チニング用ラインおすすめ12選!太さや種類(PE・ナイロン・フロロ)の選び方!

ジグヘッドなどルアーで手軽に楽しめて近場でもエントリーしやすい上にゲーム性も高い魅力満載のチニングはソルトルアーフィッシングでも人気のあるカテゴリーです。

チニングを行う上でタックルやルアー選びは重要ですが、中でもラインは特に重視したいポイントといっても過言ではありません。

チニングはルアーフィッシングには相性のよいPEラインはもちろん、ナイロンやフロロラインも使うなど狙い方や状況に応じて使い分けることが釣果を左右するといってもよいでしょう。

ただ、初心者の方はどのようなラインを選べばよいか、また太さもどの程度を準備すればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

今回はおすすめのチニング用ラインをピックアップするとともに、太さや種類についての選び方についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

竹中丈一郎
執筆者

    三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。

    釣具販売開始 タックルノート ストア

    新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
    少量入荷のため売り切れ注意!

    お支払方法
    • クレジットカード決済
    • Amazon Pay
    • コンビニ払い
    ※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

    チニングで使われるラインの種類や特徴、使い分け

    チニングで使われるラインの種類はPE、ナイロン、フロロの3種類に分けられます。

    それぞれ特徴があり得意な面と苦手な面があるため、しっかりと役割を理解しておくことで状況に応じた最適なラインを選ぶことができるようになるでしょう。

    PEライン

    ルアーフィッシングでも人気のラインでチニングにおいても扱いやすい万能なラインといって間違いありません。

    いくつか良い点と悪い点があるため特徴を理解して使い分けるようにしましょう。

    PEラインのメリット

    PEラインは伸びないため他のラインに比べて非常に感度が優れており、繊細なバイトもあるチヌのアタリもしっかりと捉えることが可能です。

    また、直線強力も強く同じ太さでも引っ張る力は強いため細いラインでもチヌの強い引きに負けない点も魅力といえるでしょう。

    ガイド抜けもよくキャスト飛距離もでやすいため、チニングはもちろんルアーフィッシング全般で重宝されるラインといって間違いありません。

    PEラインのデメリット

    引っ張る力には強い反面、横からの衝撃には弱いため根ズレなどでは簡単に切れてしまう点はデメリットとなるためショックリーダーの結束は必須となります。

    また、キャスト時などにライントラブルが起きやすい点やショックリーダーとの結束が必要な点も初心者の方には敬遠されがちな面です。

    価格も他のラインに比べて高価なため、初心者の方はまずナイロンやフロロラインを選択肢にしてもよいでしょう。

    ナイロンライン

    ナイロンラインはトラブルレスで結束もしやすく扱いやすいラインのため、初心者の方にもおすすめなラインです。

    ただ、得意な面もあれば苦手な面もあるため、特徴を把握して使い分けるようにしましょう。

    ナイロンラインのメリット

    ナイロンラインは伸度が高くライントラブルも少ないため扱いやすく初心者の方にも扱いやすい点がメリットといえるラインです。

    ライン自体が伸縮性があるため、フッキング性能も高くバラしにくい点も魅力といって間違いありません。

    また、ナイロンラインはショックリーダーなしでもチニングに使えるため直結でルアーやジグヘッドと結べることから複雑な結束が必要ない点も手軽といえるでしょう。

    価格の面も他のラインに比べ安く、手が出しやすい点も嬉しいポイントといえます。

    ナイロンラインのデメリット

    伸縮性がありアタリがあった時にバレにくい点は魅力ですが、伸度が高いため感度の面は低く繊細なアタリや潮の流れなどの変化は感じ取りにくいといった点がデメリットとして挙げられます。

    またPEラインよりは根ズレに強いですが、傷みやすく劣化が早い点がありランニングコストが掛かる面もマイナスポイントといえるでしょう。

    フロロカーボンライン

    フロロカーボンラインは3つのラインの中でもっとも比重があり、根ズレに強いといった点が特徴です。

    他のライン同様、良い面と悪い面があるため、特徴を把握して上手く使い分けるようにしましょう。

    フロロカーボンラインのメリット

    フロロカーボン素材は非常に根ズレに強く強度があり、ライン自体の比重も高いためチニングでも有効なメソッドであるボトムチニングにも最適なラインといって間違いありません。

