ワームは淡水海水問わず様々なターゲットを狙えて、ルアーの中では代表的な存在と言えるでしょう。
一方でトラウトフィッシングではあまり使われることはなく、サツキマス釣りでもほぼ使われていません。
ワームでトラウトが釣れないわけではないのですが、なぜ使われることがほとんどないのでしょうか。
今回はサツキマスとワームの関係について、実際に釣れるのか、なぜ使われないのかなどについて解説します。
- 釣り歴15年
- 釣り具の販売経験あり
- 全国10都道府県へ遠征
北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
サツキマスはワームで釣れるのか?その理由は?
ワームは柔軟性のあるマテリアルを使ったルアーで、他のルアーにはないなまめかしい動きで魚を誘うことができます。
サツキマスなどのトラウトにも、適切に使えば食いつきますが、実際にワームを使っている方はほとんどいません。
使われない理由の一つはアクションで、ハードルアーの方がリアクションバイトを誘うアクションを付けやすいです。
また、トラウトはフラッシングに対する反応がいいため、ワームよりはメッキなどを施したハードルアーに軍配が上がります。
ワームの強度も問題で、トラウトのバイトで千切れることも多く、誤飲したり千切れたワームがゴミになることも多いです。
レギュレーションで禁止している湖もあり、サツキマスをはじめとしたトラウトにワームを使用する方は少ないです。
サツキマス釣りに使われるワーム以外のルアーは何?
サツキマス釣りに最もよく使われているのは、小魚を模したミノーでしょう。
狙いたいレンジやアクションなどで、シンキングやフローティング、ダイビングなどを使い分けます。
またスプーンもよく使われるルアーで、本流トラウトでは定番なので種類も豊富です。
スプーンはミノーに比べボトムを取る釣りに適しており、フラッシングも活かしやすいです。
他にも、直線的な動きで誘いたい場合には、大き目のスピナーなどを使う方もいます。
海でサツキマスを狙う場合は、飛距離で勝るメタルジグを使用することもあります。
サツキマス釣りの人気ルアー3選
湖や本流などでのサツキマス釣りによく使われるルアーをご紹介します。
実績の高いルアーを厳選したので、これからサツキマス釣りに挑戦したい方はぜひ用意してみてください。
【デュオ】
スピアヘッドリュウキ(70S)
抜群の安定感と遠投性能!ハイコスパなトラウトミノー
徹底した低重心設計と、扁平ボディの効果で、アピール力と安定感のバランスの取れたトラウト用シンキングミノーです。
流れの中でもアクションが破綻しにくく、ロッドアクションではトラウトの好む平打ちアクションを演出します。
ウエイトバランスが良く遠投しやすいので、本流や湖などのサツキマス釣りのポイントでも扱いやすいでしょう。
価格も手ごろなので、これから数を用意したい初心者の方にもおすすめです。
【スミス】
チェリーブラッド MD(MD70)
本流サツキマスにマッチ!流心のディープレンジを狙い撃ち
大物の潜む本流でのトラウトフィッシングを想定した、トラウト用ダイビングミノーです。
水深0.8~1.3mまで潜らせることができるので、本流の流心など深い場所をトレースするのに適したセッティングです。
低比重設計なのでロッドアクションへの追従性もよく、軽い入力でアクションを付けることもできます。
軽いので遠投は苦手ですが、本流サツキマス狙いのメインルアーとしてもおすすめのポテンシャルの高いルアーです。
【ティムコ】
ライトニングウォブラー(56㎜/9.8g)
飛距離で差を付けるテーパー設計!サツキマスの定番スプーン
小ぶりながら厚みを絶妙に調整することで、飛距離とアクションの安定性を高めた、トラウトアングラーに人気のスプーンです。
テールに向かって厚みを増すテーパーデザインで、飛距離を向上させるとともに、リトリーブスピードに追従してアクションします。
スローリトリーブではスライドアクション、ファストリトリーブではキレのあるウォブリングを使い分けが可能です。
飛距離はサツキマス釣りで勝負を分けるポイントになるので、メインとして活躍できるスプーンです。
サツキマス釣りのルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方