シーバスゲームを含め、釣りを始める時には、手ごろな価格帯の初心者向けリールを購入するアングラーが多いと思います。
釣りのレベルが上がって中級者になってくると、入門モデルでは物足りなくなり、タックルもランクアップしたくなるはずです。
タックルが良いものに変われば、より釣りが快適におこなえ、釣果アップに繋がります。
今回は、脱初心者に向けて、オススメのミドルクラスシーバスリールの紹介です。
- 釣り歴20年
- 年間釣行300日超え
- 大会出場歴あり
和歌山県をホームに、ほぼ毎日ルアーフィッシングを楽しんでおります。 バスフィッシングを中学生から始め、ルアーで釣れた時の感動が忘れられず、今では釣りは日課となっています。 現在はシーバス・エギングなどのルアーで狙えるターゲットは幅広く釣っています。インスタグラムもやっています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
中級者向けのシーバスリールの特徴
初心者向けの低価格リールと、中級者以上に向けたミドルクラスリールは、性能に大きな違いがあります。
ミドルクラスリールには、さらに上のハイエンドクラスリールに搭載されている技術・パーツなどが共通で使われています。
シーバスゲームを行う上で重要な「強度」「軽さ」「感度」といった部分が上位機種に劣らないものも多くあります。
近年の初心者向けモデルは品質が良く、数年前のものとは比べ物にならないほど高性能になっています。
しかし、ミドルクラスリールには及ばないのが現実です。
ミドルクラスリールになると、組み上げの精度が上がり、樹脂パーツの割合が減ります。
それによって、入門リールでは感じ取ることができなかった潮の流れ、ルアーから伝わる振動などの「感度」が桁違いに良くなります。
使われる素材自体の強度も違うので、入門モデルにくらべて故障しにくく、長い期間使用することができるのもメリットと言えます。
中級者向けシーバスリールの価格帯
シーバス用リールとしては、1万円以下から7万円ほどまで幅広く販売されています。
そのなかでも中級者向けシーバスリールの価格帯は、おおよそ1万円後半から3万円ほどです。
特に2万円台のリールは数多くラインナップされているので、チェックしてみましょう。
1万円後半から3万円のリールは、釣果を出すうえでハイエンドモデルと遜色なく使用できます。
エントリーモデルからミドルクラスのリールに買い替えを検討しているアングラーは、1万円後半から3万円のリールを要チェックです。
中級者向けシーバスリールを使うメリット・デメリット
メリット
感度に優れている
先ほども述べた通り、エントリーモデルのリールに比べると、巻き感度に優れている点が中級者向けのリールのメリットです。
シーバス釣りはただ巻きを中心にルアーを操作し、シーバスのバイトをロッドだけでなく、リールからも感じ取ります。
感度が良いリールを使用すると、シーバスのバイトはもちろん、シーバスがルアーについてきた感覚もわかるようになります。
巻き心地が良い
中級者向けのリールはエントリーモデルよりもハンドルにがたつきやムラが少なく、巻き心地が良いです。
巻き心地が良いリールはただ巻きがしやすく、またシーバス釣りで重要となるただ巻きの速度の安定感が増します。
ただ巻きの速度が安定すると、なかなかルアーに反応しない低活性なシーバスをより狙いやすくなる魅力があります。
ドラグに安定感がある
ドラグに安定感があり、シーバスの引きに合わせてラインを放出する点も中級者向けのリールを使用するメリットです。
ドラグがスムーズに効くと、細いラインを使用したい場面でもラインブレイクの心配が少なく、攻めたタックルセッティングが可能。
特に細いラインを使用しないと操作しにくい軽量なジグヘッドリグでランカーを狙う場面には特に相性抜群です。
デメリット
モデルにより向き不向きがある
ミドルクラスのリールは、重量がある高強度なリールと軽量で操作性に長けたリールの2つに分かれます。
