するするスルルーは、キビナゴを餌にしてフカセ釣りスタイルで楽しむ沖縄発祥の釣法です。
狙う魚はヒラマサやハマフエフキなどパワーとスタミナを兼ね備えた魚たちです。
ラインが走った瞬間、素早く合わせて主導権を奪えるリールが無ければ根に突っ込まれてラインブレイクを起こします。
そこでこの記事では、するするスルルー用リールの選び方について解説します。
頑丈でトルクを生かした巻き上げができるおすすめのリールもご紹介するので参考にしてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
するするスルルー用リールの選び方
基本性能
するするスルルーはフカセ釣りに似た仕掛けを使用するため、リールはスピニングリールを使用します。
掛ける魚はヒラマサをはじめとする大型のパワーファイターが中心となります。
リそのため、リールは頑丈なものを選択しなければ、負荷による歪みによってパワーを生かした巻き上げができません。
ボディにモノコック構造や軽くて丈夫なカーボンハイブリット素材などが採用されたものを選択してください。
当然、ギアも頑丈なジュラルミン製など頑丈なものが求められ、巻き心地が滑らかなものを選択する必要があります。
巻き重りを感じるリールは魚が潮に乗って走ったときに体力を奪われるので思わぬ操作ミスを起こします。
番手
するするスルルーではナイロンライン8~14号以上を最低200m巻く必要があります。
また、スプール径が大きいほど、ナイロンラインに糸グセが付きにくく、スムーズに仕掛けを流し込めます。
そのため、最低でも6000番、できれば10000番以上の大型リールを選択してください。
番手が大きくなるほどリールの重量が増すため、体力やタックルバランスも考慮してください。
するするスルルー専用ロッドや磯竿4号を使う場合は、10000番でもバランスを取ることができます。
手持ちスタイルでラインをシビアにコントロールするため、予算が許す限り軽いものを選んでおくとよいでしょう。
最大ドラグ力
ヒラマサやハタ科の魚などはHITした瞬間に根に突っ込むため、強引に根から引き剥がす必要があります。
変えた瞬間に勝負が決まることの多いするするスルルーでは、最大ドラグ力もリール選びの大事なポイントです。
和歌山など本州で釣りを楽しむ方でも最大ドラグ10㎏を目安にしてください。
男女群島や沖縄などではマグロ類やクエなどもHITするため、最大ドラグ15㎏ほどのリールを選択しておくとよいでしょう。
ギア比
仕掛けを投入した後は、ラインをしっかり操作しながらポイントへ向けて流し込むことがするするスルルーの基本です。
シビアなライン操作を行うことが多いため、初心者の方はローギアを選択する方がよいでしょう。
魚を掛けてからも楽に巻き上げられるので、体力を温存しながらファイトに集中できます。
100m近く仕掛けを流す方や、ライン操作に慣れている方は手返しがよくなるハイギアを選択してください。
防水性
するするスルルーは磯から楽しむ機会が多い釣りですので、波しぶきを被ることも少なくありません。
掛けた魚を取り込むときには、磯際に立ってロッドの角度を調整しながら魚の反転にも備えます。
そのため、マグシールドやXプロテクトのようにリールの防水性を高める機能を搭載したものを選択してください。
リール内部やベアリングに錆、潮噛みが起きるとファイト中に思わぬチャンスロスを起こすことがあります。
するするスルルー用リールおすすめ8選
【シマノ】
ブルズアイ(9120)
HAGANEボディが青物の強い引きも受け止める
10号以上のラインを使用して大型の青物を獲るために開発されたスピニングリールです。
HAGANEボディがパワフルな巻き上げを実現しており、するするスルルーで掛けた大物もグイグイ寄せることができます。
滑らかにラインを出せるドラグも搭載しているため、不意に大物を掛けても安心です。
また、スプールの中心線とリール本体が平行になるよう設計されており、仕掛けをスムーズに流せます。
【シマノ】
ステラSW(14000PG)
上級者向けのハイスペックなスピニングリール
巻き心地、軽さ、頑丈さなど、するするスルルー用リールに求められる性能を満たしたハイスペックなスピニングリールです。
巻き心地が非常に軽いため、沖で掛けた魚とのファイトでも無駄に体力を消耗しません。
高負荷でもしっかり巻き上げられる頑丈さをもっているので、魚に主導権を渡さない釣りを展開できます。
放熱性に優れたドラグを搭載しているため、思い切り走らせて獲る戦略も立てられます。
【ダイワ】
ソルティガ(14000-P)
圧倒的なパワーを武器に大型魚と対峙できる!
