一つテンヤはエビをエサにして真鯛を狙う釣りであり、テンヤ真鯛と呼ばれることもあります。
真鯛以外の魚もよく釣れるため、初心者でもチャレンジしやすいのですが、フグにエサを取られて苦労することがあります。
この問題を解決する方法はいくつかありますが、手っ取り早いのはエビをワームに交換することです。
そこでこの記事では、一つテンヤにワームを付けるメリット・デメリット、選び方について解説します。
エサと変わらない釣果が期待できる、おすすめのワームもご紹介するので参考にしてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
一つテンヤにワームを使うメリット
一つテンヤにワームを使う一番のメリットは、フグなどのエサ取りに囓られても、ワームが針に残ることです。
キャスティングして広範囲を探ってもエサと違って、外れて飛んでいくことがありません。
エサを付け替える時間を省くことができるので、効率重視の釣りを展開できます。
また、ワームを使うとルアー釣りに近いゲーム性が味わえることもメリットとして挙げられます。
そして、エビが手に入らないとき、エサ取りにやられて足りなくなったときの代用にも使えることもメリットといえるでしょう。
一つテンヤにワームを使うデメリット
一つテンヤにワームを使う一番のデメリットは活餌よりも釣果が落ちることです。
魚の活性が高いときには釣果に差が出にくいものの、どうしても本物のエビには敵いません。
また、揺れる船の上で真っ直ぐワームをセットするテクニックも求められます。
ワーム選びが釣果を大きく左右することもあるので、複数のワームを用意して敵したものを探し出す手間も掛かります。
しかし、フグなどのエサ取りが多いときには、メリットの方が大きいので、ワームを船に持ち込むことをおすすめします。
一つテンヤに付けるワームの選び方
大きさと形
ワームの大きさは、釣り場で使用するエビのサイズ、魚のサイズにあわせることが大事です。
一般的には2.5~4.0インチのサイズを使用するので、大きさの異なるものを揃えて、付け替えながら適したものを探り当てます。
形に関してはエビをエサに使用するので、エビに似せたものだけを用意してください。
チニングやロックフィッシュゲームで使うワームから探し出せば、簡単に見つけ出すことができます。
カラー
カラーはエビそっくりのカラーを主軸に揃え、天候や濁り具合によってカラーを変更してください。
曇天や濁りが入ったときには、光が届きにくくなるため、ゴールド系のラメカラーでアピール力を上げるとよいでしょう。
逆に晴天で濁りが少ないときには、プレッシャーを与えにくいクリア系が活躍します。
他にも、赤、緑、黒など系統の異なるカラーを用意して、ローテーションさせながら魚の反応をみてください。
匂いと味
ワームにオキアミやカニの匂い、味を付けたものが販売されており、エサに近い感覚で使用できます。
匂いによって遠く離れた魚を誘い出すことができるので、初心者でもエサと変わらない釣果が期待できます。
また、味がついているので、セカンドバイトが期待できるので、アワセを入れるチャンスが広がるでしょう。
フグなどのエサ取りに囓られやすくなるデメリットもありますが、匂いと味が付いているワームの方が釣果は上がります。
一つテンヤに付けるワームおすすめ8選
【マグバイト】
スナッチバイト シュリンプ(4インチ)
本物のエビそっくりに作られたワーム
ヒゲやエラ、足などをリアルに作り上げた、本物のエビそっくりのワームです。
一つテンヤに装着してアクションを加えると、エビが驚いて跳ね上がる姿を演出できます。
バイトを誘発する匂いが付いているので、エサ感覚で使用することができるでしょう。
バイトマーカーとして、内臓部分の色を変えてあるため、高いフッキング率を誇ります。
真鯛だけでなく、根魚やヒラメなどの反応も良いので、一つ持っておくと便利です。
【NIKKO KASEI】
スーパーオキアミ(L)
本物のエビにしかみえないワーム
見た目、アクションを加えたときの動きが非常にリアルな一つテンヤにおすすめのワームです。
素材にはオキアミエキスを配合しているので、嗅覚を刺激してバイトを誘うことができます。
目玉をケイムラ発光塗料で着色してあるため、濁りが入った日でもアピール力が衰えません。
絶妙な硬さと弾力に仕上げられており、ワームの扱いに慣れていない方でも真っすぐ針に刺せるでしょう。
【マルシン漁具】
イミテーションエビワーム(4インチ)
動きまで本物のエビそっくり!
本物のエビと見間違えるほど、リアリティのある形に仕上げられたワームです。
一つテンヤで使用するフックにマッチするサイズに作られているので、エサ感覚で使用できます。
ボディカラーはアピール力の高いものから、ナチュラルなものまで揃っているので、ローテーションさせながら使えます。
おすすめは、「リアルエビカラー」で、スレた真鯛も違和感なくバイトしてくるでしょう。
【エコギア】
熟成アクア スイムシュリンプ(4インチ)
エビエサの動きを追求して作られたワーム
一つテンヤに装着されたエビエサの動きを追求して作られており、生命感ある動きが魚の捕食本能を刺激します。
リアルな形状ですが、水の抵抗が少ないため、フォール中のアクションも安定しています。
シャクって落とすだけで、バイトを誘発できるので、ルアー釣りに慣れていない方でも安心です。
魚が好む強烈な匂いと味が付いているので、ミスバイトしても追従が期待できるワームです。
【エコギア】
バグアンツ(4インチ)
フグに齧られても千切れにくい!
フグに齧られても千切れにくい硬さに仕上げられた、コスパ最強のエビ型ワームです。
匂いと味でバイトを誘うことができるので、多少アクションが乱れても平気でバイトしてきます。
扁平型の大きなパドルが魚に対して強くアピールするため、メリハリの効いたアクションで使用してください。
一つテンヤでの実績が高いワームですので、フグが多い釣り場ではエサ切れ対策として持ち歩くのもよいでしょう。
【イッセイ海太郎】
ジャコバグ(2.6インチ)
柔らかくて食い込みのよいワーム
ボディやハサミが非常に柔らかく、エサのように食い込みがよいアナジャコ型のワームです。
ハサミをフグに千切られやすい欠点をもっていますが、エサ感覚で使用できるので、1つは揃えておくべきです。
潮の流れがほとんどないような釣り場でも、安定したアクションを発するので、潮止まりに使うのがよいでしょう。
また、サイズが小さいので、30㎝ほどの真鯛を狙う一つテンヤ釣りにも最適です。
【ジャッカル】
ウェーバーシュリンプ(2.8インチ)
動きと匂いでバイトを誘発!
4対の脚やハサミが水流を上手く受け流して、ナチュラルな動きを発生するワームです。
本物のアミエビを粉体にして素材に練り込んであるので、匂いと味でもバイトを誘発できます。
一つテンヤの仕掛けをボトムにステイさせたときも、艶めかしい動きを発するので、魚に警戒心を与えません。
2.8インチの小さいワームですので、30㎝以下の真鯛や根魚釣りに使うのがよいでしょう。
【バークレイ】
ガルプ! SW バルキーホッグ(3インチ)
匂いにこだわるならこのワーム!
長くて扁平な髭とハサミが潮流を受けて、艶めかしいアクションを発生するワームです。
一つテンヤだけでなく、チニングやロックフィッシュゲームなどでも使えます。
強烈な匂いを染み込ませてあるので、周りがみんなエサ釣りでも釣果に差がでません。
触った感触はプルプル、モチモチですので、バイトした魚も違和感なく食い込んでくれます。
一つテンヤ ワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方