ライトソルトゲームでも人気のアジングはジグヘッドとワームで狙う方法が一般的とされていますが、メタルジグでの狙い方もまた一味違った楽しさや利点があります。
しかし、メタルジグの種類は非常に豊富で初心者の方やこれからはじめられる方は何を選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。
今回はおすすめのアジング用メタルジグをピックアップするとともに、アジングに適したマイクロジグの選び方についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
アジング用メタルジグの選び方
メタルジグはソルトゲームでは定番のルアーであり、アジングにおいてもその釣果は十分にあります。
アジングに適したメタルジグの選び方にはいくつかポイントがありますので、特に初心者の方はぜひ参考にしてもらい釣果につなげてもらえれば幸いです。
形
アジングで使用するメタルジグの形は扁平タイプがおすすめです。
理由としては体積が大きいため水の抵抗を受けやすく、その分フォールもひらひらとゆっくり落ちていくため、アジによりアピールすることができます。
ただし、細長いタイプも使えないわけではなく、潮の流れが速い場合や深場で広範囲を探る場合などは効果的でしょう。
また、飛距離に関しても空気抵抗が少ないため細長いタイプの方がよく飛ぶといったメリットもあります。
色
アジング用メタルジグで人気のカラーはイワシ系のメタルカラーやブルピンカラーで、昼間のアジングでは鉄板といえる色となっています。
マズメ時や夜のアジングではアカキン系やグロー系などアピール力の高い色が効果的といえるでしょう。
重さ
アジング用のメタルジグでは主に3~10g程度の重さを使用しますが、時間帯や状況に応じて使い分けることでより釣果につなげることが可能です。
昼間のアジングでは広範囲を探っていくため飛距離が出る5~10gまでの重さを扱いますが、逆に夜などの光量が少ない場合ではアジにしっかりとアピールさせるため、フォールがなるべくゆっくりになる3gまでのメタルジグを使用するなどがおすすめといえます。
また、尺アジなど大型のアジを狙う際には重さのあるメタルジグで深場を攻めることも効果的でしょう。
アジング用メタルジグおすすめ12選!
ここからはおすすめのアジング用メタルジグをご紹介していきます。
各メーカーからリリースされている人気で釣果実績も高いものをチョイスしましたので、ぜひ選ぶ際の参考にしてもらえれば幸いです。
【メジャークラフト】
ジグパラマイクロ
メジャークラフトからリリースされているワイドタイプのメタルジグです。
扁平タイプのためスローフォールでじっくりとアジにアピールすることが可能で、ライブベイトカラーはまさにエサそのものといっても過言ではありません。
割れや剥がれに強い独自の5層マルチレイヤーコーティングを採用しており、強度も抜群でコスパに優れたメタルジグといえるでしょう。
【シマノ】
ソアレメタルショットTG
シマノからリリースされているスリムタイプのタングステン素材ジグです。
素材に高比重のタングステンを採用することでサイズダウンをしながらも重さも十分に保っているため飛距離も抜群で、深場や潮の流れが速い場所でもしっかりと底まで探れるなどボトムを手返し良く攻めていける点は魅力といえます。
フォールも安定しておりアクションとの相性もよく初心者でも扱いやすい人気のジグといって間違いありません。
【ダイワ】
月下美人プリズナーCV
ダイワからリリースされているアジングに特化したスリムタイプのコンパクトメタルジグです。
左右への余分なスライドを抑えた設計でアングラーの任意の場所にピンポイントでフォールさせることが可能で、狙った場所も思いのままに攻めることができます。
フックにはダイワ独自のサクサスと呼ばれる技術が採用されており、非常に刺さりが良くアジのついばむようなバイトもしっかりとフッキングに持ち込める点も見逃せません。
【ジャクソン】
ギャロップベイビー
ジャクソンからリリースされているオフショア用でも実績の高いモデルのダウンサイジング版メタルジグです。
扁平タイプのためフォールもひらひらとゆっくり誘うため、アジにしっかりとジグをアピールさせることが可能で、小粒ボディは喰わせにも強いモデルといえるでしょう。
値段もリーズナブルながら、耐久性にも優れたコスパの良いメタルジグといえます。
【スミス】
シラスジグ
