ヒラマサ釣り用ポッパーおすすめ8選!選び方や釣れるアクションを紹介!

ヒラマサは青物ゲームの人気ターゲットで、船だけでなく陸っぱりからも気軽に狙うことが可能です。

ポッパーでのトップウォーターゲームは、独特のアクションとゲーム性の評価されています。

釣果実績も高いポッパーですが、予備知識が無くてはヒラマサに最適な商品選びもままなりません。

そこで今回は、ヒラマサゲームにおすすめのポッパーを紹介いたします。

選び方や使い方も解説しますので、初心者の方は参考にして下さい。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ヒラマサ釣りでポッパーを使うメリット・デメリット

メリット

ポッパーは通常のプラグではアタリが渋い時に効果的で、トップウォーターで威力を発揮するルアーです。

最大の魅力は魚へのアピール力で、独特のポッピング音とスプラッシュでヒラマサのバイトを誘います。

アピール力に関しては、トップウォーターで使うダイビングペンシルの比ではありません。

風があり海面に波が立っている時は、ポッパーが抜群の性能を発揮してくれます。

初心者にも簡単なポッピングやスキッピングなど様々なアクションで、トップウォーターでのヒラマサ攻略が可能です。

デメリット

ポッパーを使ううえでの大きなデメリットは、トップウォーター以外のレンジでは使えないことです。

ナブラやボイル時にポッパーは効果的ですが、それ以外のレンジではミノーやメタルジグを使わなくてはいけません。

表層でアクションさせるため、ミスると水面から飛び出し魚に見切られる事があります。

またポッパーは、メタルジグなどと比較して飛距離が出ないこともデメリットの一つです。

遠投が必要な場合は、重心移動システムの搭載など性能面に注意してモデル選びをしたいですね。

ヒラマサ釣りに適したポッパーの選び方

サイズで選ぶ

ヒラマサをポッパーで狙うなら、まず最初にルアーサイズに着目することが大切です。

ヒラマサの場合、どのルアーを使ったとしてもサイズの違いはほとんどありません。

青物ゲームのターゲットとしては良型のヒラマサは、130~200mm前後のポッパーを使うのがおすすめです。

大型サイズのポッパーは、沖にいるスレてないヒラマサを釣るのに適しています。

カラーで選ぶ

ポッパーは、釣れるカラーを選ぶことも大切な要素の一つです。

ヒラマサはベイトフィッシュを好んで捕食するので、イワシに代表されるナチュラルカラーが最も適しています。

特に晴れた日は、釣果でナチュラルカラーの右に出る色はほとんどありません。

またマズメや曇天などは、グロー系や反射の強い色あいのポッパーが好まれます。

ヒラマサが低活性の時には、思い切ってスケルトン系などを試してみるのもいいですね。

浮く角度で選ぶ

ポッパーには浮き角度が違う3つのタイプがあり、それぞれの性能に特徴があります。

垂直浮きのポッパーは頭が水面から出ているタイプで、アクション時の移動距離が短く大きなポップ音でバイトを誘います。

スプラッシュを出しやすい水平タイプは、初心者にも使いやすくトラブルもほとんどありません。

広範囲を素早く探る時に使いたいポッパーです。

斜め浮きタイプは、浮く角度によってアクション時の首振り幅が違い、ポップ音に変化を付けやすいモデルです。

ヒラマサ釣り用ポッパーおすすめ8選

【タックルハウス】
フィード・ポッパー(CFP150)

音質にこだわった軽快なポップサウンドで、表層を意識しているヒラマサを巧みに誘う人気ポッパーです。

垂直浮きならではの大きなポップ音は、ショアでもオフショアでもフィールドを選びません。

ラインナップはベイトカラーからグロー系やスケルトンまで幅広く、状況に応じての使い分けが可能です。

水面ギリギリでのポッピングも軽くこなしてくれます。

【スカジットデザインズ】
パンプキン(140mm)

大きなスプラッッシュと魅惑のポップサウンドが特徴的な、トップクラスの人気を誇るポッパーです。

ロッドアクションのレスポンスが抜群に良く、慣れていない初心者でもストレスになりません。

ナブラやボイル発生時のアピール力が高いので、低活性の魚も捕食へのスイッチが入ります。

遠投性能にも優れており、一投目のサーチベイトとしても適したモデルです。

【Maria】
ポップクイーン(F160)

通常のポッパーでは届かないポイントへのキャスティングに優れ、スレていないヒラマサの本能を刺激するモデルです。

波が高くても操作しやすく、ダイビングペンシルでは攻めにくい悪天候を苦にしません。

砲弾を模したボディがクラストップの飛距離を叩き出し、ストレスなくゲームを楽しめます。

ショアジギングのルアーとして是非選んでおきたい実力派モデルです。

【デュエル】
ブルポップ フローティング150(R1154-150)

