初心者向けロックフィッシュロッドおすすめ12選!入門に最適な根魚竿を紹介!

ロックフィッシュゲームは、初心者がエントリーしやすい釣りとして人気が急上昇しています。

専用カテゴリーとしても確立し、釣りの入門編としてもおすすめです。

各メーカーからは初心者用ロックフィッシュロッドがリリースされ、品揃えも以前に比べ充実してきました。

今回は、根魚を狙うのにおすすめのロックフィッシュロッドを紹介していきます。

入門に適したロッドばかりですので、根魚が初めての方は是非参考にして下さい。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

目次

ロックフィッシュゲームとは?

ポイント
  • 根魚を気軽に狙える人気の釣り

  • ロックフィッシュゲームは釣りデビューに最適

  • サイズによってカテゴリーが区分され、それぞれタックルが異なる

ロックフィッシュゲームは、ジグヘッドやテキサスリグなどを使い根魚を狙う人気の釣りです。

ターゲットとなる根魚は、漁港から磯まで幅広く生息しているので、小型サイズ狙いは釣りデビューに最適と言っても過言ではありません。

ロックフィッシュゲームは、小型から大型までサイズによってカテゴリーが大まかに区分されているのが特徴です。

それぞれのカテゴリーに適したタックルを使うことで、より釣果アップに期待が持てます。

パワフルで強いヒキを楽しめるのが、ロックフィッシュゲーム最大の魅力ですね。

ロックフィッシュゲームの種類と違い

【小型根魚】ライトロックフィッシュ

ポイント
  • ライトロックフィッシュはカサゴやメバルなどがターゲット

  • 漁港や堤防から狙え、初心者にも適している

  • L~MLクラスのロッドで楽しむ

ライトロックフィッシュは、カサゴやメバルなど小型サイズの根魚をメインターゲットにしたゲームです。

サイズ的に20~30cmクラスを漁港や堤防から狙うので、初心者にも適しています。

軽い短めのロッドと軽めのリグを使って近距離をメインに攻めるので、遠投性能はあまり必要ありません。

ライトからミディアムライトパワーを中心に、操作性の良いロッドを使って楽しむのが、ライトロックフィッシュゲームです。

【中型根魚】ロックフィッシュ

ポイント
  • キジハタなどの良型を狙うゲーム

  • M~MHクラスのロッドを使う

  • ロッドの汎用性が高く、小型から大型まで対応できる

キジハタをはじめ良型の根魚を狙うのがロックフィッシュカテゴリーです。

明確な区分は無いのですが、主に使用するミディアムからミディアムヘビークラスのブランクスは、汎用性の高さでは他の追随を許しません。

小型から大型サイズまで対応できる柔軟さと、小型根魚よりも更に強烈なヒキを堪能できるのも大きな魅力です。

中層からボトムを探るため、スイミング系からシンカーを使ったテキサス系まで幅広いリグを使うのもロックフィッシュならではですね。

【大型根魚】ハードロックフィッシュ

ポイント
  • 50cm超の大型根魚を狙う

  • 磯場がメインで、強烈なヒキに耐えるパワーが必要

  • パワーのあるベイトロッドが多くリリースされている

50cmを超える大型サイズの根魚を狙う本格派のカテゴリーです。

メインフィールドの磯では遠投力と操作性の両立が求められ、掛かった根魚をゴリ巻きで引き寄せるパワーも必要となります。

そのため専用竿としてパワーのあるベイトロッドが多くリリースされているのも頷けますね。

初心者には、小型~中型根魚狙いより若干ハードルが高いですが、エントリーするのに問題はありません。

操作性の良いモデルで釣果アップを目指すのも一つの手です。

初心者に適したロックフィッシュロッドの選び方

ロッド種類

小型狙いに適したロッドの種類

ポイント
  • バッドパワーを持ち、柔らかめのブランクスが適している

  • 操作性が良く、初心者が扱いやすいモデルが多い

ライトロックフィッシュゲームは20cm程度の小型根魚を狙うため、バットパワーを持ち適度に柔らかいブランクスのロッドを使用します。

また軽くて短めのレングスも、ライトロックフィッシュゲームで使うロッドの基本です。

小型狙いに適したロッドはスピニングタイプが多く、ベイトロッドにありがちなトラブルもほとんどありません。

操作性が良く初心者が扱いやすいスピニングロッドが多いのも、ライトロックフィッシュの特徴です。

