ダイビングペンシルはショア、オフショア限らず使用できる、ヒラマサ釣りに適したトップウォータープラグです。
ダイビングアクションをはじめとする多彩なアクションが、ヒラマサの捕食本能を刺激します。
しかし、メリッ・デメリットを理解し、適したサイズ、カラーを選ばなければ釣果に繋げることはできません。
そこでこの記事では、ヒラマサ向けダイビングペンシルについて解説します。
エラーアクションを起こしにくい、おすすめ商品もご紹介させていただきますので参考にしてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ヒラマサ釣りでダイビングペンシルを使うメリット
ダイビングペンシルを使う一番のメリットは、空気抵抗が少ないボディが生み出す抜群の飛距離を武器にできることです。
遠くのナブラを狙うときや、沖の根回りを攻めるときに役立つトッププラグです。
ポッパーに比べてアクションがナチュラルですので、ヒラマサに警戒心を与えません。
そのため、活性の低いヒラマサに対しても有効で、リアクションバイトを誘えます。
ダイブアクションや首振りなど多彩なアクションを加えることができるので、スレにくいこともメリットといえるでしょう。
ダイブアクションを加えたときには、気泡をまとうのでシルエットをぼかしてマイクロベイトにマッチさせることもできます。
ヒラマサ釣りでダイビングペンシルを使うデメリット
ダイビングペンシルは風や潮の流れ、波の影響によって、アクションが乱れるデメリットをもっています。
横風が強い状況ではラインが風によって引っ張られるので、アクションを加えても横滑りして思い通りに操作できません。
また、潮の流れが速い場所や波が高い状況では、慎重にアクションを加えなければ、潮を掴めず水面に飛び出すこともあります。
そして、足場の高い磯場ではラインの角度が付きすぎるので、上手く操作できないこともあります。
そのため、状況によってダイビングペンシルとポッパーを使い分けることが大事です。
ヒラマサ向けダイビングペンシルの選び方
カラー
ダイビングペンシルのカラーを選ぶ際は、ボディの上下のカラーに分けて考える必要があります。
ボディの上半分のカラーに関しては、目でアクションや位置を確認しやすいカラーを選択してください。
レッドやイエローなど目立つカラーを選択すると、マヅメ時でも見失うことがありません。
ボディの下半分のカラーはヒラマサの視界に入るカラーですので、捕食本能を刺激するカラーを選ぶことが大事です。
フラッシング効果の高いシルバー系を中心に、ベイトにあわせたカラーを選択してください。
最も無難なのはイワシやサンマをイメージして作られた、ベイトフィッシュ系のカラーです。
ベイトサイズが小さいときには、シルエットが小さくみえるクリア系が活躍します。
完全なクリアではなく、ラメやグローの入ったものを選んでも問題ありません。
サイズ
ダイビングペンシルのサイズは、基本的にベイトのサイズにあわせる選択を行ってください。
また、狙うヒラマサの大きさも考慮して、サイズを調整することも大事です。
5kg以下の小さいヒラマサを狙うとき、ベイトサイズが小さいときには10~14cmサイズが適しています。
アクションが細かくなり、アピール力は衰えますが、ベタ凪のマイクロベイトパターンでも活躍するサイズです。
最も汎用的に使えるのは14~18cmサイズであり、どんなシーンでも活躍するので、このサイズをメインに揃えてください。
アピール力を維持しながら、様々なベイトにマッチできるので、ショア、オフショア限らず使用できます。
10kg以上の大きいヒラマサだけを狙うときには、18cm以上の大型ダイビングペンシルを揃えてください。
重量が増すので、それなりロッドが必要となりますが、離島などでは思い出に残る1本を狙うことができます。
飛距離
ショア、オフショア限らず、飛距離が出るほど、ヒラマサの口へダイビングペンシルを届けやすくなります。
泳がせる距離も長くなるので、中層を回遊するヒラマサを誘い出すチャンスも大きくなります。
80m以上の飛距離を目安に選択すると、遠くで発生したナブラも射程圏内に入るでしょう。
向かい風の中でも飛距離が落ちて、攻めきれないという事態を避けることができます。
扱いやすさ
ダイビングペンシルはエラーアクションを起こすと、チェイスしてきたヒラマサが見切ってしまいバイトに持ち込めません。
そのため、しっかり水を掴んでアクションを発する商品を選ばなければ、風や潮の流れ、波の高さによって使用が制限されます。
ヘッドがしっかり水を掴む形に仕上げられたものを選ぶと、初心者でも安心して操作できます。
迷ったときにはヒラマサの実績が高いもの、他の釣り人がよく使用しているものを素直に信じて選んでも問題ありません。
