オモリグでイカを狙うときには、キャスト時のトラブルが少ないスピニングリールを使用するのが一般的です。
スピニングリールには磯釣りで使用するレバーブレーキ付きリールもラインナップされています。
このレバーブレーキ付きリールがオモリグの釣りを劇的に変化させてくれます。
そこでこの記事では、オモリグにレバーブレーキ付きリールを使うメリットについてまとめました。
おすすめ商品もご紹介させていただきますので、フォールでのアプローチに磨きをかけてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
レバーブレーキ付きリールとは
レバーブレーキ付きリールは磯釣り用に開発された、特殊なスピニングリールです。
レバーを操作することにより、クラッチが切れてローターを逆回転させることができます。
レバーを引く力加減で、ローターの回転速度を制御できるので、オモリグ仕掛けのフォール速度を自在に操れます。
ベイトリールのサミングによるテンションフォールさせるイメージをすると判りやすいでしょう。
また、瞬時にクラッチを入れて巻き上げることもできるので、フォール中のアタリも掛けにいけます。
オモリグに使用するメリットは非常に大きく、劇的に釣りが変化するといっても過言ではありません。
オモリグにレバーブレーキ付きリールを使うメリット
フォール速度を自在に操作できる
オモリグにレバーブレーキ付きリールを使う一番のメリットは、フォール速度に変化を付けられることです。
レバーを握る力加減によって、フォール速度を変化させ、イカが乗りやすい速度を探し出すことができます。
ベールを返してフォールさせる一般的なスピニングリールでは、このアプローチはできません。
一発でスプール交換ができる
スピニングリールのスプール交換はドラグノブを緩めてから、スプールを外す必要があります。
しかし、レバーブレーキ付きリールは、先端に付いたボタンを押すだけでスプールが外れます。
予備スプールを用意しておけば、ラインブレイクでラインを失っても、素早く復帰することができるでしょう。
ドラグの再設定が不要
ドラグノブを緩める必要がないレバーブレーキ付きリールは、スプールを交換してもドラグを再設定する必要はありません。
スプールを交換した時点で、設定したドラグが生きているので、船上でラインを引き出し、調整する手間が省けます。
そのため、夜釣りでラインを結ぶのが苦手な方は予備スプールを用意しておくのもよいでしょう。
フッキングしなかったときにフォローしやすい
アタリを感じて大きくロッドを持ち上げ、素早く掛けにいってもイカが乗らないことは少なくありません。
この時、ゆっくりロッド下げてからレバーを操作すると、持ち上げたライン以上に仕掛けを落とすことができます。
ベール操作も必要ないので、フッキングしなかったときのフォローを完璧に行うことができます。
より繊細なフォールでアプローチできる
レバーを握り込み、ローターの回転を止めることで、階段状にフォールさせることができます。
10号の軽いオモリを使用しても、ベイトリールのようにウルトラスローのフォール速度でアプローチすることもできます。
このようにレバーブレーキの操作を極めると、速度を操るだけでなく、より繊細なアプローチが可能となるでしょう。
フォール中のアタリも即掛けできる
スピニングリール最大の欠点は、ベールを返さなければフォール中のアタリを掛けにいけないことです。
しかし、レバーブレーキを使用してフォールさせると、アタリを感じた瞬間にレバーを握り、掛けにいくことができます。
そのため、掛けにいくチャンスが倍増するので、釣果の伸びが期待できるでしょう。
オモリグにレバーブレーキ付きリールを使うデメリット
機種が少ない
最近はシーバス釣りや太刀魚ジギングでのレバーブレーキリールが使われるようになりました。
しかし、磯釣り用のリールとして販売されることが多く、決して機種が多いとはいえません。
そのため、選択肢が少なく、リールに強いこだわりを持つ方は、気に入ったものが見つからないこともあります。
価格が高め