これから釣りを始める人が気軽にエントリーできるカテゴリーと言えますね。

中型狙いに適したロッドの種類

ポイント
  • 中型サイズのヒキに耐えうるパワーが必要

  • ベイトロッドが向いているが、初心者はスピニングロッドが無難

中型サイズの根魚を狙う場合、根に潜ろうとする強いヒキに耐えうるパワーを持つロッドが必要になります。

時にはゴリ巻きで強引に引き寄せることもあるため、パワーのあるベイトロッドが魅力に感じ始めるカテゴリーです。

またベイトロッドのポイントへジグを正確に運ぶコントロール性能は、スピニングロッドの比ではありません。

テトラの際などに潜む中型根魚を狙うには、ベイトロッドが適しています。

初心者は、バックラッシュなどベイトロッドでよく起こるライントラブルにも気を配らなくてはいけません。

中型根魚に適応できるスピニングロッドも多く、ライントラブルが気になる初心者は、スピニングロッドを選択するのが無難ですね。

大型狙いに適したロッドの種類

ポイント
  • ボトムが取りやすく高感度なロッドがおすすめ

  • パワーのあるベイトロッドは、大型狙いに最適

ボトム付近に潜んでいるため、ボトムが取りやすく感度の高いロッドがおすすめです。

大型根魚の強烈なヒキに打ち勝って、一気に引き寄せるパワーも求められます。

エントリーモデルや中価格帯のスピニングロッドは、性能的にパワー不足が否めません。

その点ベイトロッドは、高感度でパワーもあるのでハードロックフィッシュ相手に真っ向勝負が挑めます。

初心者でも使いやすい大型狙い専用ベイトロッドもあり、本格派を目指すならベイトロッドを選ぶのがセオリーです。

長さ

【小型狙い】ライトロックフィッシュに適したロッドの長さ

ポイント
  • 軽くて扱いやすい6~7ft台のロッドが一般的

  • 軽いリグに対応し、操作性の良いロッドがおすすめ

ライトロックフィッシュゲームは、漁港や堤防など近距離でのキャストがメインになります。

操作性を重視した釣りのため、軽くて扱いやすい6~7ftクラスのロッドを使うのが一般的です。

ターゲットが小型根魚のため、軽いリグに適合する長さのロッドを選ぶことも忘れてはいけません。

カサゴやメバルなど20~30cmクラスの根魚に対応しうる、操作性に重点を置いた長さのロッド選びが大切です。

【中型狙い】ロックフィッシュに適したロッドの長さ

ポイント
  • 遠投と操作性を両立した7ft後半~8ft台がおすすめ

  • 初心者が扱いやすく、フィールドを問わない

7ft後半~8ft台のロックフィッシュロッドは、遠投と操作性を両立し中型根魚を攻略するのに適した長さを持っています。

ブランクスのしなりを利用して、軽いリグから重めのテキサスまで気持ちよくキャストすることが可能です。

8ft前後の長さは初心者が扱うのに最も適した長さで、使うフィールドも問いません。

長さだけで考えれば、これから根魚を始める人がエントリーしやすいのが中型根魚狙いですね。

大型狙いに適したロッドの長さ

ポイント
  • 8~9ft台の長いロッドが大型狙いに効果的

  • 初心者は長くても操作性の良いモデル選びが重要

大型根魚を狙うメインフィールドは、ロングキャストが求められる磯場が挙げられます。

そのため専用ロッドは、遠投性能の高い8~9ft台のモデルが多く発売中です。

ボートロックフィッシュロッドのように6ftクラスも存在しますが、ショアからの大型狙いなら長めのレングスがより効果的ですね。

大型狙いにチャレンジする初心者の方は、長くても操作性が落ちないモデルを選んでください。

硬さ

【小型狙い】ライトロックフィッシュに適したロッドの硬さ

ポイント
  • 小型根魚のヒキを楽しめるL~MLクラスがおすすめ

  • 初心者は扱いやすいMLクラスが適している

ロックフィッシュロッドは他の釣りに比べて硬めにセッティングされたブランクスが特徴的です。

小型根魚はバイト時に根に潜る習性があり、ヒキに耐えるパワーのロッドを選ばなくてはいけません。

一般的にはライト(L)~ミディアムライト(ML)クラスのロッドがおすすめで、初心者は扱いやすいMLクラスが適しています。

バットパワーは強く、ロッドパワーはマイルドな調子がライトロックフィッシュに最適です。

【中型狙い】ロックフィッシュに適したロッドの硬さ

ポイント
  • オールラウンダーとして使えるM~MHクラスがおすすめ

  • 初めてのロックフィッシュロッドに適した硬さ