スミスからリリースされているシラスをイミテートしたメタルジグです。
スリムタイプでまさにシラスと呼べる完成度となっており、シラスをベイトとして捕食しているシラスパターンでは無類の強さを発揮します。
フォールよりもただ巻きの使用が有効的で、アジがただ巻きで反応する場合などは効果的なジグといえるでしょう。
スリムボディは喰わせ性能も高くおすすめジグといえます。
【ルーディーズ】
魚子メタル
ルーディーズからリリースされている非常にコンパクトな扁平タイプのメタルジグです。
圧倒的なスモールサイズは喰わせ性能抜群であらゆる魚種に有効なメタルジグといっても過言ではありません。
もちろんアジにも効果抜群で、左右非対称のスローフォールはアジの捕食本能を刺激します。
価格も手頃でコスパにも優れた使い勝手の良いおすすめのメタルジグといえるでしょう。
【ラパラ】
五目ジグ
ラパラからリリースされているスリムタイプのメタルジグです。
注目は安定した水平姿勢でのフォールで、さらに水平フォールからバランスをシフトする二段フォールで喰わせの間を演出させるなど独自の技術が詰め込まれています。
スリムタイプのボディはキャスト時の空気抵抗も少なく抜群の飛距離を稼ぎ出してくれるため、他のアングラーが攻めにくい範囲までも探ることができるでしょう。
【ハヤブサ】
ファインダー
ハヤブサからリリースされているスリムタイプのメタルジグです。
独自のスイムは計算されたボディ形状の賜物でヘッド部分のフラット部で水を受け流し、ボディ側面のスリット部で水流を乱すことで左右への絶妙なウォブリングとイレギュラーアクションを誘発させます。
アジにも効果のあるイレギュラーなアピールは喰わせ性能の高いメタルジグといっても過言ではありません。
【マリア】
リトルビット
マリアからリリースされているシンプルな操作が人気のメタルジグです。
基本コンセプトは巻く、落とす、釣れるの簡単操作となっており、初心者の方でも扱いやすいメタルジグといえます。
しかし、その性能は計算された設計により成り立っており、独自のスプーン形状とセンターバランスにより安定したフォールやスイムが実現しているといっても過言ではありません。
ケイムラコートを全カラーで採用しており日中はもちろん、夜のアジングでも効果的なメタルジグといえるでしょう。
【ダイワ】
月下美人豆タン
ダイワからリリースされている極小のマイクロタングステンスプーンです。
扁平タイプでタングステン素材を使用しており、アジの口にも吸い込みやすい小粒サイズながらキャスト飛距離も十分な点も見逃せません。
スプーン形状は引き抵抗も感じやすいため、マイクロサイズながら初心者の方でもしっかりとジグの存在を感じ取れるため、サイズ以上に扱いやすいジグとなっています。
【アブガルシア】
マイクロジグフラット
アブガルシアよりリリースされている扁平タイプのメタルジグです。
フラットタイプのためひらひらとしたスローフォールが特徴ですが、アジングでも使用頻度の高い1~2gにはリアツインフックが採用されており、よりひらひらとスローなフォールを演出できます。
フラットタイプながら飛距離も抜群で広範囲を手返し良く探っていくことも可能な点も見逃せません。
【ルミカ】
メタルジャッカーマイクロ
ルミカからリリースされているケミホタル装着が可能なスリムタイプのメタルジグです。
最大の特徴はボディ中央のスリットで、ここに同メーカーからリリースされている、ちもとホタルを搭載可能で夜の釣りにおいて抜群のアピール力を発揮するメタルジグといっても過言ではありません。
少し特殊なメタルジグですが、夜の明かりのない場所でも切り札として使用できるため、タックルボックスにもひとつ忍ばせておきたいおすすめのジグといえるでしょう。
まとめ
ライトソルトゲームでは不動の人気を誇るアジングですが、メタルジグでのアジングは尺アジも狙って釣れるため、より一層アジングのゲーム性を高めてくれる選択肢のひとつといっても過言ではありません。
ジグヘッドの釣りよりもよりテクニカルに攻めることが可能で、釣ったという感覚はメタルジグの方が味わえるのではないでしょうか。
いくつかタックルボックスに忍ばせておくことでアジ攻略の幅が広がること間違いありません。
お気に入りのメタルジグを揃えてアジングをさらに満喫してみてはいかがでしょうか。
アジングメタルジグの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方