80gのメタルジグおすすめ8選!タングステンモデルや適応PEライン!

80gのメタルジグは、多種多彩なターゲットを狙うソルトゲームに有効なルアーです。

陸っぱりのライトジギングから本格的なキャスティング、又はオフショアライトジギングに適しています。

各メーカーからは鉛やタングステンなどのメタルジグが豊富にリリースされていますが、いざ購入となると中々選びきれません。

そこで今回は、80gのメタルジグの中でおすすめモデルを紹介していきます。

適合するロッドやPEラインも解説しますので、ぜひ参考にして下さい。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

80gのメタルジグの特徴や用途

80gのメタルジグはウエイトがそれなりにあるため、ロッドを振り抜くのに相当な腕力が必要です。

そして自重があることで沈下速度が速く、潮の流れが速いポイントでの使用に適しています。

用途としては、飛距離を要するショアジギングでの大物狙い、またオフショアのライトジギング用に特化しても構いません。

80gモデルの中には、比重が大きく小さいシルエットが特徴のタングステン製があり、高価な割に大人気となっています。

フィールドを問わず使え、ライトジギング全般をカバーできるのが80gメタルジグの大きな特徴です。

タングステンモデルのメタルジグを使うメリット

タングステンの特性を活かしたメタルジグは、ソルトゲームでの釣果アップには欠かせない存在です。

タングステンは比重が大きいので、同じ80gの鉛製よりも小型化することができます。

小さなシルエットは風の影響を受けにくく、キャスト時の飛距離は鉛製メタルジグの比ではありません。

また水に沈みやすいため、素早くボトムを取ることにも長けています。

ジグのキャストと回収を効率良く出来ることは、魚との遭遇確率を高めるので、結果として手返しの良い釣りが可能です。

80gの人気メタルジグおすすめ8選

【OWNER】
撃投ジグエアロ80g(GJA-80)