    ショックリーダーとしての性能も高いため、他のラインに比べて硬くキズにも強いため、劣化しにくくなっており長く使える点も魅力といえるでしょう。

    PEラインとは違いリグやルアーと直結で使えるため、複雑な結束方法が必要ない点も初心者の方に扱いやすい手軽さを持ち合わせているといっても過言ではありません。それでいながら、価格もリーズナブルなものが多く手に入れやすい点もなにかと費用が掛かる釣り人にとったは嬉しい限りといえます。

    フロロカーボンラインのデメリット

    根ズレに強く強度も抜群なラインですが、硬さがあるためリールに馴染むまで時間が掛かりやすくバックラッシュなどのライントラブルが起きやすい点はデメリットになります。

    また、ライン自体の比重が重いためボトム以外の細かなレンジを攻略する上では他のラインに比べて難しくなりやすく、特に表層などは相性が悪い点も理解しておく必要があるでしょう。

    価格もナイロンラインよりは高価となるため、状況や攻略の方法によっては選択肢を変えることもよいかもしれません。

    チニングラインの太さの選び方

    チニングにも使用する上で最適なラインの太さがあり、PEライン、ナイロンライン、フロロラインのそれぞれで違う点も覚えておく必要があります。

    最適な太さを選ぶことでよりチヌを釣り上げる確率が上がるといっても過言ではないため、それぞれに合った太さを選ぶようにしましょう。

    PEラインの太さ(号数)選び

    チニングで扱うPEラインの太さは0.4~0.8号まであり、初心者の方は0.6号がおすすめです。

    PEラインは細くなるほどキャスト時の飛距離や水中でのラインの水抵抗が軽減するため扱いやすくなりますが、反面強度が落ちることでラインブレイクのリスクが高まります。

    PEラインは直線強力が高く引っ張る力に対して強い特性があるため、細いラインでもチヌの強烈な引きに対して十分対応可能ですが、初心者の方やランディングが苦手な方は0.6号程度の太さがある方が安心してやり取りが可能となるでしょう。

    もちろん、軽量ルアーやリグを扱う場合はそれに応じてラインも細くしていく方がバランスがよいため、扱うラインの太さもいろいろと試してみることもよいです。

    ナイロンラインの太さ(号数)選び

    チニングで扱うナイロンラインの太さは8~12lbの間が一般的といえて、初心者の方は12lbがおすすめです。

    ナイロンラインは特に初心者の方が好んで使用することも多くライントラブルを避けられる点もメリットといえます。

    太いラインはよりライントラブルが起きにくいこともあり、釣りに慣れていない場合は感度やキャスト飛距離にこだわるよりも、まずはストレスフリーに釣りを楽しめることも重要なため、あえて最適な範囲の最も太い12lbを使用する方がよい場合が多いといっても過言ではありません。

    太いラインの方が強度も出るため根ズレにも強く、ランディングの際もチヌの急な突っ込みでラインが切れる心配も少なくなるため、まずはこの太さから慣れしていくことも手です。

    フロロカーボンラインの太さ(号数)選び

    チニングで扱うフロロカーボンラインの太さはナイロンライン同様に8~12lbが一般的といえて、初心者の方は中間となる10lbの太さがおすすめです。

    フロロカーボンラインは根ズレに強く強度も他のラインに比べ高いため、ある程度細くても扱う上では問題ありません。

    ただ、太すぎるラインはフロロカーボンの特性上、硬く比重も高いためルアーに干渉しすぎてしまう点やキャスト飛距離が落ちてしまうといったデメリットが際立ってしまうため、ある程度の細さがバランスよく性能を発揮できるといっても過言ではないでしょう。

    ボトムチニングにも最適なフロロカーボンラインは根ズレを起こしやすいため、フィールドにもよりますが、10lb程度の太さで初心者の方は始めた方がラインブレイクなどのリスクを気にせず安心して楽しむことができます。

    チニング用PEラインおすすめ4選

    ここからはおすすめのチニング用PEラインについてご紹介していきます。

    【デュエル】
    スーパーエックスワイヤー8

    デュエルからリリースされているマーキングも付いてライン管理もしやすい初心者の方にも扱いやすいチニングにも最適なPEラインです。

    デュエル独自技術となるヒートインテグレーションプロセス製法によって適度なハリとコシを持たせることによりキャスト時のライントラブルなどを軽減し、ダイレクトな操作感と高い感度を実現しています。

