500番のスピニングリールおすすめ12選!シマノやダイワ等も!

500番のスピニングリールは非常に軽くコンパクトで細いラインを使用した小物釣りに最適です。

そこで今回は魅力たっぷりの500番リールを使用した釣りについてお話しさせて頂きます。

使うイメージが湧くようにメリットやデメリット、そして用途までをまとめておきました。

ダイワやシマノを含めたおすすめ商品もご紹介させて頂きますからぜひ、活用して下さい。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

500番のスピニングリールを使うメリット・デメリット

メリット

重量が軽い

500番のスピニングリールは自重が安価なリールでも200g以下と非常に軽いのが特徴です。

その為、手に持ってランガンしても体力を消耗する事が無く釣りに集中出来ます。

1日中釣りをしても疲れる事が無いので充実した1日を送る事が出来るのです。

重量が軽いと言う事は手首への負担への負担を軽減することが出来るのでルアーフィッシングにも向いています。

機動性を生かした釣りが楽しめる

平坦な場所では気にならないタックルでも足場の悪い場所で持ち歩くと重心が傾き邪魔に感じる事があります。

しかし、重量の軽い500番のリールは手に持って歩き回ってもバランスを崩す事がありません。

足場の悪いテトラの上や磯場の上の釣りでも安全に楽しむ事が出来るのです。

安全に攻められるポイントが増えると言う事は魚と出会うチャンスも増えるのです。

スリリングな釣りが楽しめる

500番のスピニングリールはラインキャパが少ないので基本的に細いラインを使用します。

その為、普段なら簡単にランディング出来る魚でも慎重なやり取りを強いられます。

ドラグ性能を生かしながら慎重にやり取りする釣りはスリリングでゲーム性が高く面白味が感じられるはずです。

じっくり時間を掛けてやり取りするとロッドワークやドラグ調整の技術も身に付くのでスキル磨きにも繋がります。

ショートロッドの性能を生かし切れる

ショートロッドは軽さ、感度、そして操作性を重視して作られている商品ばかりです。

その為、重量の重いリールを組み合わせるとショートロッドの性能を生かし切る事が出来ません。

その点、500番のスピニングリールでしたら重量が軽いのでショートロッドの性能を生かし切る事が出来ます。

繊細なアクションが付けやすくなるのでナーバスな魚を相手にする際、大きなメリットが得られます。

タックル重量を軽くして感度重視の釣りが楽しめる

リールは重量が軽い程、手感度が上がって海の中の状況を把握し易くなります。

汎用性の高い2000番のリールでは感じられなかった潮の僅かな変化もダイレクトに感じる事が出来るのです。

また、豆アジの様な吸い込みの弱い魚の僅かなバイトも感じ取る事が出来るのでアタリを楽しみながら釣りをする事が出来ます。

デメリット

ライントラブルが増える

500番のスピニングリールはスプールが小さいので糸グセが付きやすい特徴を持っています。

エステルラインやフロロラインは特に糸グセが付きやすいので注意が必要です。

コイル状に糸グセの付いたラインはガイドと干渉しやすく風の強い日はライントラブルを多発します。

この問題は糸グセが付きにくいPEラインを使用して対応すれば快適な釣りが楽しめます。

飛距離が出ない

糸グセが付くと言う事はライントラブルを多発するだけでなく飛距離の低下にも繋がります。

500番のスピニングリールと相性の良いショートロッドはマイクロガイドが使われる事が多いです。

コイル状になったラインがマイクロガイドを叩くように通過するので抵抗が大きくなり飛距離が低下するのです。

ただし、PEラインは糸グセが付きにくいのでこの問題を解消して遠投する釣りが楽しめます。

太いラインが使用出来ない

ラインキャパはリールの大きさに比例するので小さい500番のスピニングリールは余裕がありません。

その為、必然的に細いラインの使用に限られてしまうので太いラインを使った大物釣りには対応出来ないのです。

大型のシーバスや黒鯛が多く生息しているポイントではラインブレイクに悩まされて悔しい思いをします。

500番のスピニングリールの用途

トラウト

エリア、ネイティブ共に軽いルアーを使用して1日中、キャストとリーリングを繰り返します。

使用するラインはPE0.3号を100m程巻いておけば十分ですから500番のスピニングリールとは相性の良いジャンルです。

アジング

1g程度の軽いジグ単とPEライン0.3号を組み合わせれば繊細なアタリを掛けにいくアジングが楽しめます。

手感度の高さを生かして豆アジを掛ける釣りはスリリングでライトゲームの醍醐味が味わえます。

メバリング

近距離のストラクチャーや磯周りを軽量なプラグやジグ単で攻略するメバリングはPEライン0.3号を巻いておけば問題ありません。

ラインキャパも多く求められない釣りですから500番のスピニングリールとの相性抜群です。

ガシリング

500番のスピニングリールは重量が軽いので足場の悪いテトラの上でもバランスを崩す事がありません。

近距離戦が多く飛距離を求められないので太いラインを使用してもラインキャパに悩まされる事もありません。

500番のスピニングリールおすすめ12選

【ダイワ】
D-SPIN500

日本未発売のためダイワのカタログには記載されていないスピニングリールです。

ダイワが販売しているリールの中で500番と記されるのはこのリールしかありません。

