渓流ベイトフィネスはいらない?デメリット・メリットとは?

渓流釣りでは5cm前後のミノーや5g以下のスプーンを細いラインでキャストします。

そのため、以前はスピニングリールを使うのが当たり前でしたが、ベイトフィネスを支持する方も増えています。

しかし、渓流ロッドのラインナップをみても判るように、まだまだ主流はスピニングリールです。

そこでこの記事では渓流ベイトフィネスはいらない?という疑問に答え、メリット・デメリットについて解説します。

おすすめの渓流ベイトフィネスリール・ロッドもご紹介させていただきますので参考にしてください。

渓流ベイトフィネスはいらない?

ベイトリールはハイギアを使用しても、スピニングリールほどラインを素早く巻き取ることはできません。

そのため、アップでキャストした場合、ルアーを上手く泳がせることができないことがあります。

これが、渓流ベイトフィネスはいらないといわれる理由の一つであり、渓流釣りの経験が長い方ほどスピニングタックルを支持します。

しかし、渓流ベイトフィネスにも良さがあり、上手く使い分けることで渓流釣りの楽しみが広がるのも事実です。

そのため、いる・いらないを結論づけるよりも釣りを楽しむかどうかという見方で渓流ベイトフィネスを支持するのもよいでしょう。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

渓流でベイトフィネスを使うメリット

渓流でベイトフィネスを使う一番のメリットは低い弾道でルアーをキャストできることです。

フリッピングをマスターすれば、スピニングタックルでは攻めきれないポイントも難なく攻略できます。

また、サミングしやすいのでタイトに攻めてもルアーを障害物にぶつけて破損されるリスクを軽減できます。

そして、ベール操作を必要としないので、着水と同時にルアーを泳がせることができることもメリットに挙げられるでしょう。

魚がアタックする範囲が狭い渓流ほど、ルアーの泳ぎだしが釣果を左右するので、大きなメリットに感じられます。

渓流でベイトフィネスを使うデメリット

渓流でベイトフィネスを使う一番のデメリットは流れが速い渓流ではアップで攻めにくいことです。

ハイギアのリールを使用してもスピニングリールのように速く巻き取ることはできません。

速く巻くほど手元がブレ、上手くルアーを泳がせることができないこともあります。

また、向かい風の中ではバックラッシュしやすく、上級者でもライントラブルを起こすことがデメリットとして挙げられます。

このようにデメリットも存在しますが、渓流釣りの新しい楽しみ方を与えてくれるので、上手く使い分けることが大事です。

渓流ベイトフィネスリールおすすめ3選

【ダイワ】
シルバークリーク エア TW ストリームカスタム(8.5R)

引用:Amazon

渓流ベイトフィネスに特化した専用リール

28mmの非常に軽いスプールを搭載することで、軽量なルアーのキャスト性をワンランク引き上げた渓流ベイトフィネス専用リールです。

PEライン用にチューンされたブレーキを搭載していますが、ナイロンやフロロも使用することができます。

近~中距離攻める釣りで抜群のコントロール性を発揮するので、源流まで登る方でも安心して使えます。

1gのスプーンも気持ちよくキャストできるので、高価なリールですがはじめからこの機種を選択するのもよいでしょう。

【シマノ】
アルデバラン BFS XG(XG RIGHT)

シマノを代表するベイトフィネスリール

シマノ初のアンダー30mmスプールを搭載したことで話題となったベイトフィネス専用リールです。

1g以下のルアーも低い弾道でポイントへ叩き込めるので、スピニングタックルでは攻めきれなかったポイントを攻略できます。

幅広いブレーキセッティングができるので、渓流釣り以外にも使える優れものです。

ドラグサウンドもしっかり聴き取れるので、細いラインを使ったファイトも展開を把握しやく釣り人の気分も盛上げてくれます。

【ダイワ】
SS AIR TW(8.5R)

引用:Amazon

パーミングしやすいコンパクトなベイトフィネスリール

非常に軽くロープロ化されたコンパクトなボディが快適なパーミング性を生み出したベイトフィネスリールです。

軽くて丈夫なGジュラルミン製28mmのスプールが1g以下のルアーも低い弾道でポイントへ届けてくれます。

自重が非常に軽く軽い力でキャストできるので、障害物が多い場所でもロッドのコントロール性を生かし切れます。

ブレーキセッティングがハマったときの鋭い弾道は他社製品をしのぐ素晴らしさです。

渓流ベイトフィネスロッドおすすめ3選

【メジャークラフト】
トラウティーノ渓流モデル (TTS-B382UL)

引用:Amazon

極小スペースでもキャストしやすいショートロッド

サンパチのショートロッド特有の取り回しのよさを生かして極小スペースからキャストできるロッドです。

低弾道でピンスポットへ投げ込めるので、渓流から源流まで幅広く活躍します。

バット部分をややハードに仕上げているので、大型のイワナを掛けても安心してファイトできるでしょう。

ガングリップを搭載しているので、手首の自由度が高くスピーディーなキャストを繰り返すことができます。

【ダイワ】
シルバークリーク グラスプログレッシブ(46LB-G)

引用:Amazon

グラスロッドにこだわる方はコレ!

レジンの量を減らしてグラス繊維の密度を上げることで、従来のグラスロッドよりも軽くシャープに仕上げたロッドです。

パラボリック調子にパワーをもたせてあるので、シンキングミノーを軽快に操作することができます。

4g台のミノーが特に使いやすいのでリアクションで食わせるスリリングなゲームを展開できます。

グラス特有の投げやすい仕上がりになっているので、フリップキャストの精度も向上するでしょう。

【フィッシュマン】
Beams blancsierra(5.2UL)

引用:Amazon

ピンスポットを鋭く撃ち抜くトラウトロッド

2gアンダーの軽量なルアーも軽快にキャストできる上級者向けのトラウトロッドです。

ティップのブレが少なくピンスポットを確実に撃ち抜くコントロ-ル性をもっています。

1日投げ続けることを前提とした径の細いリールシートが長時間の釣りをアシストしてくれます。

軽くてよく曲がるロッドですが、パワーがあるので大型のトラウトを掛けても主導権を握られません。

ボルドーの美しいブランクスが魚の美しさを引き立てるので、かっこいい写真を残すこともできます。

紹介アイテム一覧

渓流ベイトフィネスリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
シルバークリーク エア TW ストリームカスタム(8.5R)
シマノ
アルデバラン BFS XG(XG RIGHT)
ダイワ
SS AIR TW(8.5R)
メジャークラフト
トラウティーノ渓流モデル (TTS-B382UL)
ダイワ
シルバークリーク グラスプログレッシブ(46LB-G)
フィッシュマン
Beams blancsierra(5.2UL)