ぶっこみ釣りは仕掛けを沈めて底の魚を狙うため、オモリは仕掛け作りに欠かせません。
仕掛けを素早く沈めて、狙ったポイントに餌を留める大事な役割を果たします。
しかし、ポイントの深さや潮の流れ、仕掛けによって使い別けなければ思い通りの釣りは展開できません。
そこで今回は、ぶっこみ釣りに適したオモリの特徴、種類や重さの選び方について解説します。
手頃な価格のおすすめ商品もご紹介させていただきますので、根掛かりを恐れずお使いください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ぶっこみ釣りに使うオモリの特徴
ぶっこみ釣りに使用するオモリは中通りオモリと吊るタイプのオモリ、投げ釣りに使う天秤の3つに別けられます。
仕掛けによってオモリを使い別けるので、それぞれ特徴を把握しておかなければ選ぶことができません。
重さに関しては、本格的な投げ釣りのように遠投することはないため、比較的軽いものを使用します。
ただし、しっかりと仕掛けを沈めてアタリを待つため、浅いポイントでもガン玉のように小さいオモリは使いません。
また、根掛かりの多い場所では捨てオモリとして使用することもあるため、価格重視でオモリを選ぶことも少なくありません。
ぶっこみ釣り用オモリの選び方
重さは3~15号を使い別ける
ぶっこみ釣りは投げ釣りのような飛距離を求めない釣りですので、仕掛けが流されない重さを選ぶことがポイントです。
浅い場所、潮の流れが緩やかな場所では3~5号のオモリを選択してください。
また、深い場所やオモリをポイントにしっかり留める必要のあるエレベーター仕掛けなどでは5~15号を選んでください。
重いオモリほど、餌取りや小さい魚のアタリが取りにくくなるため、適したサイズを選ばなければ穂先でアタリが取れません。
できるだけ安いオモリを探し出す
ぶっこみ釣りは仕掛けを底に沈めるため、他の釣りに比べて根掛かりの頻度が高くなります。
ハリスを細くしても、根ズレによってオモリごと仕掛けを失うことも少なくありません。
また、捨てオモリとして使用することもあるため、できるだけ安いオモリを選択してください。
ロッドやリールのように価格で性能が変わることはないので、安価なパック商品を選んでも釣果に差はでません。
ウキ釣りのように僅かな重さが釣果に影響することはないため、多少のバラツキがあっても問題ありません。
1本針に最適な中通しオモリ
ぶっこみ釣りで最もシンプルな1本針の仕掛けを作るときにおすすめなのが、中通しオモリです。
道糸に通して設置するため、移動しても傷を付けないゴム管タイプを選択してください。
タル型のオモリは根掛かりを起こしにくく、丸形のオモリは仕掛けを流しながら魚を狙えます。
また、おたふく型は潮に流されにくいので、狙ったポイントに仕掛けを留めることができます。
仕掛けの素早く沈められるナス型オモリ
ナス型オモリは名前の通り、野菜のナスのような形をしており、潮の抵抗を受けにくいのが特徴です。
そのため、着水したポイントにそのまま真っ直ぐ仕掛けを沈めることができます。
天秤仕掛け、胴付き仕掛けに適しており、スナップリングで接続して使用してください。
また、角がないので地形の変化も素直に伝えてくれるため、初めての釣り場でキャストして地形を探ることもできます。
潮に流されにくい六角オモリ
六角オモリは小田原オモリとも呼ばれており、ナス型オモリに角を付けた形をしています。
この角が、しっかり底を捉えるため、潮の流れが速い場所でも仕掛けをポイントに留めることができます。
そのため、磯場でのぶっこみ釣りで捨てオモリとして使用することの多いタイプです。
蓄光タイプのオモリも多く販売されているため、夜のぶっこみ釣りでも活躍します。
また、ラインが引っ張られても動きにくいので、エレベーター仕掛けにも適しています。
素早く底を切れるジェット天秤
投げ釣りで使用するジェット天秤は15号以下のものを選べばぶっこみ釣りに使えます。
1本針を直接縛ったり、投げ釣り仕掛けをそのまま使ってぶっこみ釣りを楽しめます。
他のオモリに比べて浮き上がるのが早いため、根掛かりの多いポイントでも活躍するでしょう。
手前に海藻が多く生えた石畳のような釣り場でも、回収時の根掛かりを防止してくれます。
ぶっこみ釣り用オモリおすすめ8選
