【コスパ最強】オフショアジギング用ベイトリールおすすめ11選!安くて人気のリールを紹介

さまざまなターゲットを狙えるオフショアジギング。

オフショアのジギングでは、スピニングタックルだけでなく、ベイトタックルも人気を集めます。

ベイトタックルを揃えるのに、ベイトリールの選び方に悩んでいる人も多いはず。

そこで本記事では、コスパに優れた安いジギング用ベイトリールを紹介するので、ぜひご参考にしてください。

すぐにオフショアジギング用ベイトリールを見たい方はここをタップ

遠山直樹
執筆者
  • 元釣具屋店員
  • 釣り歴21年
  • 大会出場経験あり

物心付いた頃から釣りを始め、基本的にルアーでターゲットとなる魚は、淡水、ソルトに関わらず狙っています。年間を通して釣れる魚を日々追って、長期連休時は遠征釣行も行っています。当面の目標は100㎏オーバーのクロマグロ、キングサーモンを釣り上げる事です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

オフショアジギング用ベイトリールの選び方

ギア比

ジギング用ベイトリールのギア比は、釣りものに合わせて選ぶのが基本です。

スロージギングには、ハンドル1回転で巻き取れる長さが短いパワーギアが最適です。

一方、スピーディーな展開を要されるジギングにはエキストラハイギアをおすすめします。

ギア比で迷ったときには、中心となるハイギアを選ぶと、釣りものを問わず、汎用的に使用可能です。

サイズ

サイズの選び方は、釣りもので必要になるラインが十分に巻ける糸巻量を有したサイズから選択するのが基本です。

大は小を兼ねると大きめを選ぶのもありですが、重量が重たくなり、操作性が低下しかねません。

ジャストサイズを選び、必要な糸巻量と操作性を確保しましょう。

また、サイズは巻き上げ力にも直結し、小さすぎるとパワー不足になることもあるので注意が必要です。

型(丸型・ロープロファイル型)

ジギング用ベイトリールには、丸型とロープロファイル型の2種類があります。

丸型は名前の通り丸いボディのベイトリールで、剛性や強度、巻き上げ力が高いのが特徴です。

大物狙いには丸型ベイトリールを選びましょう。

一方、ロープロファイル型は平たいボディのベイトリールで、パーミング性能が高いのが特徴です。

リールを握り込むと手が痛くなりにくく、手が小さな人でも扱いやすい魅力があります。

ラインキャパシティ

これはベイトリールに限らずスピニングリールでも言えることですが、ベイトタックルは近海の浅場から中深場までと使用する出番が多い為、ラインキャパシティには充分に配慮しましょう。

浅場では300m程のキャパシティがあれば充分に対応出来ますが、中深場になると400m~1000m以上のポイントを攻めることもあり、当然より余力を持ったラインキャパシティが必要になります。

一般的には近海ライトゲームでは、ライトジギング用のものを、近海青物ジギング以上のものはPE3号:300m以上巻けるラインキャパシティのものを選ぶと間違いはありません。

オフショアジギングでベイトリールを使うメリット

オフショアジギングシーンにおいて、ベイトリールの需要は年々高まっています。

スピニングタックルと比較し、フリーフォール中もラインが張りやすいのが特徴です。

フォールでのアタリが取り易く、スローでのジギングにも向いています。

また300g以上使用する様なシーンでも、スピ二ングタックルよりも比較的楽にジャークできるのも魅力です。

ジグに柔らかいアクションを入力できるため、スレた魚にも口を使わせられます。

そしてスピニングリールよりもリールの巻きのパワーが強く、ごり巻きでのファイトができるのもベイトリールの特徴です。

オフショアジギング用ベイトリールおすすめ11選

【シマノ】
グラップラー BB(150HG)

ジギングで人気のグラップラーシリーズのエントリーモデル。

ロープロファイル型のボディで操作性が高く、タチウオやマダイ、青物など、テクニカルな釣りを要される場面にも活躍します。

1万円台ながらも大型ノブを搭載し、大物がヒットしても力強い巻き上げを可能にしています。

レベルワインド連動でフォール時やドラグ作動時にラインがスムーズに放出されるところも本モデルの特徴です。

【シマノ】
グラップラー(300HG)

オフショア向けシリーズであるグラップラーの近海ライトジギング向けのベイトリールです。

手に入れ易い価格帯でありながら、上位機種に搭載されている「マイクロモジュールギア」や「エキサイティングドラグサウンド」などの最新技術を搭載されています。

これにより上位機種に劣らない非常に滑らかな巻き心地や巻き取りパワーを実現しながら、ベイトリールには搭載されていなかったドラグ作動音が搭載され、アングラーのファイト中の興奮度を演出してくれる点も人気があります。

根魚や底モノ、青物までと幅広く活躍する1台です。

【シマノ】
トリウム(2000HG)

主に青物や中深場ジギングで使用するジギングで活躍するエントリーモデルのベイトジギングリールです。

PE4号:300m巻けるラインキャパシティから近年人気急上昇中のビンチョウマグロジギングや青物ジギング、中深場スロージギングにて幅広く対応可能な1台で、安価でありながら基本性能が高いのが特徴です。

