2500番のスピニングリールおすすめ12選!シマノやダイワのコスパの良い安い機種も紹介!

スピニングリールは様々なサイズがありますが、2500番は最も売れる番手のひとつでしょう。

本格的な釣りにも使いやすいのがその理由で、初心者の方の入門機にもおすすめです。

そこで今回は2500番スピニングリールの使いどころから、シマノやダイワから新興メーカーまで、安くて優秀な高コスパモデルをご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

2500番のスピニングリールの用途・使い道は?

2500番のリールは汎用性が高い上に、本格的な釣りにも対応するスペックを有しています。

具体的にどのような釣りに向いているのか、用途や使い道を確認しておきましょう。

ショアからのルアーフィッシングに

2500番のスピニングリールは、小型ながらある程度ラインの糸巻き量が稼げるので、ルアーフィッシングに適しています

具体的には、ショアからの青物釣りやメバリング、エギングなどに向いているでしょう。

3000番なども人気ですが、軽量でキャスティングしやすいタックルに仕上がるので、2500番が初心者の方におすすめです。

エリアトラウトや渓流釣りに

最近人気のトラウトフィッシングでも、2500番のスピニングリールが活躍します。

ネイティブトラウトであれば本流付近まで狙えますし、エリアトラウトではほとんどのフィールドに対応できるでしょう。

糸巻き量が多くドラグにも余裕があるので、大物を狙う場合は特に2500番のスピニングリールがおすすめです。

バスフィッシングにもベストマッチ

スピニングリールの2500番は、バス釣りの基準的なサイズと考えられます。

たいていのバスに対応できるラインの太さと糸巻き量を確保できるため、ほぼこれだけで対応できると言っていいでしょう。

強いドラグ力が必要な場合を除けば、最初に2500番のスピニングリールで、しっかりしたものを用意するのがおすすめです。

2500番のスピニングリールに適したラインや太さ

2500番のスピニングリールでは、ナイロン、またはPEラインがベターです。

近年フロロカーボンラインも人気ですが、しっかり巻き取れずライントラブルの原因にもなるので、使う場合は太さに注意しましょう。

ナイロンラインであれば1~3号(4~12lb)、PEラインであれば0.6~1.2号(6~12lb)がおすすめです。

フロロカーボンラインを使用する場合は、1~1.5号(4~6lb)に留め、巻いてからしばらく置き、しっかり馴染ませて使用するのがおすすめです。

【シマノ】2500番のスピニングリールおすすめ4選

まずは堅実な物作りが魅力のシマノから、おすすめの2500番スピニングリールをご紹介します。

同じ2500番でも、シマノのスピニングリールはやや小さめの設計なので、それも加味して考えてみましょう。

【シマノ】
FX(2500)

引用:Amazon

2500番のスピニングリールは、サビキ釣りやちょい投げ釣りなど、ファミリーフィッシングにもおすすめのサイズです。

家族分用意すると値段も気になりますが、そんな方におすすめなのがシマノのFXです。

最近はノンブランドの安いリールも増えてきましたが、やはりメーカー品に勝るものはありません。

しっかり動き、海水対応で、スプールにもこだわって設計されているので、さすが釣り具メーカーと言える作りです。

【シマノ】
サハラ(2500)

安くて使えるリールを探すうえで、シマノのサハラは見逃せないリールです。

使い心地も値段以上にカッチリした印象で、安さを感じさせない作りです。

2500番としてはドラグ力も余裕があるので、バスフィッシングやナマズ釣りなど、大物を狙う釣りでも安心です。

ドラグノブも大型で、とっさの操作にも対応できるのが嬉しいポイントでしょう。

シマノの高コスパリールで、迷ったらこれと言える自信の商品です。

【シマノ】
アオリスタBB(2500)

引用:Amazon

人気のエギング用に、コスパ良好のモデルがシマノからラインナップされています。

汎用リールをエギングに使うときにネックになるのがドラグですが、アオリスタBBはさすが専用品とあって、至れり尽くせりの設計になっています。

ドラグ力は最大2.5㎏とイカ向けに弱めのセッティングで、瞬時にドラグを切り替えできる専用レバーもあります。

もちろんヤエン釣りなどにもピッタリなので、大型のイカが狙える地域の方は必見のモデルでしょう。

【シマノ】
アルテグラ(2500)

引用:Amazon

販売価格こそ上がりますが、シマノのアルテグラはコスパがかなり良好なおすすめモデルです。

アルテグラはシマノが誇るブランドの一つで、低価格で高性能の名詞になっています。

21アルテグラは最新モデルで、上位機種にも搭載されている最新機構のマイクロモジュールギア2が搭載されています。

長く使える2500番ということを考えれば、この価格帯を買っておいても損はないでしょう。

【ダイワ】2500番のスピニングリールおすすめ4選

国内メーカーでシマノと人気を二分するダイワから、低価格のおすすめモデルをご紹介します。

ダイワは性能だけでなくデザインにも定評があるので、ルックスにも注目してみましょう。

【ダイワ】
リーガル PEライン付(2508H)