飛距離にこだわった細長いスタイルが特徴的な、リアバランスのおすすめメタルジグです。

今まで届かなかったポイントに軽快にキャストでき、鉛ジグとは思えない圧倒的な飛距離を実現しました。

30色以上にも及ぶカラーバリエーションから、対象魚やフィールドの状況に応じて最適モデルを選べます。

ハイアピールタイプで使い手を選ばないのも魅力的ですね。

【ダイワ】
TGベイトスリムSLJアデム

80g過熱気味のSLJ用として完全復刻したモデルで、発売以来圧倒的支持を受けているタングステン製メタルジグです。

新搭載のアデルホログラムで、ベイトフィッシュの魚皮とウロコのきらめきを再現しています。

またフロントよりのウエイトバランスが、ジャーク時の高いレスポンスを可能にしました。

時として遭遇する大型青物もしっかりフッキングさせる実力派です。

【ジャッカル】
ラスパティーンTG80g

近海ライトジギング用のメタルジグで、タングステン製の小ぶりな76mmサイズが特徴です。

青物だけでなく根魚やマダイにも適しており、初心者が使うにも適しています。

メインはキャスティングですが、ウエイトがあるのでバーチカルでの使用も全く問題ありません。

便利なフック付きで、豊富なカラーバリエーションも魅力のおすすめジグです。

【剣屋】
頑鉄ジグ80g

汎用性の高いセンターウエイトで、初心者用としてもおすすめの鉛製メタルジグです。

ショートピッチからスローピッチまで操作性が良く、キャスティングとバーチカルのどちらで使っても構いません。

頭部が細身の形状になっており、ヒキ抵抗の少なさが評判を呼んでいます。

1000円を切るリーズナブルさも人気で、青物から根魚まで幅広く使えるのがいいですね。

【ハヤブサ】
ジャックアイTG80g

クラス最小のコンパクトボディで、オフショアからショアまで網羅する人気を実績を兼ね備えたジグです。

着底までの時間が早いタングステン製が、効率的な釣りを手助けしてくれます。

マイクロベイトの波動を模しており、小さなイワシを捕食する青物に対しては向かうところライバルがいません。

直線的な動きを得意とし、マダイ狙いにも効果を発揮します。

【CBONE】
クイックゼロワン80g

タングステンジグに負けない飛距離と着底の早さが人気の、多種多様なターゲットを狙えるメタルジグです。

ボトム付近の魚を誘う繊細なアクションを得意とし、アクションミスもほとんど起きません。

フォールで誘うブリに実績があり、初心者でも容易に操作できます。

弱ったベイトを忠実に再現することで、低活性の魚も誘えるおすすめジグです。

【メジャークラフト】
ジグパラTG80g

厳選された釣れる8カラーから選べ、フィールドを問わず使えるタングステン製メタルジグです。

SLJ用としても大活躍する80gのウエイトは、不意に訪れる大型魚とのファイトにも適しています。

ライトゲームのキャスティング用としても申し分なく、人気メタルジグとして欠かせません。

フロントダブルフック仕様で、初心者もフッキングしやすい設計です。

【シマノ】
コルトスナイパーロング80g(JM-606M)

コルトスナイパーの名声をそのままに、人気のショアジギングにおいて抜群の性能を発揮するモデルです。

細身の形状をしているため、軽い力でふり幅の大きなダートアクションを可能にしています。

ロングボディはキャスト時の飛行姿勢が乱れがちですが、このモデルは全く問題ありません。

ショアからのブリ・ヒラマサ狙いには是非使いたいメタルジグです。

80gのメタルジグに適したタックル

ロッド

80gメタルジグはかなり重みを感じる重量で、ショア・オフショアともにロッド選びが重要です。

ロッドに表記してある適合ルアーウエイトで、適しているか否かを確認することができます。

適合しないロッドで80gのメタルジグをキャストすると、シャフトが折れる原因になりかねません。

またキャスティング用であれば、最低でもMHクラスの硬さが必要となります。

リール

80gのウエイトは、時に大物クラスとも対峙するライトジギングゲームで良く使われます。

そのためリールは、海水対応はもちろんのことドラグ力やパワーのあるジギング対応モデルを選ばなくてはいけません。

ダイワは4000~5000番手が適しており、新コンセプトのLTは6000番手がおすすめです。

シマノであれば5000~8000番手の中から、予算に合わせて使いやすいリールを選ぶことになります。

ライン(PE等)

80g以上のメタルジグをキャストする際はPE2号が最低条件で、さらにパワーゲームを求めるなら3号が安心です。

ラインが細すぎると、魚のヒキだけでなくジグの重みにも耐えられません。

ラインブレイクを避けるためにも、特に初心者は適したPEラインの使用が大事になります。

またフィールドではPEラインの長さも大切で、最低200mは巻いておきたいですね。

リーダー

ショックリーダーはPEラインの3~4倍の太さが必要で、PE2号を使うならリーダーは12号程度がおすすめです。

材質はナイロンとフロロカーボンがあり、それぞれ異なった特性を持っています。

しなやかで衝撃を吸収するナイロンも良いですが、初心者の方はフロロカーボンをぜひ使って下さい。

強くて感度が良いので、フォール中のバイトにも対応できます。

まとめ

ライトウエイトとヘビーウエイトの隙間を埋める80gのメタルジグは、ショアとオフショアの両方で重宝するモデルです。

鉛製からタングステン製まで、ラインナップも充実しています。

お気に入りのメタルジグで、ライトゲームでの大物狙いを楽しんで下さい。

紹介アイテム一覧

80gのメタルジグの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

OWNER
撃投ジグエアロ80g(GJA-80)
ダイワ
TGベイトスリムSLJアデム
ジャッカル
ラスパティーンTG80g
剣屋
頑鉄ジグ80g
ハヤブサ
ジャックアイTG80g
CBONE
クイックゼロワン80g
メジャークラフト
ジグパラTG80g
シマノ
コルトスナイパーロング80g(JM-606M)