強度の高いデジギアが搭載されており耐久性が高くノイズを感じないスムーズな巻き心地が味わえます。

コンパクトサイズですが内部構造がしっかりしておりスプールもアルミ合金を使用しているのが特徴です。

【シマノ】
セドナ500

安価なリールですがギアはシマノの金属加工技術を生かした部品が使用されており耐久性抜群です。

このギアは切削せずに圧縮加工で作られておりミクロン単位の精度で作られているので余計なノイズを発生しません。

また、スプールを前後させる可動部分をボディ上部に配置し、手元に近づけてあるのでロッドとの一体化した使い心地が味わえます。

【シマノ】
サハラ500

手に取りやすい価格のリールですがガタ付きが少なくノイズを発生しないので繊細な釣りが楽しめるスピニングリールです。

ハンドルがねじ込み式になっており巻きの感度が高くルアーフィッシングに最適です。

ミクロン単位の精度で作られたギアは高い圧力でプレス加工されており丈夫で長期間使用しても初期の巻き心地を維持してくれます。

【シマノ】
ナスキー500

サイレントドライブと呼ばれる機能を搭載したモデルでスプールの動きが安定しており巻きをやめるとピタッと止まります。

また、コアプロテクトと呼ばれる技術によって防水性を高めているのでボディ内部への水の侵入を防いでくれます。

回転を支えるギアの精度、強度が高く初心者からベテランまで不満なく使用する事が出来るスピニングリールです。

【シマノ】
ソアレ BB 500S

細かいドラグ設定が出来るので細いラインを使用したアジングにおすすめのスピニングリールです。

防錆加工を施したベアリングが使用されており耐久性が高いだけでなく内部での塩ガミも低減してくれます。

AR-C スプール搭載の機種ですからライントラブルが少なく遠投性に優れており快適な釣りが楽しめます。

【シマノ】
ソアレXR

レスポンス良い特殊ドラグを搭載したスピニングリールで魚の引きに対して柔軟に反応するのでラインブレイクを低減してくれます。

ロングストロークスプールを搭載しているので飛距離が伸び、広範囲を探る釣りにも最適です。

巻き感度の高いリールですから目には見えない潮の変化や小魚の僅かなバイトも見逃す事がありません。

【ピシファン】
CarbonX 500

ボディだけでなくギアもカーボン素材で作られたコストパフォーマンスの高いスピニングリールです。

耐水性の高いベアリングが使用されており雨の日や水しぶきが掛かる渓流の釣りでも安心して使用出来ます。

4㎏までのドラグ力を持っているのでアジングだけでなくトラウトや根魚釣りまで幅広く対応出来る商品です。

【LINNHUE】
HE500

ソルトにも対応したカーボン製のスピニングリールで非常に軽くランガンスタイルの釣りに最適です。

真鍮製のギアは巻き心地がシルキーで耐久性も高く過酷なシーンでの釣りを繰り返しても破損する事がありません。

スプールは中空デザインになっており安価な商品ですが僅か140gという軽さを実現しています。

【アルファタックル】
マイクロスピンAL500

安価なスピニングリールですが糸ヨレ防止のラインローラーや折りたたみ式のアルミハンドルなど機能が充実しているのが特徴です。

スプールもアルマイト仕上げのアルミ製が使用されておりリールの軽さに貢献しています。

最大ドラグ4㎏の性能を持っているので根魚やトラウトフィッシングまで幅広い釣りを楽しむ事が出来ます。

【プロックス】
ネロストミニ NRSM500   

スプールの溝幅が狭くナイロンライン1号を使用しても100mのラインキャパを持っているスピニングリールです。

ハンドル部分は手に馴染みやすいストレートタイプでEVAノブが組み合わされており心地よい巻き心地が楽しめます。

手に平に乗るほど小さくショートロッドだけでなく穴釣りロッドと組み合わせて使用する事も出来ます。

【H.B コンセプト】
パーフォーム 500

ソルト対応のスピニングリールで移動に便利な折りたたみ式のハンドルがセットされています。

剛性が高く軽量なアルミ製のスプールが使用されており安価なリールと思えない使い心地が味わえます。

ベアリングの数も本体6個、ローラー部1個としっかりした作りになっているので快適な釣りを妨げる事がありません。

【Goture】
AQUILA 500

高強度グラファイトで作られたスピニングリールで軽くて丈夫な性能が特徴です。

5つのステンレス製ボールベアリングが採用されておりスムーズな巻き心地が味わえます。

耐腐食性の高いハンドルはコンパクトに折りたたむ事が出来るので移動時に便利です。

内部のギア構造もステンレスや亜鉛合金が使われており耐久性に優れた商品です。

まとめ

500番のスピニングリールを使用すれば機動性と感度を生かしたライトゲームを楽しむ事が出来ます。

狙える魚種も幅広く手軽に魚とスリリングなファイトが楽しめるのが特徴です。

女性やお子様でも扱い易いサイズですから家族でのんびり楽しむ釣りにも最適です。

紹介アイテム一覧

500番のスピニングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
D-SPIN500
シマノ
セドナ500
シマノ
サハラ500
シマノ
ナスキー500
シマノ
ソアレ BB 500S
シマノ
ソアレXR
ピシファン
CarbonX 500
LINNHUE
HE500
アルファタックル
マイクロスピンAL500
プロックス
ネロストミニ NRSM500   
H.B コンセプト
パーフォーム 500
Goture
AQUILA 500