ロングキャストできるだけでなく、アクション性能も優れたおすすめのポッパーです。

ヒラマサなどの大型青物を釣るためのモデルで、初心者が使うのにも適しています。

ポッピングやスプラッシングが素晴らしく、その実力は他のモデルに決して負けません。

強靭なボディは耐久性も抜群で、ヒキの強い青物とのファイトを思う存分楽しめます。

【デュエル】
バレットブル160(F1206-160)

ヒラマサをはじめとする大型青物を狙うのにおすすめで、遠投にも適したぶっ飛びポッパーです。

ヒラマサが認識しやすい水平タイプなので、フッキングに持ち込める確率も高くなります。

軽くアクションするだけでアピールするので、初心者でもトラブルやミスが起こりません。

ラインナップの豊富さは、釣果実績の高いポッパーならではですね。

【シマノ】
ロックポップスリム140F AR-C(OP-114R)

トップウォーターゲームに使うペンシルとポッパーの良い部分を取り入れたモデルで、クラス最強の実力を持っています。

ペンシルのようにダイビングをこなせるポッパーは、このモデルを置いて他にはほとんどありません。

多機能を生かした多彩なアクションが魅力で、パイロットルアーとしても使えます。

渋った時に頼りになるルアーとして、是非フィールドに持っていきたいですね。

【ダイワ】
ショアスパルタン パワースプラッシュ(140F)

ダイワの独自技術を搭載した性能バランスの良いポッパーで、荒磯での釣行にも耐えうる強度を持っています。

ロックショアに必要な遠投も軽々とこなし、ダイブでのミスやエラーもほとんど起きません。

軽快なポップ音と豪快なスプラッシュで、低活性なヒラマサもしっかり引き寄せます。

アピール力と食わせる性能が特徴的な、人気のポッパーです。

【ダイワ】
ソルティガ ドラドポッパーⅡ(130F)

貫通ワイヤー構造で、不意に遭遇する大物にも対応できる期待値の高いポッパーです。

荒れた海面でも飛び出しにくい姿勢を維持するので、初心者が使うにも適しています。

ルアーの操作性が良くナチュラルにアクションしてくれるので、ミスバイトもあまり多くありません。

ストレスのないゲームを楽しむなら、是非使っておきたいモデルです。

ヒラマサが釣れるポッパーの使い方(アクション)

ポッピング

ポッピングはポッパーを使った釣りの基本的アクションの一つで、ポップ音を奏でながら泳がせます。

ラインスラッグを利用してロッド操作を行い、リズミカルに行うのがコツです。

表層でのアクションなので、リズムを外したり強いロッド操作ではポッパーが水面が飛び出しかねません。

ヒラマサにしっかりアピールするには、ポッピング操作の慣れも必要ですね。

スキッピング

スキッピングはトップウォーターゲームでよく使われ、水面を跳ねるようにルアーを動かせるアクションです。

ルアーを跳ねさせることが重要で、慣れていないとルアーを飛ばしてしまいます。

ロッド操作も若干特徴的で、ロッドを立てたうえで高速リトリーブをしなくてはいけません。

トビウオなどが海面を跳ねて逃げる様子を再現したのがスキッピングです。

スプラッシュ&バブリング

ポッパーの特性を生かしたアクションがスプラッシュとバブリングです。

スプラッシュは、大きくポッパーを動かして勢いよく海面に突っ込ませ、軽快な音を発して魚を引き寄せます。

成功した時のポコポコ音は、ヒラマサを魅了して止みません。

バブリングはポッパーを細かく動かすことで、水中に泡を立たせるアクションです。

どちらも青物の興味を惹くアクションなので、初心者の方もチャレンジしてみて下さい。

まとめ

ヒラマサをトップウォーターで狙うなら、ポッパーを使うのがおすすめです。

フィールドの状況によっては、一日中ポッパーのみで釣果が挙がることも多々あります。

お気に入りのポッパーを見つけて、ヒラマサゲームを楽しんで下さい。

紹介アイテム一覧

ヒラマサ釣りのポッパーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

タックルハウス
フィード・ポッパー(CFP150)
スカジットデザインズ
パンプキン(140mm)
Maria
ポップクイーン(F160)
デュエル
ブルポップ フローティング150(R1154-150)
デュエル
バレットブル160(F1206-160)
シマノ
ロックポップスリム140F AR-C(OP-114R)
ダイワ
ショアスパルタン パワースプラッシュ(140F)
ダイワ
ソルティガ ドラドポッパーⅡ(130F)