レバーブレーキ付きリールは、一般的にスピニングリールに比べて構造が複雑になり、使用するパーツも増えます。
そのため、同じ性能のリール同士を比較すると、価格が高いというデメリットが生じます。
エントリーモデルのリールでも定価3万円ほどと、安価なリールを見つけ出すことができません。
操作に慣れが必要
レバーブレーキ付きリールを使いこなすには、レバー操作が必要となるため、磯釣りを経験していない方は操作に慣れが必要です。
使い始めて1時間ほどは、レバー操作に気を取られて、釣りに集中できないことも少なくありません。
しかし、使っているうちにコツを掴むことができるので、初めての方でも不安になる必要はありません。
自重が少しだけ重くなる
レバーブレーキ付きリールにはレバーと特殊な構造によって自重が重くなるデメリットが存在します。
ただし、持ち竿スタイルで楽しむ磯釣り用に開発されているので、操作を妨げるほどの重量差ではありません。
最近はエントリーモデルのリールでも軽いものが多くなったので、初めだけは違和感を覚えるでしょう。
オモリグに使えるレバーブレーキ付きリールおすすめ5選
【シマノ】
ハイパーフォース LB(C3000MDHPG)
ルアーフィッシング用に開発されたレバーブレーキ付きリール
レバー部分をストレート形状にすることで、ラインの絡みを軽減させたレバーブレーキ付きリールです。
ルアーフィッシング用に開発されており、より繊細なブレーキ操作ができるように改良されています。
急激な引きにも柔軟に対応できるドラグを搭載しているので、オモリグ仕掛けに思わぬ外道がHITしても安心です。
10号のオモリでもスローフォールさせることができるので、ベイトリール感覚で使えるでしょう。
【ダイワ】
モアザン-LBD(2510PE-SH)
シーバス釣りとオモリグを両方楽しめる!
オモリグ仕掛けも思い通りに操作できる。シーバス用に開発されたレバーブレーキ付きリールです。
ハイシーズンだけオモリグを楽しみ、後はシーバス釣りに没頭する方におすすめします。
ライントラブルを軽減させる機能が充実しているので、キャストに集中することができます。
防水性も非常に高いので、波しぶきを被る過酷な環境で使い続けても、初期性能が衰える心配がありません。
【シマノ】
エクスセンスLB(C3000MPG)
パワーギアで楽巻きできるレバーブレーキ付きリール
重いオモリを使っても楽に巻き上げられるパワーギアを搭載した、レバーブレーキ付きリールです。
使用後はシャワー洗浄できるので、イカ墨の汚れを気にせず釣りを楽しむことができます。
オモリグ仕掛けを使ったイカ釣り以外に、シーンバス釣りやエギングなど様々な釣りで使用できます。
ブレーキの強さを微調整できるように改良されているので、ベイトリールのサミング感覚で使えるでしょう。
【ダイワ】
シグナス(2500H-LBD)
瞬時にローターの回転を止められるブレーキを搭載
フォール中にアタリを感じると、瞬時にローターの回転を止めて掛けにいけるブレーキ付きリールです。
思い通りにオモリグ仕掛けのフォールを止めることもできるので、階段状にフォールさせることができます。
回転レスポンスに優れたローターを搭載しているので、超スローフォールでアプローチすることもできます。
価格もレバーブレーキ付きリールとしては安い部類に入るので、この機種でデビューするのもよいでしょう。
【シマノ】
BB-X ラリッサ(C3000DHG)
レバーブレーキ付きリールデビューに最適な1台
「BB-X ラリッサ」はシマノが販売しているレバーブレーキ付きリールのエントリーモデルです。
ローターの回転を繊細にコントロールすることができるので、オモリグ仕掛けのフォール速度を自在に操れます。
本体だけでなく、ラインローラも防水性の高い仕上がりとなっているので、イカが海水を吐きかけても錆びによる劣化が起きません。
強度と軽さを兼ね備えたボディを採用しているので、重いオモリを使用してもパワーロスなく巻き上げることができます。
オモリグリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方