エリアトラウト用スプリットリングおすすめ8選!サイズや強度の選び方!

スプリットリングは、フックとルアーを接続するために必須のアイテムで、もちろんエリアトラウトでも使用します。

加えてエリアトラウトでは、泳ぎが繊細なスプーン、特にマイクロスプーンを使うため、スプリットリング選びも重要です。

通常はサイズだけ気にすれば問題ありませんが、エリアトラウトの場合は、他の要素にも意識して選ぶ必要があります。

そこで今回は、エリアトラウトで使用するスプリットリングについて、選び方やおすすめ商品をご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

エリアトラウトでスプリットリングにこだわる理由

スプリットリングは、ルアーとフックを接続したり、アイに取り付けてルアーの動きをサポートするのに使います。

エリアトラウトの場合はルアー交換が多いので、接続はスナップを使い、フックとルアーを接続するのに使用するのが主な用途です。

つまりフックを接続するためのものですが、こだわるべき理由は、エリアトラウト使用するルアーが軽量だからです。

マイクロスプーンなどはルアー自体が軽いために、適さないスナップを付けると重さの影響で泳ぎが崩れることがあるのです。

また、サイズが合っていないとフックの動きも悪くなりますし、強度が低いと変形のリスクもあります。

テクニカルなエリアトラウトでは、これらのバランスを考えて、適切なスプリットリングを取り付ける必要があるのです。

エリアトラウト用スプリットリングの選び方

通常、スプリットリングはサイズを合わせれば問題ありませんが、より繊細なエリアトラウトでは、他にも意識するポイントがあります。

釣果にも影響するので、ぜひこだわってスプリットリングを選びましょう。

サイズは標準サイズに合わせる

スプリットリングを交換する必要がある場合、基本は元々ついていたものと同じサイズを選ぶといいでしょう。

ルアーの動きもそのサイズに準じて設計されているので、サイズを大きく変えると、想定しない動きをしてしまう可能性があります。

特に軽量なマイクロスプーンやマイクロクランクでは、重心が変わるとアクションが大きく変わってしまう場合があります。

しかし、推奨サイズを記載してくれているルアーばかりでなく、取り付けてあるスプリットリングがわからないも多いです。

このため、よく使うサイズのスプリットリングは、あらかじめ購入して用意し、実際に合わせてサイズを確認するといいでしょう。

具体的にエリアトラウトでよく使用するサイズは、スプーンやミノーなど種類にもよりますが、000~1番、大きくて2番程度です。

4種類そろえてもそこまで費用負担も大きくないですし、エリアトラウトを始めるときにあらかじめ用意しておくといいでしょう。

ただし、スプリットリングの番手はメーカーごとにサイズが違うので注意が必要です。

なるべく細軸のもの

エリアトラウトで使用するルアーは軽量なので、スプリットリングによって重心が変わると、アクションが変わってしまいます。

スプリットリングはステンレス線を曲げて作りますが、使用しているワイヤーの太さは様々です。

強度重視で太軸のステンレス線を使用していると、その分重くなってしまい、重さの影響を受ける可能性が上がります。

また、太軸だとスプリットリングの開きが悪く、肉厚なスプーンに取り付けるときに、穴の周りを傷付けてしまうリスクも高いです。

エリアトラウトでは細いラインを使用し、ドラグを効かせてやり取りするため、スプリットリングにはそこまで負担は掛かりません。

このため細軸のスプリットリングでも変形する可能性は低く、太軸を選ぶ必要はないでしょう。

通常はサイズに合わせて太さが違いますが、安いスプリットリングは強度を保つために太軸になっている場合が多いです。

それを避けるために、エリアトラウト用には、ある程度品質の高いスプリットリングを選ぶのがおすすめです。

もし大き目のスプリットリングが必要な場合は、エリアトラウト用やライトゲーム用の商品を選ぶといいでしょう。

大物狙いでは平打ちタイプも

エリアトラウトは数を釣るだけでなく、自然河川ではなかなか狙えない大物を狙って釣れるのも魅力です。

場合によっては60UPなどが放されている場合もあり、そのサイズのトラウトはかなりパワフルです。

エリアトラウトのスプリットリングは、ルアーに合わせて小さいものが使われるため、強度が不安な場合もあるでしょう。

しかし、強度のためにスプリットリングを大きくすると、重すぎて動きが崩れたり、フックが暴れてしまうこともあります。

そんな時に選びたいのが、平打ちタイプのスプリットリングです。

平打ちタイプは軸を楕円形にすることで伸びにくくなり、同じサイズの通常のスプリットリングよりも強度が上がります。

やや価格は上がりますし、小番手は種類が少ないですが、大物を狙いたい場合は意識して選ぶといいでしょう。

ウエイト調整のためのスプリットリングも

エリアトラウトでは、スプリットリングをルアーのバランスを取るために使うこともあります。

クランクやミノーには、ベリーフックとテールフックの二つを取り付ける設計のものも少なくありません。

しかし、管理釣り場によってはシングルフック一つというルールになっている場合も多いでしょう。

その場合、フックを2つ取り付けている前提で設計されているルアーは、フック1つだとバランスを崩してしまうことがあるのです。

そんなときは、フックを外したアイに、スプリットリングだけをバランサーとして取り付けるのが有効です。

この場合は特に細かく選ぶ必要はありませんが、シングルフックとスプリットリングと同じ重さになるものが適しています。

元々のフックセッティングにもよりますが、大体1~3番程度のスプリットリングを用意しておけば、バランサーとして使えるでしょう。

エリアトラウト用スプリットリングおすすめ8選

上記したポイントを踏まえて、エリアトラウト用におすすめのスプリットリングをご紹介します。

ラインナップの番手は様々なので、必要な番手が用意されているものを選んでくださいね。

【オーナー】
スプリットリングファインワイヤー(P-04)