このようなダイビングペンシルはエラーアクションが起きにくく、操作しやすいので高い評価を得ています。
ヒラマサ向けダイビングペンシルおすすめ8選
【マリア】
ラピード(F160)
小型ペンシルのような操作性の高さが魅力的なダイビングペンシル
ロッドワークに対して素直に動く、操作性の高さが魅力的なダイビングペンシルです。
固定重心を採用しているので、立ち上がりが速く、食いの間を演出しても見切られる心配がありません。
ショア、オフショア限らずヒラマサの実績が高いため、1つはもっておくべきです。
おすすめのカラーは「血ミドロイワシカラー」で、視界性に優れており、目でアクションを確認しながら操作できます。
【シマノ】
オシアペンシル 別注平政(160F)
ベイトライクなフラッシングが特徴的なダイビングペンシル
本物のベイトそっくりなフラッシングでヒラマサの捕食本能を刺激できるダイビングペンシルです。
「トウリンイワシカラー」は光の当たる角度によって透けたり、輝いたりするのでマイクロベイトパターンの攻略に最適です。
重量があるため飛距離を出しやすく、安定したワイドなアクションで泳がせることができます。
波が高い状況でも水面から飛び出しにくいので、初心者でも気軽に操作できるでしょう。
【パームス】
ラッシュダイブ(RHD-160)
水噛みがよくエラーアクションを起こしにくいダイビングペンシル
水噛みが良く、ダイビングペンシルの操作に慣れていない方でもキレのあるスラロームを演出できます。
フックの重量を変えることで、微妙なレンジの調整をできるので、スレたヒラマサの貴重なバイトを拾えるでしょう。
アピール力とマッチザベイトを意識できる「イワシカラー」を用意しておけば、様々なシーンで使うことができます。
ショートジャークで水柱をあげながら操作し、回遊待ちをする使い方をおすすめします。
【タックルハウス】
コンパクトブリット145(CBP120)
イレギュラーアクションでヒラマサを狂わせるダイビングペンシル
内蔵されたウェイトボールが左右に動くことで、イレギュラーアクションを発するダイビングペンシルです。
フラッシング効果の高い「セグロカタクチ」はイワシやサンマに付いたヒラマサを狙うときにおすすめです。
強度の高い貫通ワーヤーを搭載しているので、10kgを超えるヒラマサを掛けても安心してファイトできます。
ヒラマサ以外にも磯ヒラなどで使用できるため、オールマイティな活躍をみせるでしょう。
【ダイワ】
ショアスパルタン ラフライド(140S)
スピードを生かしたアプローチができるダイビングペンシル
重心を低くすることで、高速リトリーブのアクションを安定させたダイビングペンシルです。
飛行姿勢も安定しているため、向かい風の中でも最後のひと延びが期待できます。
どんなベイトにもマッチする「ブルピンイワシ」は視界性が高いので、動きを目で追いながらバイトを誘えます。
エラーアクションも起きにくいため、思い切りダイブさせてヒラマサを誘い出すのがよいでしょう。
【マスタッド】
ダイビングペンシル OTO(160F)
使いやすさを追求して作られたダイビングペンシル
水噛みがよく、ロッドワークへの反応も素直で、初心者でもエラーアクションが起きにくいダイビングペンシルです。
フラッシング効果でヒラマサを惹き付ける、取り外し可能なブレーが装着されています。
骨太のリブがボディの強度をUPさせているので、耐久性も抜群ですので長く使えます。
視界の悪いマズメ時には「トビウオチャートバックカラー」を選択するのがよいでしょう。
【カミワザ】
デコペン2(160F)
視界性に優れたピンクカラーがおすすめ!
波が高いシーンでもエラーアクションを起こしにくく、アピール度も高いダイビングペンシルです。
ジャークして泡を発生させることを意識しながら、ヒラマサを水面に誘い出してください。
ウッドボディがナチュラルなアクションを発するので、活性の低いヒラマサのリアクションバイトを誘うことができます。
逆に活性の高いヒラマサを狙うときには、左右へのダートを意識して使うのがよいでしょう。
【ジャッカル】
シアンペンシル サーペンス(160)
集魚効果が高いダイビングペンシル
S字アクションとローリングアクションが絶妙に混ざり合った動きで、ヒラマサのバイトを誘発するダイビングペンシルです。
ダイブ時にはしっかり水を掴んで潜るので、連続でアクションを加えてもエラーアクションが起きません。
マグネット重心移動システムを採用しているので、飛距離を生かして広範囲を探ることができます。
足場の高い磯からでも安定したアクションを加えられるので、ショアプラッキング初心者にもおすすめです。
ヒラマサ向けダイビングペンシルの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方