ダイワの海上釣堀竿おすすめ6選!人気のロッドを厳選!

海上釣堀では海上に設置されたイケスの中に放流された魚を釣ることができます。

真鯛やブリ、シマアジなど船釣りで狙う魚たちを気軽に狙えるので、初心者にもおすすめ釣りです。

バスロッドやショアジギングロッドも流用できますが、海上釣堀専用竿を使う方が使いやすいでしょう。

そこで今回は、初心者から上級者まで楽しめる海上釣堀竿を販売しているダイワの竿をご紹介させていただきます。

ウキ釣り、ミャク釣りに適したおすすめの竿もご紹介させていただきますので参考にしてください。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ダイワの海上釣堀竿の特徴やメリット

釣り方によって使い分けができる

海上釣堀で使用する仕掛けは一般的にウキ釣り、ミャク釣りの2つに別けられます。

ダイワはそれぞれの釣りに合わせた竿を販売しているので、使い別けることができます。

長さは2.5m~4.0m、パワーもS~Hまでラインナップされているので、釣り場に合わせて選択できるでしょう。

ベストな竿を選択することで、他人よりも多くの魚を手にすることができます。

食い込みの良さとパワーのバランスがよい

ダイワが販売している海上釣堀竿は、スレた魚を相手にすることも考慮して、食い込みのよいティップを搭載しています。

また、メータークラスの青物を掛けることもあるため、元竿にはパワーをもたせています。

そのため、食わせて取り込むまでの作業がスムーズに進み、ストレス無い釣りが楽しめるでしょう。

初心者から上級者まで選べるロッドが販売されている

海上釣堀はイケスの魚を釣るので、初心者向けの釣りとイメージする方も多いのですが、決してそんなことはありません。

放流されて時間の経った魚はスレで食わせるのが難しいので、海上釣堀専門の上級者も多く存在します。

ダイワはこの点も考慮して初心者から上級者までレベルに合せた竿を販売しているので、自分に合わせた竿選びができるでしょう。

スーパーメタルトップのロッドがラインナップされている

磯釣りや船釣りなどのハイエンドモデルに搭載されるスーパーメタルトップは感度に優れており、海上釣堀でも活躍します。

特にミャク釣りでは手感度も大事になるので、ダイワは海上釣堀竿にもスーパーメタルトップを搭載しました。

今まで感じられなかったアタリも拾うことができるので、スレた魚の攻略に役立つでしょう。

ダイワの海上釣堀竿の選び方

長さについて

海上釣堀竿を選ぶときには、まず自分が通う場所のイケスの大きさをチェックする必要があります。

施設によっては長さ制限を設けていることがあるので、注意しなければいけません。

一般的には3~4mの竿を使いますが、使いやすいのは3.5mですので、迷ったときの参考にしてください。

長すぎると取り回しが悪くなり、短すぎると半遊動式のウキ釣り仕掛けが扱いにくくなるでしょう。

ダイワは2.5~4.0mの海上釣堀竿を販売しているので、釣り場に合わせて選べます。

パワーについて

海上釣堀で狙える魚種は豊富ですが、主となるターゲットは真鯛と青物です。

どちらの魚に主軸をおくのか考えながら、竿のパワーを選ぶとよいでしょう。

真鯛を主軸におく方はS~Mパワー、青物に主軸をおく方はMパワー以上をおすすめします。

迷ったときには真鯛も青物にも対応できる汎用的なMパワーを選択するとよいでしょう。

ウキ釣りを楽しむ方

ウキ釣りで海上釣堀を楽しむ方は半誘導式のウキ釣り仕掛けが扱いやすい3.5~4.0mの竿を選ぶとよいでしょう。

何度も仕掛けを打ち直すこと、ラインに適度なたるみをもたせることから、ライントラブルに悩まされることがあります。

そのため、インターライン仕様の「インターライン シーパラダイス」を選択するのもよいでしょう。

また、ウキ釣りでは真鯛よりも青物が掛かる可能性が高いため、Mパワー以上を選択することをおすすめします。

ミャク釣りを楽しむ方

ミャク釣りは際から竿の長さまでを探ることが多く、バーチカルな釣りで繊細なアタリを拾って掛けにいきます。

そのため、小回りが効き、感度の高い3.0m以下の短い竿を選択するとよいでしょう。

初心者の方には「シーパラダイス さぐりづり」、上級者の方には「クラブブルーキャビンメタルチューン」をおすすめします。

「クラブブルーキャビンメタルチューン」は非常に感度が高く、この竿でしか拾えないアタリを掛けにいけます。

