点の他にも瞬間的にフラッシングを強くする効果も持ち合わせているので、ノーマルリトリーブでバイトが得られない場合や、コンタクトする障害物が無い場合には、積極的にトゥイッチを取り入れると高い釣果に結び付く場合があります。

ストップ&ゴー

ただ巻きに対して、定期的にポーズを入れるストップ&ゴーもルアーの動きに変化を出すことが出来る手法の一つです。

ポーズ時にはクランクベイトが浮上するので、リトリーブの変化に対してバスがバイトしてきます。

高速リトリーブでバスがルアーに対して追いつけない場合や、バイトチャンスを伺っているバスに対しても食わせの間を与えることが出来るので、ただ巻きやトゥイッチと組み合わせて使いたいテクニックです。

シャロークランクに適したタックル

ロッド

シャロークランクに使用するロッドはプロはもちろん、ベテランアングラーが大きく拘りを持っているポイントの一つです。

クランクベイトロッドの素材として適しているのが、中断性や低弾性のカーボンロッドやグラスファイバーを使用しているグラスロッドです。

これらのロッドの材質は低反発の特性を持っており、クランクベイトのリトリーブ時に発生するショートバイトを絡めとる特性を持っています。

ロッドパワーに関しては、ルアーのサイズと重量に適合しているものがキャスト時やリーリングの負担を小さく出来るのでおすすめです。

ロッドレングスに明確な決まりはありませんが、シャローカバーをピンポイントで打ち抜く場合はアキュラシー重視でショートロッドを選び、広大なフィールドを選ぶ時はロングキャストが出来るロングロッドがおすすめです。

リール

リールは非常にアングラーの好みが大きく分かれる部分の一つです。

特にリールのギア比に関しては、様々な意見が分かれる部分であり、アングラー自身が最適と呼べるものを選択する必要があります。

ギア比は高くなるほどリーリングに対する力が無くなり、リーリングを行う時にクランクベイトのアクションが明確に伝わる様になります。

ハイギアリールで非常に水押しが強いアクションのクランクベイトを長時間使用するとアングラーの疲労も大きくなる側面も持っています。

ローギアこの逆の現象が発生するため、感度が低下する反面、抵抗の大きいルアーでも難なく使用することが可能です。

自分が最も釣れると確信出来るリーリングスピードをストレスなく使用する出来るリール選定を行うことが重要です。

ライン

クランクベイトに使用されるラインは、水に沈む特徴を持っている、フロロカーボンラインが一般的に使用されています。

フロロカーボンラインは比較的伸びが少ないラインとなりますので、感度が良い分、バスからのバイトを弾いてしまう可能があるラインでもあります。

ハイシーズンであればショートバイトが少なくなるため、フロロカーボンラインでも問題ありませんが、春先等、ショートバイトが多発する時期はあえて伸びのあるナイロンのラインを使用することもおすすめです。

クランクベイトのタックルは、ロッドとラインでバスのショートバイト対策を行い、リールでリーリングスピードを調整する組み合わせがおすすめです。

季節によって組み合わせを変えると更に釣りの幅を広げることが可能です。

まとめ

ただ巻きでもバスをキャッチすることが出来るシャロークランクは、プロから初心者まで多くのアングラーから親しまれれているルアージャンルの一つです。

各メーカーから出されているルアーの特徴と状況に合ったタックルを使い分けることで、更なる釣果Upを目指してみてくださいね。

紹介アイテム一覧

シャロークランクの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メガバス
SR-X GRIFFON
メガバス
GRIFFON Bait Finesse SR-X
メガバス
S-CRANK 1.2
メガバス
FLAPSLAP LBO
メガバス
SUPER-Z Z1
OSP
BLITZ
OSP
HPF CRANK
OSP
BLITZ MAX
DEPS
コリガン-SR
DEPS
EVOKE1.2
ダイワ
ピーナッツⅡ SR
ジャッカル
ブロックリッパー 48SR
ジャッカル
MUSHBOB 50SR
エバーグリーン
コンバットクランクシャローホグ
エバーグリーン
ワイルドハンチSR
エバーグリーン
クラッチヒッター
ノリーズ
SHOT OMEGA
ノリーズ
COMPLETE SQUARE 70
DUO
REALIS APEX CRANK 66²
DUO
REALIS CRANK 50SSR KABUKI
Bomber
モデル2A