根魚釣りで最もスタンダードな中型狙いは、オールラウンダーとして使えるミディアム(M)~ミディアムヘビー(MH)クラスがおすすめです。

硬めにセッティングされたブランクスとバットパワーが、中型サイズの強いヒキにも決して負けません。

フィールドや魚種を選ばず使える硬さなので、初めてのロックフィッシュロッドとしても最適です。

エントリーロッドからテクニカルモデルまで幅広くラインナップされているため、ロッド選びが容易にできるのも嬉しいですね。

大型狙いに適したロッドの硬さ

ポイント
  • 大型狙いはHクラス以上の硬さが必要

  • 操作性の高いモデルも多く、初心者でも扱える

50cmを超える大型サイズを狙うなら、最低でもヘビー(H)クラスの硬さを持つロッドを選んでおきたいところです。

不意に遭遇するモンスター級を想定するなら、更に硬いエクストラヘビー(XH)以上の硬いモデルも選択肢になります。

一般的にロッドが硬くなるほど初心者に不向きとなりますが、操作性の高いモデルも多いので一概に不向きとは言えません。

大型狙いの本格派を目指すのであれば、Hクラスの竿を一本は持っておきたいですね。

初心者に適した価格帯

ポイント
  • ロックフィッシュロッドの価格は幅広い

  • 1万円前後の低価格帯、2~3万円のミドルレンジがおすすめ

  • ハイコストパフォーマンスモデルが多い

人気急上昇でラインナップも充実してきたロックフィッシュロッドは、幅広い価格帯のモデルがリリースされています。

中でも初心者に人気なのが、1万円前後の低価格帯モデルと、2~3万円のミドルレンジに属するモデルです。

高スペックなコストパフォーマンスモデルも多く、性能は上位機種にひけを取りません。

初心者が扱いやすいロッドを選ぶなら、1~3万円の価格帯が特におすすめです。

【小型狙い】初心者向けライトロックフィッシュロッドおすすめ4選

【メジャークラフト】
ソルパラ ハードロック(SPX-762ML/S)

漁港で気軽にロックフィッシュを楽しめるレングスを持つ、初心者に適したエントリーモデルです。

軽いジグヘッドやテキサスリグを使って、ボトムや中層を責めるのに向いています。

MLクラスの硬すぎないブランクスはバットパワーも備わっており、根魚の強いヒキにも負けません。

レギュラーファーストのテーパーが、細かいアクションを容易にさせてくれます。

【ダイワ】
月下美人 メバル(76L-T・N)

上位機種並みの軽さと高性能なブランクスを装備した、コストパフォーマンスの高いモデルです。

チューブラーティップを搭載することで、初心者にも扱いやすい操作性を実現しました。

軽量のスイミング系リグとの相性が抜群に良く、気軽にメバル等のライトロックフィッシュを狙えます。

根魚狙いの最初の一本として、価格以上の使い勝手ができるロッドです。

【ジャクソン】
オーシャンゲート ライトゲームMIX(JOG-74L-K ST LGMIX)

7ft台の取り回しの良い長さが人気の、初心者におすすめのライトロックフィッシュ用ロッドです。

ライトゲームにとことんこだわった設計ながら、根魚とのファイトにも耐えうるバットパワーを注入しました。

19gまでのリグを軽くキャストできる能力を持ち、漁港や堤防で広範囲を探るのに適しています。

自重も軽いので、ストレスフリーな釣りを楽しめるモデルです。

【シマノ】
ソルティアドバンス ロックフィッシュ(S76ML)

初心者が扱いやすいスピニングロッドで、低価格でありながらワンランク上の性能を備えています。

根に潜る習性のあるロックフィッシュを引き寄せるバットパワーは、同価格帯モデルの中でトップクラスです。

上位機種譲りの性能を搭載しているので、大きなトラブルも起きません。

ロックフィッシュのエントリーロッドとしても人気のモデルです。

【中型狙い】初心者向けロックフィッシュロッドおすすめ4選

【ダイワ】
ハードロックX(86M)

軽いリグからテキサスリグまで、キャストのしやすさに定評のあるロックフィッシュ用のエントリーロッドです。

遠投しやすい長さと操作しやすいテーパーで、漁港や堤防から磯場までカバーしてくれます。

適度な硬さのブランクスとバットパワーで、ヒキの強い大型ロックフィッシュにも決して負けません。

オールラウンダーとして便利に使えるのがいいですね。

【アブガルシア】
ソルティスタイル ロックフィッシュ(STRS-802MH-KR)