初心者の方は「シーパラダイスシリーズ」を選ぶ

海上釣堀ではメータークラスの青物や60cmを超える大鯛を放流していることも珍しくありません。

このサイズになると、イケスの中でも強い引きをみせるので、初心者の方は一瞬で竿を伸されて運が悪いと折れてしまいます。

そのため、初めは安価な「シーパラダイス」、「シーパラダイス さぐりづり」から選ぶとよいでしょう。

まずはしっかり竿を曲げてタメを効かせるやり取りができるまで練習することが大事です。

竿の扱いに慣れれば、ワンランク上の「クラブブルーキャビンシリーズ」を手にしても性能を生かし切れるでしょう。

ダイワの海上釣堀竿おすすめ6選

製品
ダイワ
シーパラダイス さぐりづり S-300・V
ダイワ
シーパラダイス H-400
ダイワ
クラブブルーキャビンメタルチューン S-300
ダイワ
クラブブルーキャビンFL MH-300
ダイワ
インターライン シーパラダイス MH-400・R
ダイワ
シーパラダイス さぐりづり S-250・V
価格
10,760円
13,627円
46,640円
24,255円
17,479円
10,857円
特徴 海上釣堀入門用に最適! メーターオーバーの青物にも負けないパワー 繊細なロッドワークで口切れを防げる! 操作性が高くやり取りしやすい海上釣堀竿 ライントラブルを軽減できるインターライン仕様 狭い海上釣堀で活躍する短い竿
全長(m)
3.00
4.00
3
3.00
4.00
2.50
継数(本)
4
4
4
3
4
4
仕舞(cm)
92
117
90
106
108
75
自重(g)
125
270
155
203
305
105
先径/元経(mm)
0.8/21.1
1.7(1.6)/25.1
0.75/15.2
1.4(1.2)/13.4
2.0/3.1/25.1
0.8/21.0
錘負荷(号)
1~10
0.5-18
0.5~10
1.5-15
1.5~15
1~10
適合ハリス ナイロン(号)
1~6
4-12
1~6
2-8
2~8
1~6
カーボン 含有率(%)
90
96
96
75
67
87
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ダイワ シーパラダイス さぐりづり S-300・V

全長(m) 3.00
自重(g) 125
海上釣堀入門用に最適!

際から沖まで探りやすい長さに設計されており、クセが無いので初めて釣りをする方でも安心して使えます。

エントリーモデルのロッドですが、ブランクスにはカーボテープの補強が入っているので青物とも真っ向勝負できるでしょう。

パワーだけでなく、繊細さを兼ね備えているので、食い渋る状況でもしっかり餌を食わせることができます。

継数(本) 4
仕舞(cm) 92
先径/元経(mm) 0.8/21.1
錘負荷(号) 1~10
適合ハリス ナイロン(号) 1~6
カーボン 含有率(%) 90
レビュー要点まとめ
メリット
  • 穂先が柔らかいのミャク釣りに最適
  • 食い込みがよいので使いやすい
  • パワーがあるので青物にも負けない
デメリット
  • リールシートが安っぽい
  • 使いやすいが悪くいえば特筆する特徴の無いロッド

ダイワ シーパラダイス H-400

全長(m) 4.00
自重(g) 270
メーターオーバーの青物にも負けないパワー

トップガイドに耐久性の高いSiCリングを搭載し、パワー重視の設計を施した海上釣竿です。

ねじれが少なくパワーをしっかり伝えてくれるので、メーターオーバーの青物を掛けても主導権を奪われません。

大型リールもしっかりホールドできるリールシートを搭載しているので、太いラインでの釣りも楽しめます。

継数(本) 4
仕舞(cm) 117
先径/元経(mm) 1.7(1.6)/25.1
錘負荷(号) 0.5-18
適合ハリス ナイロン(号) 4-12
カーボン 含有率(%) 96
レビュー要点まとめ
メリット
  • 価格の割に頑丈
  • パワーが強いので青物狙いに最適
  • 大型リールのホールド性が高い
デメリット
  • 相手が真鯛だと物足りない
  • 感度が少しに鈍いのでミャク釣りには不向き

ダイワ クラブブルーキャビンメタルチューン S-300

全長(m) 3
自重(g) 155
繊細なロッドワークで口切れを防げる!

