バス釣りには多種多様なルアーが存在しており、バスの状態や釣り場等に応じて使い分けることで高い釣果が出せるようになります。
このルアーの中には、長年多くの釣り人が使用するルアータイプや、一部の釣り人のみが愛用しているタイプも存在します。
そんな一部の釣り上手が愛用するルアータイプの一つにフローティングバイブレーションが存在しています。
今回は、そんなフローティングバイブレーションのおすすめをメリットとデメリットを交えてご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
フローティングバイブレーションを使うメリット
フローティングバイブレーションを使うメリットとして、障害物の回避性能が高くなる点があります。
通常のバイブレーションは、根掛かりに対して非常に弱く、浮力が無いために、障害物とぶつかった時の回避力が低くなっています。
フローティングバイブレーションであれば、障害物に当たった時にも回避しやすくなります。
ウィードエリアや浅瀬を丁寧に狙いたい時にもこの障害物回避能力の高さは有利となります。
今までバイブレーションで狙うことができなかった場所もフローティングバイブレーションであれば、対応することができます。
フローティングバイブレーションは、釣りの幅路広げてくれるでしょう。
フローティングバイブレーションを使うデメリット
使いどころが定まれば、非常に効率的な釣りを行うことができるフローティングバイブレーションですが、デメリットも存在します。
その一つとなるのが、フローティングバイブレーションは、一般的なバイブレーションと異なり、攻略できる泳層が決まっています。
特に水深が深いところを攻略することができるものは少なく、着水後のカウントダウンを行うこともできません。
全ての泳層を一つのフローティングバイブレーションで攻略することができないので、使いどころが限定されやすいです。
予め使い使いどころを考えておく必要のあるルアーです。
フローティングバイブレーションの選び方
攻略できる泳層で選ぶ
フローティングバイブレーションは通常のバイブレーションとは異なり、ルアー毎に攻略できる水深が定められています。
定められている泳層よりも深い水深には、ルアーを届かせることができないので、注意が必要です。
予め、フローティングバイブレーションを投入する場所の水深やウィードの高さ等を把握して、最適なモデルを選ぶ必要があります。
潜行できる水深はルアーのパッケージやメーカーHPに記載されているので、購入までには必ず確認しておくとよいでしょう。
通常のバイブレーションとは最も異なる点なので、注意しておく必要あります。
飛距離で選ぶ
フローティングバイブレーションは、他のルアーと比べると空気抵抗が小さく、飛距離が出しやすいルアーの一つです。
しかしながら、一般的なバイブレーションと比較すると、浮力を確保するため、比重が軽く作られているのも事実です。
バイブレーションで手早く、幅広くバスの存在を探し出すには、フローティングバイブレーションでも、高い飛距離が必要です。
ルアーの重量はもちろん、取り付けられているパーツやキャスティング時の飛行姿勢も飛距離に大きく影響してきます。
口コミ等を確認してできるだけ飛距離が確保できるモノを選ぶのもお勧めです。
サイズで選ぶ
フローティングバイブレーションは、他のルアーと同様に異なるルアーサイズの展開が行われています。
ルアーのサイズはルアーのアクションと同様に非常に重要な要素とされています。
釣り場や状況によって、ルアーのサイズを変更することで、高い釣果に結びついた経験を持っている方も少なくありません。
サイズ選びは、狙いたいバスのサイズや、バスが捕食している小魚に合わせて選び出すことが王道とされています。
フローティングバイブレーションを選ぶ時の一つの基準としてサイズにも気を配っておくと釣果が出しやすくなります。
ラトルで選ぶ
バイブレーションにとっては非常に重要となる要素の一つが、ルアーに内蔵されているラトルです。
ラトルの有無と発生することができる音の質は、ルアーのアピール力に直結してきます。
アピール力が必要となる濁りや水深、広大な釣り場では、広範囲にラトルの音を響かせることができるモデルが有利です。
逆に、強すぎる音は、バスを引き付ける反面、簡単にルアーを見切ってしまう場合も発生する危険性を持っています。
ラトルの有無は状況によって使い分ける必要があります。
可能であれば、ラトル有りと無しの両方を揃えておき、状況をみて使い分けることができるようにしておくとよいでしょう。
動きで選ぶ
ただ巻きで使用するのが一般的なバイブレーションの使用方法ですが、ルアーによって動きの質が異なります。
ボディーを左右に振るような動きを出すモデルや、ロール主体の動きを発生させるモデルも存在しています。
また、ルアーの中には、ボディーを連結させることで、なめらかな動きを発生させることができるのも存在しています。
動きは水押しとルアーが発生する光の反射に大きく影響するポイントとなっています。
状況によって有効となる動きは異なるので、複数のバイブレーションを持つ場合は、動きも変化できるようにしておくといいです。
浮力で選ぶ
フローティングバイブレーションは全て巻きを止めると、その浮力で浮き上がりますが、浮力の高さはルアー毎で異なります。
高浮力であるほど、障害物回避能力は高くなりますが、じっくりとルアーをバスに認識させるにくくなります。
浮力が低いモデルは、障害物回避性能としては低くなりますが、バスにルアーを見せやすくなるメリットを持っています。
また、低浮力モデルは、釣り人が重りを追加してサスペンドモデルとして使用することもできるようになります。
浮力違いでルアー販売を行っているモデルもあるので、最適な浮力を持つモデルを厳選しておくとよいでしょう。
フローティングバイブレーションおすすめ10選
【シマノ】
バンタム アンジュレーター 88F フラッシュブースト