引用:Amazon

軽量ルアーとも相性抜群!細軸の軽量フィネススタイル

エリアトラウトを含めたライトゲームで使用するために、細軸を採用し軽量に仕上げたスプリットリングです。

細軸なので開きもよく、スプーンを傷付けずにフック交換したいときにも適しています。

00番でも11lb以上と強度もばっちりで、エリアトラウトなら大物でも不安なくやり取りできるでしょう。

通常モデルより価格が特別高いわけでもなく、性能もいいので、色などにこだわらないのであればこれを基準に選ぶのもおすすめです。

【ヴァンフック】
エキスパートリング VSR-B

引用:Amazon

エリアトラウトと言えばヴァンフック!110個入りのお得タイプ

エリアトラウト用フックを多数展開し、トーナメンターからも信頼が厚い、ヴァンフックが発売するスプリットリングです。

番手もエリアトラウト向けの00~2番で、軽量ながら掛けた魚を逃さない強度も重視した平打ちタイプになっています。

色も悪目立ちしないステンレスブラックで、ルアーのアピールを邪魔しません。

ルアーの保有数が多いエリアアングラーにも嬉しい110個入りなので、しっかりエリアトラウトを楽しんでいきたい方にもおすすめです。

【スミス】
スプリットリング

引用:Amazon

ハイコスパで扱いやすい!柔らか素材で取り付け方自由

100円台と手を出しやすい価格と、柔らかさが魅力のスプリットリングです。

少し強めに開くと、曲がって開いたままの状態にできるので、エリアトラウトで使う厚手のスプーンなどにも非常に取り付けしやすいです。

もちろん取り付けた後はさらに曲げて閉じることもできるので、取り付け後も問題ありません。

ちなみに筆者も、エリアトラウトやネイティブトラウト、ライトゲームなどでは、このスプリットリングを愛用しています。

【オーナー】
オーバルスプリットリング(P-36)

引用:Amazon

楕円形のスプリットリング!絶妙なフックセッティングに

一般的な円型ではなく、楕円形のスプリットリングです。

通常はルアーとラインの接続に使用しますが、エリアトラウトではフックの動きと位置を変えるために使用します。

フックの横方向の動きを抑えられるほか、フック位置を後ろに下げて、小さなルアーでもラインブレイクを避けることができます。

基本は円型で問題ありませんが、釣っているなかでフックセッティングの選択肢を増やしたくなったときにおすすめです。

【フィールドハンター】
スプリットリング シルバー

引用:Amazon

細軸で高強度!カラーバリエーションも豊富なスプリットリング

番手ごとに軸の太さが違い、小番手ではエリアトラウトにも適した細軸を採用し、強度も高いスプリットリングです。

平打ち加工されているので強度も高く、000番でも強度は5kgとエリアトラウトで使用するなら十分でしょう。

通常はマットブラックですが、シルバーやゴールド、レッドなど珍しいカラーリングもあります。

スプーンのカラーリングとのマッチングも重視したい場合にもおすすめのスプリットリングです。

【カツイチ】
デコイ スプリットリング ライトクラス

エリアトラウトにもマッチ!中・小型ターゲット専用設計

中・小型ターゲット向けに細軸を採用し、エリアトラウトアングラーの愛用者も多いスプリットリングです。

通常のシルバーとブラックに加え、トラウト向けにレッドカラーも用意され、アピール力を高めたいときにもチョイスしやすいでしょう。

適度に平打ちされているので、強度を保ちつつも開きやすく、切断面が斜めに加工されているので、スムーズに取り付けできます。

現場でのフック交換にも対応しやすいので、刺さり重視のフックを使用している方にもおすすめです。

【ロデオクラフト】
RC クイックリング

引用:Amazon

プライヤー不要で取り付け可能!手返し重視の方におすすめ

エリアトラウト用品でおなじみのロデオクラフトが展開する、ツール不要で取り付け出来るスプリットリングです。

軸が湾曲しており、引っかける形でフックやアイを通していけば、スプリットリングプライヤーなしで取り付け出来ます。

デコイからも同様の商品が出ていますが、こちらはフッ素加工なので、よりスムーズな取り付けが可能です。

より戦略的にフックセッティングを変えられますし、一分一秒無駄にせず釣りたいエリアアングラーにおすすめです。

【デュオ】
ヴァルケイン 純正平打スプリットリング

ヴァルケインのスプーンに最適!ハイバーストやアストラルに

多数の人気エリアトラウト用スプーンを展開する、ヴァルケイン純正のスプリットリングです。

スプリットリングはメーカーによって微妙にサイズが違い、場合によっては番手が同じなのに合わない場合があります。

メーカー純正であれば間違いないので、このスプリットリングはハイバーストやアストラル、サーバントなどにもぴったりです。

ヴァルケインに限らず、メーカー純正スプリットリングがあれば、積極的に採用しましょう。

紹介アイテム一覧

エリアトラウト用スプリットリングの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

オーナー
スプリットリングファインワイヤー(P-04)
ヴァンフック
エキスパートリング VSR-B
スミス
スプリットリング
オーナー
オーバルスプリットリング(P-36)
フィールドハンター
スプリットリング シルバー
カツイチ
デコイ スプリットリング ライトクラス
ロデオクラフト
RC クイックリング
デュオ
ヴァルケイン 純正平打スプリットリング
エリアトラウト用スプリットリング
さらに探したい方