    耐摩耗性も高くPEラインの弱点でもある耐久性の低さも補っている点も見逃せません。

    【クレハ】
    シーガー PE X8

    クレハからリリースされている最高クラスの品質で信頼と実績も高い熟練者のアングラーも納得のチニングにも最適なPEラインです。

    釣り人から絶大な信頼を置いている老舗メーカーの最高品質ともいえるモデルで、非常に高いパフォーマンスを発揮しているといって間違いありません。

    8本組で強度としなやかさを高次元で併せ持ち、シーガーPEシリーズでももっとも低伸度なグランドマックスPEを採用しており、感度の面においても抜群といえるでしょう。

    【シマノ】
    ピットブル8

    シマノからリリースされている8本組でしなやかさとなめらかさを持ちながら高いコストパフォーマンスが魅力のチニングにも最適なPEラインです。

    シマノ独自のVT工法によりテンションを掛けた状態で精密に編み込んだ8本編工法で超低伸度ながらしなやかで使いやすい使用感となっています。

    8本組のPEラインは価格も高いものが多い中、このモデルは比較的リーズナブルな価格帯でコストパフォーマンスが高い点も大きな魅力といって間違いありません。

    【よつあみ】
    エックスブレイド アップグレード X8

    よつあみからリリースされている熟練のアングラーも愛用者が多い最高品質ともいえる完成度のモデルでチニングにも最適なPEラインです。

    メーカー独自の高密度ピッチ製法やWX8工法、GP加工やHST加工によって通常は相反する直線強力と耐磨耗性を最高レベルまで両立させた世界最高糸質といえる高性能なモデルといっても過言ではないでしょう。

    ライントラブルが少なくキャスト時の抜けや操作性はもちろん、超高感度とスキがなくチニングなどの繊細なルアーゲームにおいても最高にマッチしたモデルといえます。

    チニング用ナイロンラインおすすめ4選

    続いて、おすすめのチニング用ナイロンラインについてご紹介していきます。

    【サンヨーナイロン】
    APPLOUD GT-R ULTRA

    サンヨーナイロンからリリースされているナイロン素材ながらフロロをも凌ぐほどの耐摩耗性を実現したチニングにも最適なナイロンラインです。

    耐久性の低さはナイロン素材の弱点ですが、独自のウルトラ耐摩耗素材を配合することで通常のナイロンラインよりも遥かに高い耐摩耗性を実現しています。

    それでいてナイロンライン独自の使い勝手も十分で初心者の方でも扱いやすいモデルといえるでしょう。

    【東レ】
    銀鱗 スーパーストロング ネオ

    東レからリリースされている強度や耐久性は他のナイロンラインと一線を画すほどの一級品ともいえるチニングにも最適なナイロンラインです。

    メーカー独自の厳密な直線均一性設計によって細くても強さのあるラインとなっており、さらには撥水性も高く表面の耐久性も抜群といえるでしょう。

    通常よりも比重が高く根ズレにも強いため表層から中層はもちろん、ナイロンラインが苦手とするボトムチニングにも使いやすい万能なモデルといって間違いありません。

    【デュエル】
    CN500

    デュエルからリリースされているナイロン素材とフロロカーボン素材を組み合わせたハイブリッドな高性能さが特徴のチニングにも最適なナイロンラインです。

    独自のカーボナイロンはナイロン素材のしなやかさ扱いやすいに加えて、フロロカーボン素材の低伸度かつ高感度を高い水準で組み合わせたいいとこどりのオールマイティーなラインとなっています。

    結束がしやすく操作性やキャスト時のトラブルレス、直線強力も高く根ズレにも強いまさにチニングにも抜群にマッチしたモデルといっても過言ではないでしょう。

    【モーリス】
    バリバス ソルトウォーター VEP

    モーリスからリリースされているI.G.F.A規格にも準じている高品質と圧倒的な耐摩耗性を誇る最高クラスのチニングにも最適なナイロンラインです。

    国際ゲームフィッシュ協会が定めた確かな品質保障のI.G.F.A規格にも準じている安心のモデルで、耐摩耗性を高めた独自のVEP製法とスーパーフッ素加工を施すことで驚異的な耐久性と使いやすさを実現している点は見逃せません。