よって、購入する際には使うフィールドや合わせるロッドといったポイントを必ずチェックすることが必要です。
例えば、大型が釣れるポイントには高強度なリールを、ショートロッドで細かく誘いたい人には軽量なリールをおすすめします。
中級者向けシーバス用スピニングリール12選
【シマノ】
ストラディック C3000XG
ミドルクラスのモデルでありながら、「ロングストロークスプール」「サイレントドライブ」など、ハイエンドモデルと同じ機構がたくさん採用されています。
コンパクトボディで重すぎず、3000番スプールは、やや太めのラインも十分に巻けるので、セイゴサイズからミドルクラスのシーバスゲームを楽しむのにピッタリです。
上位機種の迫るスペックの高さから人気が高く、上級者アングラーでも愛用者が多いシリーズとなっています。
【シマノ】
ヴァンフォード 4000MHG
最新型の「マグナムライトローター」が搭載され、巻き出しのレスポンスが良いモデルです。
中価格帯ながら、上位機種に採用されている機構が多く使われており、価格とはかけ離れたハイスペックリールとなっています。
力強い巻き上げができる4000番ボディに、早すぎないギア比の「HG」となっており、シーバスに最適なリールに仕上がっています。
【ダイワ】
ルビアス LT4000-CXH
軽量で強度のあるダイワオリジナル素材「ZAION」で製造された「エアローター」と「モノコックボディ」は、リール全体の軽さと強さを高次元で両立させています。
軽量で滑らかな巻き心地は、安定したリトリーブを行えるので、不意に訪れるシーバスのバイトにも素早く反応できます。
タックルを軽くしたい、積極的にロッドアクションをつけていきたいアングラーにオススメです。
【ダイワ】
レグザ LT3000-XH
ミドルクラスの中でもさらにリーズナブルなモデルでありながら、アルミボディ・エアローターが搭載され、十分な強度があるリールです。
小さすぎず、大きすぎず、絶妙なサイズ感の3000番は、60cm前後の中型シーバスがメインの釣りにオススメです。
リールの使い分けが苦手、オールシーズン1台で釣りをしたい、といったアングラーにもピッタリなリールです。
【アブガルシア】
レボ ALX THETA 4000SH
継ぎ目の無い一体型メタルボディによって、高い剛性と力強い巻き上げが可能となっているモデルです。
高い防水機能は海水の侵入を抑え、滑らかな巻き心地を長時間キープします。
シーバスではバーサタイルな4000番サイズはフィールドを選ばずに使用できます。
デイゲームの高速リトリーブ・ショアジギングに最適なスーパーハイギア搭載で、スピーディーな釣りを展開できます。
【ダイワ】
バリスティック LT4000-C
軽量で強度のある「ZAION」で製モノコックボディと、上位機種に採用されているエアローターが搭載されたハイスペックリールです。
ゆっくりと巻けるノーマルギアモデルは、流れの中をナチュラルにドリフトさせる釣りに適しています。
さらに、力強いトルクフルな巻き上げが可能なので、激流の中からシーバスを引き寄せるパワーも持ち合わせています。
【シマノ】
サステイン C3000HG
「マグナムライトローター」による軽さと感度、「HAGANEボディ」「HAGANEギア」による強さを合わせ持ったハイスペックリールです。
中価格帯モデルながら、上位機種と同じ最新技術を採用されており、ハードユースな上級者アングラーにも支持されています。
落ち着きのある、ブラックのボディカラーは高級感があり、デザインにも拘りたいアングラーにオススメです。
【シマノ】
エクスセンスCI4+ C3000MHG
シマノのシーバスブランド「エクスセンス」のミドルクラスリールです。
軽量なコンパクトボディに3000番ミディアムスプール、ギア比がHGと、まさにシーバス専用のスペックとなっています。
港湾・漁港・中型河川で、5cm〜12cmクラスの小・中型ルアーをメインとした釣りにピッタリのモデルです。
【テイルウォーク】
スピーキー