製品 | 第一精工 ゴム管オモリ | 第一精工 ゴム管入りブッコミオモリ | オルルド釣具 ナス型おもり | タカタ 集魚六角オモリ | WakyaJig 六角おもり | The Hatter ナスおもり 約1kg入り徳用パック | 第一精工 キング天秤 3本パック | 富士工業 ミニミニ ジェット®天秤 2JO-SS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 158円 | 366円 | 637円 | 942円 | 877円 | 1,690円 | 490円 | 328円 |
特徴 | ラインを通しやすいゴム管を採用! | 流されにくいおたふく型の扁平オモリ | 手頃な価格が魅力的なナス型オモリ | 夜のぶっこみ釣りに最適な蓄光タイプ | お買い得な六角オモリ | お得な1kgパック | コストパフォーマンスに優れたジェット天秤 | 3~5号のぶっこみ釣りに最適なジェット天秤 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
第一精工 ゴム管オモリ
シンプルな1本針のぶっ込み仕掛けには欠かせないゴム管内蔵の中通しオモリです。
ゴム管の内径が絶妙なサイズに仕上げられているので、太いラインもスムーズに通せます。
ラインを傷付けにくいため、傷に弱いPEラインを使ったぶっこみ釣りにも使えます。
サルカンにゴム管が食い込むと固定仕掛けになるため、シモリ玉を挟んでおくとよいでしょう。
第一精工 ゴム管入りブッコミオモリ
河川での鯉釣りや潮の流れが速いポイントの攻略に適したおたふく型の扁平オモリです。
底に着くと張り付くように仕掛けを留めてくれるので、狙ったポイントを外しません。
ラインを傷付けないゴム管を設置しているので、PEラインや細いナイロンラインも安心して使えます。
ただし、表面積が大きい分、ゴミが掛かりやすいので、タル型と使い分けてください。
オルルド釣具 ナス型おもり
素早く底まで仕掛けを落とせる、ぶっこみ釣りに最適なナス型オモリのお買い得パックです。
3~13号までのサイズを使い別ければ、潮の流れやポイント深さにあわせた仕掛けが作れます。
オモリの重さがグラムで記載されているので、ルアーロッドでぶっこみ釣りを楽しむ方でも適正ウェイトを一目で把握できます。
タカタ 集魚六角オモリ
スズキやセイゴをぶっこみ釣りで狙うときに最適な蓄光タイプの六角オモリです。
集魚効果が期待できるので、通常の六角オモリと使い分けて使用してください。
8~15号サイズがぶっこみ釣りに適しており、深い場所でも仕掛けが流されません。
天秤仕掛けにフロートを付けた1本針で餌を浮遊させれば、拾い食いが苦手な魚も狙いやすくなります。
WakyaJig 六角おもり
1個あたりの単価が安いので、捨てオモリとしても使いやすい六角オモリです。
有名ブランド品ではありませんが、重さのバラつきが少ないので安心して使えます。
異なる重さを揃えやすいので、これからぶっこみ釣りを始める方にもおすすめします。
しっかり底を捉えることができるので、潮の流れが速い場所で使うのがよいでしょう。
The Hatter ナスおもり 約1kg入り徳用パック
捨てオモリとしても気軽に使用できる、ナス型オモリのお得な1kgパックです。
根掛かりの多いポイントでもロストを恐れず攻められるので釣果UPが期待できます。
若干、重さにバラツキはあるものの、国産製造ですがクオリティには問題ありません。
ウキ釣りと違って若干の重さのバラツキは、釣り心地に影響しない許容範囲です。
第一精工 キング天秤 3本パック
お得な3本セットで販売されている、コストパフォーマンスに優れたジェット天秤です。
浮上板が素早く仕掛けを浮き上がらせるので、根掛かりの多い場所でも安心して使えます。
アマモが多く流れるポイントでも天秤に引っかかりにくいため、仕掛けを上げる頻度を減らせます。
コンパクトロッドでも投げやすいので、ファミリーフィッシングにも最適です。
富士工業 ミニミニ ジェット®天秤 2JO-SS
浮き上がりが早く、素早く底をきって手前に生えた海藻の上を巻き上げられるミニサイズのジェット天秤です。
3~5号の軽いオモリを搭載しているので、ハゼやキスなど小さい魚のアタリもしっかり穂先に現われます。
慣れてくれば、アタリだけで本命か餌取りか見分けられるようになるでしょう。
まとめ
ぶっこみ釣りでは仕掛けにあわせたオモリを選んで、しっかりポイントに仕掛けを留めることが釣果を上げる秘訣です。
仕掛け作りが苦手な方は、中通しオモリを使ったシンプルな1本針仕掛けを使用してください。
さらに探したい方