アジングには小型のスピニングリールを使用します。
一般的には、1000番や2000番のリールを使用しますが、アジングに使用する最も小さいサイズに500番のリールがあります。
500番のリールは使用用途が限定的ですが、条件がハマると使用しやすいおすすめのサイズとなります。
そこで今回は、アジングにおすすめの500番のリールを紹介します。
500番のリールのメリットとデメリットについても詳しく解説するので、500番のリールを導入しようと考えているアングラーはぜひ参考にしてください。
- 釣り歴18年
- 年間釣行300日超え
- 調理師資格あり
三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
500番リールの特徴や用途は?
500番のリールは、スピニングリールで最も小さいサイズのリールとなります。
そのため、軽量で操作性が抜群ですが、糸巻き量が少なくなっています。
使用用途としては、4ft台のショートロッドに合わせて豆アジを狙う時や、近距離戦でテクニカルに釣りたい時が挙げられます。
特にルアーにアクションを細かく加えたいときは、軽量な500番のリールがおすすめです。
アジングで500番リールを使うメリット・デメリット
メリット
500番のリールを使用するメリットは、自重が軽いことが挙げられます。
リール自体が小さいので重量が軽く、4ft台のショートロッドに合わせるとタックル全体が非常に軽量になります。
タックルが軽量になると、細かな操作がしやすくなり、アジの釣果が出やすくです。
またちょっとした違和感を感じやすくなりため、感度の向上にも繋がります。
デメリット
500番のリールを使用するデメリットは、汎用性が低いことが挙げられます。
500番のリールは軽量なので、ショートロッドとの相性は抜群ですが、6ftを超えるロッドとの相性は悪くなります。
また糸巻き量が少ないので、アジングでも大型のアジが釣れる状況にはやや不向きでしょう。
ライトゲームでタックルを使い回すアングラーもいますが、500番のリールはメバリングロッドにも相性が悪いです。
500番のリールは、アジング専用機としての使用のみになるでしょう。
500番のアジングリールおすすめ5選
【シマノ】
ソアレBB 500S
シマノのソアレBB 500Sは、上位機種に引けを取らない性能を搭載しているおすすめのリールです。
ドラグは、低ドラグ域でもしっかりと調整ができるアジング専用のドラグが採用されています。
そのため、強度が低いエステルラインとの相性もよく、豆アジでも口切れせずにキャッチできます。
性能だけでなく見た目もいいので、釣りの楽しさが倍増します。
【シマノ】
ナスキー 500
2021年にリニューアルされたナスキーは、ビギナーからベテランまで幅広いアングラーにおすすめのリールです。
強度が高いHAGANEギアが採用されているため、使用頻度が高いアングラーが使用しても巻き心地が変わらずに使用できます。
AR-Cスプールが採用されているので、軽量なジグヘッド単体リグでも飛距離を出しやすくなっています。
【シマノ】
サハラ 500
シマノのサハラ500は、価格が低く購入しやすいモデルとなります。
初心者が初めて購入する1台としてはもちろんですが、中級者でも満足できる性能も十分に備わっています。
HAGANEギアやGフリーボディ、AR-Cスプールが採用されているので、上位機種にも引けを取らないスペックです。
巻き心地もいいので、リーリングでのアタリもしっかりと捉えられるでしょう。
【シマノ】
セドナ 500
シマノのセドナは、初心者におすすめしたいエントリーモデルのリールです。
価格が低く設定されているので購入しやすく、アジングの入門リールにもぴったりでしょう。
初心者はドラグの設定を忘れがちで、魚がかかってからドラグの調整をすることも多いです。
セドナのドラグノブは大きくつまみやすいので、魚がヒットしてからスムーズにドラグの調整ができます。
【H.B コンセプト】
パーフォーム 500
H.B コンセプトのパーフォーム500は、3000円以下で購入できるにも関わらず、軽量にできているリールです。
釣りに慣れていないアングラーや、お子様をアジングに釣れて行きたいお父様に用意して欲しいおすすめのリールとなります。
アジングはもちろんのこと、穴釣りやワカサギ釣りにも使用できるので、持っておくと何かと役に立つ便利なリールでもあります。
まとめ
今回は、アジングにぜひ使用して欲しい500番のリールを紹介しました。
軽量なリールを使用して、よりテクニカルなアジングを楽しみましょう。
お子様にも使用しやすいサイズにもなるので、ご家族で釣りを楽しんでいるアングラーにもおすすめです。
アジングで500番リールのメリット・デメリットの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方