反射板が埋め込まれた最新バイブレーション
シマノから出されているフローティングバイブレーションであり、最大で2.0mまで潜ることができるルアーです。
ルアー内部に反射板を設ける独自構造が採用されており、止めて浮かした時にも光の反射でアピールを続けることができます。
また、動きが大きすぎないので、高速巻きにも対応でき、反射的にバスの口を使わせることもできるようになっています。
浅瀬を中心に万能な性能を持っており、大型の釣り場から野池まで使用できるルアーです。
【サムルアーズ】
サムバイブレーション F
スローでも確実に泳ぐ高バランス設計のバイブレーション
各地で高い実績を長年作り続けているバイブレーションであり、多くの釣り人から信頼されている一品です。
バイブレーションの中でも動き出しが非常に速く、ゆっくりと巻き取るのみでキレのある動きを発生させてくれます。
また、強すぎない浮力設定となっており、予め釣り人が好で比重を調整することも考慮した設計となっています。
釣り人の調整によって、釣り場で最適なバイブレーションを作り出せる人気作となっています。
【オーバスライブ】
モラモラ
強すぎないアピールと高スナッグレス性能を持つルアー
デカバスが釣れることで、一時は入手困難になるほど人気となったバイブレーションです。
このバイブレーションはスローフローティングであり、更に強すぎないアピール力を持っていることが特徴です。
また、バイブレーションの中では障害物回避性能が高いことから、積極的に障害物に絡めて使用することも可能です。
特に極寒期のゆっくりとバスを誘う釣りでは高い実績を誇っているルアーとなっています。
ワームのように丁寧に探りたい方におすすめです。
【オーバスライブ】
モラモラBR
モラモラの高浮力&高アピールモデル
繊細に操ることができるフローティングバイブレーションであるモラモラの派生モデルとして作られているルアーです。
通常のモラモラは浮力が抑えられて作られていますが、このモラモラ BRは更に高浮力なモデルとして作られています。
また、音も追加されているので、警戒心の高いバスに対しても、瞬間的に口を使わせやすくなっています。
通常のモラモラよりも高いアピールを発生させたい時に有効であり、釣り場の状況で使い分けたい1品です。
【メガバス】
バイブレーションX ヴァタリオン SF
連結ボディーで多彩な動きが出せるバイブレーション
メガバスから出されているスローフローティングバイブレーションは、連結ボディーを持っているルアーです。
ただ巻きで泳がせることができることはもちろん、竿先でトゥイッチすると、鮮やかなテーブルターンを発生させることができます。
また、バイブレーションとしては珍しく、極小のリップが付けられており、障害物回避性能が高いのも魅力となっています。
通常のバイブレーションでは出すことができない動きを持っている特徴的なルアーです。
【イマカツ】
マグナムギルソニック
ビッグサイズのギル型バイブレーション
大型のフローティングバイブレーションとしておすすめすることができるモデルです。
もともと琵琶湖を代表とした水草が多く茂る釣り場を攻略するために作り上げられたモデルとなっています。
高浮力設定となっているので、生い茂る水草を浮力で回避しながら大型バスへ効率よくアピールすることが可能です。
重量も1.2ozあり、更にキャスティング時の飛行士姿勢も考慮されているので、ロングキャストも行うことができます。
【ハイドアップ】
HUエヌグリーディー Zモデル
異なるラインアイを持つ変幻自在のバイブレーション
異なるラインアイを2つもち、様々な動きを発生させることができる便利なルアーです。
ルアーの背中部分に位置するラインアイを使用するとフローティングバイブレーションとして使用することができます。
また、ルアー先端のラインアイを使用すると水中でドッグウォークさせながら泳がすこともできるようになっています。
状況に応じてシンカーを追加することもできるので、その時々に合った調整を行うことができる人気ルアーです。
【エレメンツ】
ダヴィンチ
連結ボディーを持つビッグバイブレーション
バイブレーション型のビッグベイトとしておすすめのルアーです。
ルアーとしては非常に珍しく、ルアーボディーが斜めに2連結されている構造を持っている特徴があります。
この独特な連結構造により、艶めかしいスイミングアクションを発生させることができるようになっています。
また、ルアー自体は大型ですが、ゆっくりとした巻きでも、アクションすることができるのも魅力となっています。
人気の高いフローティングビッグバイブレーションです。
【オウルジーン ルアーズ】
フロートバイブ
キレの良い動きを持つ手作りバイブレーション
手作りのバイブレーションであり、各地で人気が出始めている人気のモデルです。
適度な浮力と十分な飛距離を出すことができる37gの重量を持っているので、琵琶湖のように広大な釣り場も手早く探れます。
バイブレーションの中でも体高が高く作られており、水中で強烈な光の反射を破棄することもできるようになっています。
広大すぎて狙いどころを絞ることが難しいような釣り場では特にその性能を発揮しやすいルアーです。
【ビル ルイス】
ラトルトラップ フローティング
世界が認めたフローティングバイブレーション
本場アメリカのフローティングバイブレーションであり、世界の釣り人が認める性能を持っている一品です。
シンプルな外観を持っていますが、キレのある動きと軽快なラトル音を発生させることができるようになっています。
また、止めた時も、若干の頭下がりで浮き出すので、止めている時のバイトも誘発しやすい様になっているのも特徴の一つです。
信頼と実績を兼ねそろえている人気アメリカンルアーの一つとなっています。
フローティングバイブレーションの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方