感度の高いスーパーメタルトップを搭載したハイエンドモデルの海上釣堀竿です。

活性の低い魚の繊細なアタリも見逃さないので、ミャク釣りに使うのがよいでしょう。

ロッド全体をしっかり曲げて衝撃を吸収できるので、口切れも気にせずファイトできます。

そのため、シマアジや大型のマアジが多い海上釣堀では釣果UPが期待できるでしょう。

継数(本) 4
仕舞(cm) 90
先径/元経(mm) 0.75/15.2
錘負荷(号) 0.5~10
適合ハリス ナイロン(号) 1~6
カーボン 含有率(%) 96
レビュー要点まとめ
メリット
  • 繊細なミャク釣りが楽しめる
  • 口切れによるバラシが軽減される
  • ロッドに曲がりが美しい
デメリット
  • よいロッドだが値段が高い
  • スーパーメタルトップはクセがつくので扱いに気を使う

ダイワ クラブブルーキャビンFL MH-300

全長(m) 3.00
自重(g) 203
操作性が高くやり取りしやすい海上釣堀竿

細身のブランクスにカーボンテープの補強を入れることで、操作性とパワーを絶妙なバランスに保った海上釣堀竿です。

操作性が高く、魚の動きをコントロールしやすいため、混み合った海上釣堀でも周りに迷惑を掛けません。

柔らかくタメが効くの細いハリスを使ったスリリングな釣りを楽しむことができます。

継数(本) 3
仕舞(cm) 106
先径/元経(mm) 1.4(1.2)/13.4
錘負荷(号) 1.5-15
適合ハリス ナイロン(号) 2-8
カーボン 含有率(%) 75
レビュー要点まとめ
メリット
  • 細い割にパワーファイトができる
  • 細いラインでも切られにくい
  • 口切れによるバラシが軽減できる
デメリット
  • 大型の青物を掛ける取り込みに時間が掛かる
  • 細いので無理に寄せるのが怖くなる

ダイワ インターライン シーパラダイス MH-400・R

全長(m) 4.00
自重(g) 305
ライントラブルを軽減できるインターライン仕様

風の強い日でもライントラブルを気にせず使用できる、インターライン仕様の海上釣堀竿です。

ティップへの絡みも少ないので、手返しよく攻め続けることができるでしょう。

食い込みのよいしなやかなティップを搭載していますが、元竿のパワーが強いので大型の青物を掛けても安心してやり取りできます。

継数(本) 4
仕舞(cm) 108
先径/元経(mm) 2.0/3.1/25.1
錘負荷(号) 1.5~15
適合ハリス ナイロン(号) 2~8
カーボン 含有率(%) 67
適合ウキ止め (号) 2号以下
適合道糸(ナイロン/PE) 3-6/1.5-4
レビュー要点まとめ
メリット
  • パワーがあるので青物狙いに最適
  • 食い込みがよいのでスレた魚も攻略できる
  • ライントラブルを軽減できる
デメリット
  • 6号以上のナイロンラインを使うとラインの滑りが悪くなる

ダイワ シーパラダイス さぐりづり S-250・V

全長(m) 2.50
自重(g) 105
狭い海上釣堀で活躍する短い竿

長さが2.5mと海上釣堀竿としては短いので、際を探ったり狭い海上釣堀で活躍します。

ねじれが少なくパワー伝達もよいので、ベイトリールでゴリ巻きするのもよいでしょう。

また、感度にも優れており、穂先にしっかりアタリがでるので掛ける楽しみも得られます。

安い価格で購入できるので、これから海上釣堀にチャレンジする方の、初めの1本としても最適です

継数(本) 4
仕舞(cm) 75
先径/元経(mm) 0.8/21.0
錘負荷(号) 1~10
適合ハリス ナイロン(号) 1~6
カーボン 含有率(%) 87
レビュー要点まとめ
メリット
  • 軽くて小回りが効く
  • パワーがあるのでやり取りが楽
  • 初心者でも手にしやすい価格
デメリット
  • 広範囲は探れない

まとめ

ダイワが販売している海上釣堀竿は初心者から上級者まで楽しめる竿がラインナップされています。

ウキ釣りだけでなく、ミャク釣り専用の竿もラインナップされているので、自分のあったものをお選びください。