MHのショアジギングロッドに合うリールはどれ?相性の良い機種を紹介!

ショアジギングロッドにはLパワーからXHパワーまでさまざまなパワーがありますが、その中でもベーシックなパワーがMHパワーです。

MHパワーのショアジギングロッドは60g前後のルアーやジグを快適に扱うことができ、堤防からでは最も汎用性が高いと言えるでしょう。

当記事では、そんなショアジギング用MHロッドに合うリールの選び方を解説。

おすすめ製品も5種類ピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

MHのショアジギングロッドに合うリールの条件・選び方

6000番もしくは8000番が良い

MHパワーのショアジギングロッドに合わせるリールは、6000番もしくは8000番がおすすめです。

MHパワーのショアジギングロッドで狙う魚は10㎏前後の青物やメーターオーバーのサワラなど、引きが強い魚になるためリールのパワーが必須。

4000番など小さいサイズのリールでは主導権を握れず、キャッチできる確率が下がってしまいます。

6000番のリールにはPE3号が300m、8000番のリールであればPE4号が300m巻けるので、大物相手でも安心。

ロックショアなどより大型の魚が狙える場合には8000番を、堤防から手軽に楽しみたいのであれば6000番がおすすめです。

耐久性の高いものを選ぶ

60g前後と重たいルアー・ジグを遠投し、10㎏近い大物とファイトをするショアジギングでは、リールの耐久性が求められます。

リールの耐久性を確かめるうえで参考になるのがボディ素材であり、ショアジギングではアルミニウムボディのリールがおすすめです。

近年はカーボン強化樹脂ボディのリールも増えていますが、そちらはライトゲームなど繊細な釣り向けであり、ショアジギングにでは金属製を選ぶのが理想。

SW機がおすすめ

ダイワ・シマノともにスピニングリールには対大物用のSW機種がラインナップされています。

リール名に「○○○○SW」と付くものはボディやギアが頑丈に作られており、MHパワーのショアジギングロッドに合わせるのに最適。

もちろんSW機ではなくても耐久性の高いスピニングリールはありますが、まずはSW機からはじめるのが安心です。

また、SW機の多くはアルミニウム製ボディが採用されているため、どのリールが金属製ボディなのかわからない方はまずSW機を選択しておくと間違いありません。

MHのショアジギングロッドに合うリールおすすめ5選

【シマノ】
ステラSW(8000HG)

引用:Amazon

これを使えば安心の最高峰スピニングリール

ステラSWはシマノのスピニングリールの最高峰ステラのSWモデルであり、パワーや巻き心地等の性能は間違いなくナンバーワンです。

ボディ&ローターには全てアルミニウム合金素材が使われているので、耐久性には申し分なし。

ドラグ性能も高く、想定していた以上の大物が掛かった場合にも安心してやり取りができます。

少し高価であることがネックですが、予算内に収まる方は迷いなくステラSWを選んで問題ありません。

【ダイワ】
ソルティガ(6000-H)

引用:Amazon

モノコックボディによる剛性&エアドライブデザインによる軽快さ

ソルティガはシマノのステラSWと並ぶ大物用スピニングリールであり、アルミニウム合金製のモノコックボディを採用していることが特徴です。

モノコックボディとはF1カーにも使われている、ボディの一体成型技術であり、ボディがネジを使わず1つのパーツで構成されています。

また、このソルティガには強靭さと軽快さを両立するエアドライブデザインが搭載。

巻き心地も軽く、ルアーをキャストして巻いてくるショアジギングの釣りに適しています。

【シマノ】
ツインパワーSW(6000XG)

ほぼステラSW⁉ショアジギングでは大差ないとの声も

ツインパワーSWはステラSWに次ぐ機種として位置付けられたスピニングリールであり、ほぼステラSWとの声もあるほど優秀なリールです。

ボディ素材はアルミニウム合金と強化樹脂が使われた「半プラ」ではありますが、ショアジギングではその差をほとんど感じないでしょう。

耐久性やパワーも問題なく、岸からの釣りであればステラSWと使用する上での違いはありません。

また、ステラSWよりも4万円ほど安く、その分をルアーやラインに回すことができます。

【ダイワ】
セルテートSW(6000-XH)

引用:Amazon

強いのに軽快に使える実践性能に優れたスピニングリール

フルアルミニウム合金製のモノコックボディを採用しており、最上位機種であるソルティガに匹敵する耐久性のスピニングリール。

ローターには軽量なZAION製エアローターが採用されているので巻き心地が軽く、SW機種でありながら軽快な操作を可能にしてくれます。

ソルティガと比較するとかなり安く買えるものの、性能に圧倒的な差はなく、ショアジギングにおいては充分すぎるほどの性能です。

【ダイワ】
カルディアSW(8000-H)

引用:Amazon

実売価格2万円台でアルミニウム合金製モノコックボディ採用

実売価格2万円台ながら上位機種に搭載されているものと同じアルミニウム合金製のモノコックボディが採用されており、まさに価格破壊なスピニングリールです。

ショアジギングでは充分な剛性はもちろん、巻き心地も軽く、安いスピニングリールとは思えない性能が魅力です。

これからショアジギングを始める方にもお求めやすく、上級者になってからも愛用できるでしょう。

安いリールがいいけれど、すぐに使えなくなってしまうのは嫌だという方におすすめしたいスピニングリールです。

まとめ

以上ここまで、MHのショアジギングロッドに合うリールの選び方から、おすすめの製品まで詳しくご紹介してきました。

MHパワーのショアジギングロッドは岸釣りロッドの中では強い部類に入るので、リールもそれに見合ったものを選ぶ必要があります。

今回ご紹介した5つのスピニングリールはどれも強さをウリにしており、実際に強いリールです。

これからショアジギングを始める方はもちろん、タックルの新調を考えている方はぜひ参考にしてください。

紹介アイテム一覧

MHロッドに合うリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ステラSW(8000HG)
ダイワ
ソルティガ(6000-H)
シマノ
ツインパワーSW(6000XG)
ダイワ
セルテートSW(6000-XH)
ダイワ
カルディアSW(8000-H)