ロックフィッシュ用のスタンダードロッドで、ハイコストパフォーマンスモデルとして人気です。

自慢の軽さと高感度にバットパワーが合わさり、高い性能を実現しました。

中型~大型の根魚を狙うのに最適で、沖のポイントを狙える遠投力も備わっています。

スイミング系リグからシンカーを使ったテキサスまで、幅広く対応できる汎用性が魅力です。

【メジャークラフト】
N-ONE ハードロック(NSL-762H/B)

振りぬきの良いレングスとベイトロッドならではのパワーで、抜群の釣果実績を誇るモデルです。

ナノパワーにより強度がアップしたブランクスは、スピニングロッドに負けない遠投力も手に入れました。

適合するリグの幅が広く、不慣れな初心者でも安心して操作できるのが大きな特徴です。

ピンポイントで狙い撃ちできるのもベイトロッドならではですね。

【シマノ】
ハードロッカーXR(S83MH)

高い人気のロックフィッシュゲームで、多くのアングラーを魅了するモデルの一つです。

軽さと感度を追及し独自技術を搭載しているので、初めてのロックフィッシュロッドとしても適しています。

硬めのブランクスとより強いバットパワーで、アイナメなどヒキの強い根魚とのファイトも問題ありません。

フィールドを問わない適応能力の高さも大きなメリットです。

初心者向けの大型狙いロッドおすすめ4選

【アブガルシア】
ソルティスタイル ロックフィッシュ(STRC-732H-KR)

遠投と操作性を兼ね備え、大型ロックフィッシュを狙うのに適したスペックを持つベイトキャスティングモデルです。

PEラインとの相性が抜群に良く、初心者が使っても大きなバックラッシュの心配もありません。

特にハタ系の大型サイズを攻めるのに最適で、テトラ帯の際などコントロール重視の場面で活躍します。

スタンダードに行くなら持っておきたい一本ですね。

【テイルウォーク】
SSD パワーロック(C87H)

重めのテキサスリグを遠投できる長さを備えたモデルで、ベイトロッドならではのパワーも兼ね備えています。

ロッドはHクラスの硬さを持ちながら、しなやかに曲がってくれるブランクスを実現しました。

大型ロックフィッシュが根に潜る前にしっかりと引き寄せることができ、圧倒的なバットパワーでフックアップが可能です。

ボトムからのゴリ巻きにも適したロッドです。

【メジャークラフト】
トリプルクロス ハードロック(TCX-902H/S)

圧倒的な飛距離を出せる9ftレングスのスピニングロッドで、大型ロックフィッシュデビューに欠かせないモデルです。

沖のディープエリアを広範囲に探るのに適しており、初心者が心配な操作性も上位機種にひけを取りません。

定評のあるブランクスはしなやかながらも強靭で、根魚の強烈なヒキを楽しめます。

リーズナブルな価格も初心者にはうれしい限りですね。

【ダイワ】
HRF(92HS)

ダイワテクノロジーを惜しげもなく搭載したロッドで、本格派を目指す初心者にもおすすめのモデルです。

遠投に優れたスピニング仕様で、ブレーディングXでブランクスの強度アップも実現しました。

モンスタークラスとの遭遇でも、慌てずストレスフリーで楽しめる強さを持ったロッドです。

高性能ロッドにも関わらず、手ごろな価格でトップクラスの人気を誇っています。

まとめ

初心者用のロックフィッシュロッドは、対象魚やフィールドなどを考えてモデル選びをすることが大切です。

現在は、上位機種並みのスペックを持つ低価格帯ロッドも多くリリスされています。

お気に入りの一本で、ロックフィッシュゲームをとことん楽しんで下さい。

紹介アイテム一覧

初心者向けのロックフィッシュロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メジャークラフト
ソルパラ ハードロック(SPX-762ML/S)
ダイワ
月下美人 メバル(76L-T・N)
ジャクソン
オーシャンゲート ライトゲームMIX(JOG-74L-K ST LGMIX)
シマノ
ソルティアドバンス ロックフィッシュ(S76ML)
ダイワ
ハードロックX(86M)
アブガルシア
ソルティスタイル ロックフィッシュ(STRS-802MH-KR)
メジャークラフト
N-ONE ハードロック(NSL-762H/B)
シマノ
ハードロッカーXR(S83MH)
アブガルシア
ソルティスタイル ロックフィッシュ(STRC-732H-KR)
テイルウォーク
SSD パワーロック(C87H)
メジャークラフト
トリプルクロス ハードロック(TCX-902H/S)
ダイワ
HRF(92HS)
初心者向けのロックフィッシュロッド
さらに探したい方