引用:Amazon

釣りを始めようと考える初心者の方必見のモデルです。

デジギア2やツイストバスター、ABS2など、トラブルを防止する技術がしっかり盛り込まれ、それでいてこの価格を実現したダイワには頭が下がります。

しかもPEライン付きなので、コスパも光るモデルと言えるでしょう。

ただしPEの特性から、在庫期間が長いと巻きが緩くなっていることもあるので、一度巻きなおしてから使用すると安心です。

【ダイワ】
クレスト(LT2500S-XH)

引用:Amazon

ダイワのラインナップの中でも、特に低価格で質が良いモデルとして評判なのがクレストです。

2020年にリニューアルした本モデルは、LT規格に対応してより軽量に、より堅実なモデルに生まれ変わりました。

オートマチックドラグシステムで魚とのやり取りに集中でき、スルスル回るギアの感触も良好です。

特に筆者が気に入ったのが塗装の面で、しっかりした塗膜で安さを感じさせず、胸を張って長く使えるモデルと言えるでしょう。

【ダイワ】
エクセラー(2500)

引用:Amazon

ダイワの低価格ラインナップの中で、剛性に定評があるのがエクセラーです。

リールシート一体型の金属フレームで剛性を高め、ボディのねじれはほぼ感じられません。

ドラグ性能にも余裕があり、剛性が生きるシーンにも安心して使用できるでしょう。

LT規格ではないので重さこそありますが、大型の魚を狙うときの安心感があるので、シーバスやライトショアジギングにもおすすめのモデルです。

【ダイワ】
レガリス(LT2500D)

引用:Amazon

レガリスはダイワのフラッグシップモデルと言っていいほどの人気商品です。

同価格帯の中では突出した巻き心地で、いわゆるシルキーな感触を味わえます。

なにより驚かれるのがその軽さで、アクティブにキャスティングするルアーフィッシングにもってこいのモデルです。

まさに汎用リールの名に恥じないリールで、ライトソルトゲームから、シーバス釣り、エリアトラウトまでこなせるユーティリティープレイヤーです。

【アブガルシア・その他】2500番のスピニングリールおすすめ4選

近年スピニングリールの技術発展が目覚ましいのがアブガルシアで、特に2500番以上がマッチするフィッシングシーンにおすすめなモデルが揃っています。

また、最近注目の新興メーカーから、低価格のおすすめモデルも厳選してご紹介します。

【アブガルシア】
オーシャンフィールド(2500SH)

アブガルシアが近年ソルトゲームに力を入れていることを証明するモデルです。

アブガルシアらしいブラック&ゴールドが目を引きますが、本品の真価は耐久性です。

ハードに使っても、基本のメンテナンスだけで性能を維持できる耐久性は、欧米メーカーらしいポイントでしょう。

この耐久性はもちろんフレッシュウォーターでも生きてくるので、バスフィッシングにももってこいのモデルです。

【アブガルシア】
ロキサーニ(2500MSH)

引用:Amazon

アブガルシアのデザインに惚れ込んだ方は、ロキサーニを買えば納得のスペックも手に入れることができるでしょう。

巻き心地はかっちりしていて、リーリングの感触も好印象です。

デザインのアクセントにもなっているカーボンハンドルの効果で、ファイトの時に独特な巻き心地を得られます。

この価格としては十分すぎるほどの使い心地、そして所有欲を満たしてくれるおすすめモデルです。

【プロトラスト】
LUSTER AR 2500

最低限の機能で、なるべく安いリールがほしいという方にチェックしてほしい商品も紹介しておきましょう。

実売価格はほぼ底値ながら、アルミ製スプール装備、ラインヨレを抑えるローラー、ハンドルはかっちりと取り付けられるスクリューロック式という本格派です。

ドラグが非力なので大物釣りには適しませんが、とりあえず小物から釣りを体験したいという方にはおすすめのモデルです。

【ワタチャンプ】
Origo 2500(2500SD)

引用:楽天市場

WATACHAMPは、最近ネット通販を中心に注目を集めているメーカーです。

格安リールの多くは作りがやわで、ほとんど数回の釣行で使い捨て状態なものが多い中、Origoは高い剛性で人気を得ています

最近では珍しくなったダブルハンドルに魅了されて購入する方も多いようです。

巻き心地は値段なりですが、細かな調整もしやすい設計ですし、デザインもいいので選択肢の一つに入れておいてもいいでしょう。

まとめ

2500番はスピニングリールの中でも定番サイズで、高級モデルから低価格モデルまで様々です。

もちろん予算を抑えることも大切ですが、せっかくであれば長く使える納得のリールを選んで、末永く釣りを楽しんでくださいね。

紹介アイテム一覧

2500番スピニングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
FX(2500)
シマノ
サハラ(2500)
シマノ
アオリスタBB(2500)
シマノ
アルテグラ(2500)
ダイワ
リーガル PEライン付(2508H)
ダイワ
クレスト(LT2500S-XH)
ダイワ
エクセラー(2500)
ダイワ
レガリス(LT2500D)
アブガルシア
オーシャンフィールド(2500SH)
アブガルシア
ロキサーニ(2500MSH)
プロトラスト
LUSTER AR 2500
ワタチャンプ
Origo 2500(2500SD)