このクラスのリールはレベルワインダー非搭載の為、初めて使用する方には多少の慣れが必要ですが、1時間もすれば慣れます。

これから本格的にベイトタックルでのジギングを始めようと考えている方に非常におすすめのコスパの高い1台です。

【シマノ】
グラップラー CT(150XG)

引用:Amazon

カウンター付きのジギング用ベイトリールで、タナの攻略をサポートするモデル。

フォール速度を調整できるフォールレバーを搭載し、よりテクニカルなゲームへの対応力が向上しています。

HAGANEボディにロングハンドル、そして大型ノブを搭載することで、高い巻き上げ力を実現。

小型サイズながらも大物がヒットしても楽々とラインを巻き取り、キャッチに持ち込めます。

【ダイワ】
ヴァデル ベイジギング(100SH)

国内トップ釣り具総合メーカーの1社であるダイワが販売するエントリーモデルのライトジギング向けベイトリールです。

メタルボディ、高性能なドラグとエントリーモデルでありながら非常にコスパの良い1台で、ライトジギングや鯛ラバにも向いています。

PE1.5号:200mのラインキャパシティは近海で水深50m以下で100g以下のジグを使用するシーンにマッチしています。

【ダイワ】
キャタリナBJ(200SH)

近海ライトジギングから鯛ラバまで幅広く使用可能なライトジギング向けベイトジギングリールです。

シンクロレベルワインド」の採用によりスプールの回転にシンクロしてレベルワインダーが動くことで、不意の大型青物がヒットした際のファイト時にレベルワインダーに掛かる負担を低減し、トラブルレスの構造になっています。

タチウオ、タイ、シーバス、青物と幅広く楽しみたい方におすすめの高性能リールです。

【ダイワ】
キャタリナ(15H)

PE3号:300mのラインキャパシティからブリやビンチョウマグロ向けのジギングに最適なモデルです。

スーパーメタルハウジング」搭載により、力強い巻き取りと堅牢性の高いボディで、強烈な青物の引きでも安心してファイトすることが出来ます。

またダイワ独自のドラグシステムである「ATD(オートマチックドラグシステム)」の搭載により、滑らかで高性能なドラグ性能も特徴の1つです。

黒色でシックなボディの為、人と違うリールを使用したい方におすすめです。

【テイルウォーク】
エラン スーパーワイドパワー(71BR)

国内ロッドメーカーであるテイルウォークが販売するベイトジギングリールです。

エントリーモデルでありながらドラグMAX14㎏と言う脅威のパワーを兼ね備えたコスパの非常に高いモデルであり、大型魚とのガチンコファイトな打って付けな1台です。

PE4号:270m巻ける豊富なラインキャパシティも魅力の一つです。

【ダイワ】
ティエラ A IC 150H-DH

引用:Amazon

小型のカウンター付きベイトリールで、軽いジグを使用するオフショアジギングに対応するモデル。

湾内のタチウオやマダイ、根魚狙いのジギングに相性抜群です。

ドラグ性能が高く、必要に応じてしっかりとラインが放出されるため、細いラインを使用したゲームにも対応可能。

また、近年流行しているオフショアのエギングであるティップランエギングにも流用できます。

【アブガルシア】
MAX DLC H

引用:Amazon

アブガルシアのカウンター付きリールで、オフショアのジギングに対応するおすすめモデル。

1万円台ながらも基本性能が高く、コスパに優れていると人気を集めています。

とくに注目したいのが、低価格ながらもドラグ音が鳴るところ。

安いベイトリールでもドラグ音が鳴るモデルを探している人は、本モデルをチェックしておきましょう。

【アブガルシア】
OCEANFIELD BG

ドラグ力が10kgと、かなり余裕があるロープロファイルのジギング対応モデル。

ドラグ力が高い一方で、ドラグの滑りにも優れていてラインブレイクを防げます

ロングハンドルと大型ノブの組み合わせで、パワーファイトが可能。

それでいて実売価格は1万円台半ばほどと低価格で購入できるところもジギング入門者には嬉しいポイントといえます。

まとめ

ベイトタックルとスピにイングタックルは双方にメリットがある為、スピニングタックルしか持っていない方にも釣りの幅を広げる為、1タックルある方が何かと便利です。

ぜひこの機会にベイトタックルの検討を行ってみて下さい。

紹介アイテム一覧

オフショアジギングベイトリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
グラップラー BB(150HG)
シマノ
グラップラー(300HG)
シマノ
トリウム(2000HG)
シマノ
グラップラー CT(150XG)
ダイワ
ヴァデル ベイジギング(100SH)
ダイワ
キャタリナBJ(200SH)
ダイワ
キャタリナ(15H)
テイルウォーク
エラン スーパーワイドパワー(71BR)
ダイワ
ティエラ A IC 150H-DH
アブガルシア
MAX DLC H
アブガルシア
OCEANFIELD BG
オフショアジギングベイトリール
さらに探したい方