モノコックボディと強靭なギアを組み合わせることで圧倒的なパワーを実現したスピニングリールです。
するするスルルーでヒラマサやマグロ類を掛けても、限界のファイトを楽しむことができます。
ラインのバタつきを抑える特殊なスプールを搭載しており、思い通りに仕掛けを流せます。
50㎏クラスのマグロを視野に入れて開発されているため、離島での使用にも最適です。
【ダイワ】
セルテートSW(10000-P)
耐久性抜群のスピニングリール
モノコックボディに強靭なギア、そして徹底した防水機能を採用しており、タフシーンにも耐えられる耐久性を実現しています。
レスポンスよく回転するローターを搭載しているので、アワセた瞬間に主導権を握れるするするスルルー用リールです。
巻き上げる力も非常に強いため、ロッドの性能を生かし切ったファイトが楽しめるでしょう。
ドラグのクリック音はビッグサウンド仕様になっているため、耳でも楽しみながらファイトできるでしょう。
【ダイワ】
カルディアSW(10000-P)
コスパ最強の大型スピニングリール
アルミのモノコックボディと高強度に仕上げられたギアを組み合わせて作られた、コスパ最強の大型スピニングリールです。
負荷が掛かった状態でもギアの噛み合わせが狂いにくく、パワーを生かして巻き上げられるのでするするスルルーに最適です。
ベールを開けるとラインがスムーズに出ていくため、挿し餌の動きも安定します。
大型のロングハンドルが標準装備されているので、ファイト中には大きなアドバンテージとなるでしょう。
【ダイワ】
プロカーゴ遠投(6000 遠投)
ファーストランを追従する高性能なドラグを搭載
締め込んでもムラなくラインを放出できる、高性能なドラグを搭載したスピニングリールです。
カゴ釣りで大型青物を狙うために開発されているので、頑丈でパワーのある巻きを楽しめます。
価格もするするスルルー用リールとしては安価な部類ですので、初心者にもおすすめします。
4号の竿にベストマッチするサイズですので、和歌山や伊豆方面に出かける方にも最適です。
【シマノ】
ツインパワーSW(14000XG)
リールの頑丈さにこだわる方におすすめ!
ステラSWの機能を受け継ぎ「強さをカタチ」にするコンセプトで開発されたスピニングリールです。
沖縄や男女群島に潜むレコードクラスの魚をするするスルルーで狙う方におすすめします。
過酷なファイトを繰り返しても壊れない頑丈なボディとギアが、ファイト中に安心感を与えてくれます。
防水性も非常に高く、磯際に立つ釣りを繰り返しても錆や潮噛みに悩まされることはありません。
【シマノ】
ストラディックSW(14000XG)
するするスルルー入門に最適なスピニングリール
軽やかでパワフルに巻き上げられるので、大物とガチンコ勝負できるスピニングリールです。
大型リールとしては手頃な価格で販売されており、これからするするスルルーを始める方におすすめします。
鉄壁の防水機能を搭載しているため、過酷なシーンで使用しても初期性能が長く続きます。
最大ドラグは15㎏あるため、磯際で求めらる強引なやり取りも楽にこなせるでしょう。
するするスルルー用リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方