    根ズレにとことん強いモデルとなっており、チニング全般にも使いやすく最適なナイロンラインといってよいでしょう。

    チニング用フロロカーボンラインおすすめ4選

    続いて、おすすめのチニング用フロロカーボンラインについてご紹介していきます。

    【サンライン】
    黒鯛イズム へちフロロ NextGen

    サンラインからリリースされている耐摩耗性に優れており、低伸度による感度の高さも十分なチニングにも最適なフロロカーボンラインです。

    高比重でボトム攻略にも必須ともいえるフロロカーボン素材の最大の特徴でもある根ズレへの耐摩耗性もさらに高めたモデルとなっており、低伸度による感度の高さも保たれています。

    マーキングも施されており、初心者の方でも扱いやすいラインといえるでしょう。

    【モーリス】
    バリバス デッドオアアライブ

    モーリスからリリースされている強靭さを追求したタフネスさと警戒心の強いチヌにも見切られにくいクリアカラーが特徴的なチニングにも最適なフロロカーボンラインです。

    ライン自体のあらゆる面での強さを追求したタフさと耐摩耗性を高め、感度の面も十分なモデルといえるでしょう。

    それでいて価格もリーズナブルな点が魅力で、コストパフォーマンスにも優れています。

    澄み潮など透明度の高い状況でもクリアカラーによって、神経質なチヌにも警戒心を与えにくい点も使いやすいポイントです。

    【バークレイ】
    バニッシュ ウルトラ

    バークレイからリリースされている新製法によってより耐久性と使いやすさがアップした定番のチニングにも最適なフロロカーボンラインです。

    アングラーにもフロロカーボンラインの定番として愛用されているモデルが新製法によって驚異の強さはもちろん、使いやすさもより進化したモデルとなっています。

    フロロカーボン素材のデメリットであるゴワつきを抑え結束もしやすい点も魅力といえるでしょう。

    【クレハ】
    シーガー R-18 フロロリミテッド

    クレハからリリースされている高品質なシーガーのフロロカーボンシリーズで最高クラスのモデルとなっているチニングにも最適なフロロカーボンラインです。

    熟練者からプロまで愛用するシーガーの最高クラスとなる強度としなやかさは初心者の方にこそおすすめした抜群の使い心地といって間違いないでしょう。

    高い結節強度に耐摩耗性はもちろん、高感度な性能はチニングでも頼れる存在となるといって間違いありません。

    チニングラインについてよくある質問

    チニングを行う上でラインの選定は非常に重要になってくるといってもよいでしょう。

    ここからはチニングで扱うラインについてのご質問にお答えしていきます。

    ベイトチニングに適したラインや太さを教えて下さい。

    ベイトチニングに適したラインはフロロカーボンラインがもっともポピュラーで太さは8~10lb程度がおすすめといえるでしょう。

    チニングはスピニングリールで行うだけではなく、ベイトリールでも楽しむことができます。

    キャスト精度や手返しのよさなど場合によってはスピニングタックスよりもベイトタックルの方が効率よく攻めていけますが、サミングなどのテクニックを駆使しなければバックラッシュなどのライントラブルが起こる点に注意が必要です。

    もちろん、ナイロンやPEラインでのベイトチニングも可能ですが、フロロカーボンラインほどのハリとコシがないためライントラブルが起こりやすく、また起こった場合に高切れなどのラインブレイクが起きやすい点があるため、初心者の方はまずフロロカーボンラインで試してみる方が安心できるといって間違いありません。

    まとめ

    チニングではあらゆるラインを使い分けることで、いろいろな攻略や状況に応じた選択をできる点が面白さと奥深さでもあります。

    ぜひこの機会にチニングに最適なラインを使い分けて、より魅力的なチニングを満喫してみてはいかがでしょうか。

    紹介アイテム一覧

    チニングのラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

    デュエル
    スーパーエックスワイヤー8
    クレハ
    シーガー PE X8
    シマノ
    ピットブル8
    よつあみ
    エックスブレイド アップグレード X8
    サンヨーナイロン
    APPLOUD GT-R ULTRA
    東レ
    銀鱗 スーパーストロング ネオ
    デュエル
    CN500
    モーリス
    バリバス ソルトウォーター VEP
    サンライン
    黒鯛イズム へちフロロ NextGen
    モーリス
    バリバス デッドオアアライブ
    バークレイ
    バニッシュ ウルトラ
    クレハ
    シーガー R-18 フロロリミテッド