近年ロッドだけでなく、リールでも注目を集めているテイルウォークが販売する中級者向けリールです。
巻き心地の良さとドラグのスムーズさが最大の魅力で、シーバス釣りには特に相性抜群といえます。
また巻き感度にも非常に優れているので、シーバスのバイトはもちろん、シーバスがヒットしやすい潮流の変化も捉えられます。
【シマノ】
エクスセンスBB
シーバスアングラーから非常に人気が高くエクスセンスの名を冠したおすすめのスピニングリールです。
上位モデルに搭載されているXプロテクトと呼ばれる防水機構を採用し、高い防水性能があるのが最大の魅力になります。
そのため、ショアゲームはもちろんですが、海水がかかりやすいウェーディングやボートシーバスにも最適といえます。
【ダイワ】
カルディアLT
2021年にリニューアルされて、モノコックボディを採用したおすすめのスピニングリールです。
モノコックボディを採用した恩恵で、大口径のギアを搭載できるようになり、巻き心地が軽いのがカルディアの魅力といえます。
またランカーサイズがヒットしても楽に巻き上げられ、キャッチまで持ち込みやすい点も魅力的です。
【シマノ】
アルテグラ
アルテグラは長年アングラーからの非常に人気が高いスピニングリールで、2021年にリニューアルされました。
価格はミドルクラスとしては安価な1万円台ながら、上位機種に使用されている最新の技術を惜しみもなく搭載。
巻き心地、耐久性、キャスト性能といった基本性能の全てが価格以上で、コスパにも優れているといえます。
中級者向けシーバス用ベイトリール5選
【シマノ】
エクスセンス DC SS
シマノ独自のDCブレーキを搭載し、シーバス専用に設計されたおすすめのベイトリールです。
DCブレーキはスプールの回転数に応じたブレーキを調整してくれる便利な機能で、バックラッシュを起こしにくい魅力があります。
また握り込みやすいラウンドノブを標準装備しているので、大型シーバス狙いやビッグベイトゲームにも相性抜群です。
【シマノ】
スコーピオン MGL
人気が高いスコーピオンの名を冠し、深紅ボディが釣り場で映えるベイトリールです。
軽量なスプールを使用していて、キャスト時に初速をつけやすく、遠投でき、かつバックラッシュが起こりにくい魅力があります。
また巻き心地は非常にスムーズで、パワフルな巻き上げもできるので、引き抵抗が強いバイブレーションも軽快に扱えます。
【ダイワ】
タトゥーラ SV TW
バス釣りのアングラーから高い人気を誇るベイトリールですが、シーバス釣りにも対応できるモデルです。
ジグヘッドから2オンスほどのビッグベイトまで幅広く対応できるので、さまざまな場面で役立つ一台といえます。
またピンスポットへのキャストもしやすいため、橋脚やストラクチャー周りのシーバス攻略にも最適です。
【ダイワ】
タトゥーラ TW 300/400
近年大注目のビッグベイトシーバス用にベイトリールを購入したい中級者におすすめの商品です。
300番でPEライン5号を160mも巻ける糸巻き量があるので、4オンス前後のビッグベイトを使用する場面にも最適といえます。
また細かくブレーキ設定ができるため、ビッグベイトだけでなく、合わせるロッド次第ではミノーなどもキャストできます。
【アブガルシア】
ロキサーニ 7/8
アブガルシアが販売するベイトリールで、188gと上位モデルさながら軽さが魅力のおすすめのモデルです。
カーボンハンドルを採用しているので、高強度かつ軽量で、さらには感度の向上も図られています。
またリールの足から高さが40mmに設定されていて、コンパクトで手に収まりやすく、より力強く握りやすくなっています。
まとめ
ミドルクラスリールを使用すると、入門リールでは感じ取れなかった流れの変化に気づけるようになります、飛距離も伸び、より釣果アップへと繋がります。
リールのランクアップをして、脱初心者を目指しましょう!
中級者向けシーバスリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方