ゴルフで良いスコアを出すためには、グリーンまでの正確なヤードを計測し、適切なクラブで打つ必要があります。
同じアイアンのクラブでも人によって飛距離が違うので、何番で何ヤード飛ぶのかを把握しておきましょう。
ゴルフラウンドでは高低差があったり、コースの横にある目安となる杭では正確な飛距離が分からない場合も多いです。
プロでも使用が許されている距離計を使用すると正確な飛距離が計れるので、適切なクラブで打てます。
そこで、今回は安いゴルフ用レーザー距離計について解説し、おすすめのコスパのいい商品もご紹介します。
安いゴルフ用レーザー距離計を使うメリット
ひと目で距離がわかる
ゴルフボールの近くに立ち、カップに刺さっているフラッグや狙いたいポイントにレーザーを合わせると、簡単に距離が計れます。
距離がひと目でわかるとセカンドショットからグリーンを狙いやすくなり、スムーズなラウンドが行えます。
セカンドショットがグリーン乗らなかった場合、残り100ヤード以内は感覚で計ることは難しいです。
グリーン周りでもカップまでの距離を計れるので、力強さで失敗するミスショットが少なくなります。
クラブ選択に迷わない
ボールの横に立ち、カップに立っているフラッグをターゲットにして計ることで、距離を確認して適切なクラブを選択できます。
グリーンの奥はOBの場合が多く、距離が分からないとオーバーすることを恐れて、グリーンに届かないこともあります。
フラッグがターゲットの場合は転がりを入れての距離なので、キャリーではなくボールが止まるまでの距離を考慮してクラブを選びましょう。
手軽に購入できる
ゴルフ用のレーザー距離計は高低差や手ぶれ補正、計測スピードなどの機能が搭載されているモデルもあります。
機能が豊富なほど価格は高くなりますが、単純な距離を計るだけであれば安いモデルが販売されています。
価格が低いので購入しやすく、カートのヤード表示よりも正確なのでスコアアップにも繋がります。
安いゴルフ用レーザー距離計を使うデメリット
取り扱いに注意
目に見えないレーザーを照射して距離を計る精密機械なので、車の中に放置していると故障が起こりやすいです。
丁寧に扱うと長持ちし、数年単位で使用することができますが、扱いが酷いとすぐに壊れてしまう可能性があります。
保管方法やラウンド中の取り扱い、カートに置く場合は落ちにくい所へ置くなど、気を付けなければいけない繊細な機械です。
持ち運びに不便
レーザー距離計の持ち運びは、一般的にはケースへ入れて持ち運んだり、ゴルフバッグの中へ入れておきます。
ですが、距離計を持っているのであれば、毎回計って距離を確認し、適切なクラブを選びたいと考えるはずです。
常備する際にはベルト通し用の距離計ケースを使用し、腰の部分へ装着する必要があります。
スイングに影響は受けにくいですが、少し重みがあるので疲れやすくなります。
安いゴルフ用レーザー距離計の選び方
ターゲットの合わせやすさ
レーザー距離計には手ぶれ補正機能がついている場合があり、遠いターゲットを補足する場合に必要な機能です。
手元がぶれてしまうとターゲットとしているフラッグとは別のところを計測してしまい、正確な距離が出にくい場合があります。
計測方法は望遠レンズが採用されており、レンズを覗くとマークがあるので、ターゲットに合わせて計測ボタンを押すだけです。
計測が終わるまでずっとマークをターゲットに当てておく必要がありますが、数秒で終わります。
手ブレが酷かったり、数秒の間にマークがズレてしまうと、正確な距離が出なかったりエラーとなってしまいます。
レーザー距離計は測定時間を短くしたほうが楽に行えるので、最近では0.5秒ほどで測定可能です。
ターゲットの合わせやすさと継続時間は選ぶ際に確認したいポイントです。
高低差が測れるモデル
フラットなゴルフ場も多いですが、山にあるゴルフ場のコースは高低差が多い傾向にあります。
打ち上げや打ち下ろしと言われるコースで真っ直ぐの距離だけだと、ミスショットに繋がることも。
打ち上げの場合はキャリーが短くなり、いつもより飛距離が出にくくなります。
反対に、打ち下ろしはキャリー時間が長くなり、いつもより遠くへ飛びやすいです。
同じクラブでも高低差によって飛距離が変わるので、高低差が読み取れるレーザー距離計がおすすめです。
高低差を含めた距離を測るとクラブの選択ミスも少なくなり、スコアアップが望めます。
充電方法
充電方法は2タイプあり、USBケーブルを使用し本体を充電する物と、電池を充電し本体へ取り付ける物があります。
USBタイプの場合はガジェット系の端子を利用できるので、自動車の中でも気軽に充電することができます。
電池タイプはコンセントを利用して事前に電池を充電しておく必要があり、USBタイプに比べて準備が必要です。
USBタイプの場合、フル充電2万回まで使用できるなど、バッテリー劣化があります。
電池は交換すれば良いだけので、壊れたりすることがない限りずっと使用可能です。
バッテリーの劣化はあるものの、万単位の回数なので、気軽に充電できるUSBタイプがおすすめです。
安いゴルフ用レーザー距離計おすすめ8選
【イオーノ】
ゴルフレーザー距離計(PF230)
こちらは最大計測距離が600mで傾斜補正が搭載されており、高低差を考慮した実距離を出せる距離計です。
0.5秒で計測が完了し、ピンロック補正がかかるので測定ミスが少なく、使いやすいモデルです。
総重量が173gと携帯よりも軽いので、持ち運びも楽に行えます。
望遠フォーカス機能も搭載しているのでピントを合わせられ、障害物などに反応することなく使用可能です。
【Pinty】
ゴルフレーザー距離計(LGR-3M02-JP)
こちらは高低差にも対応しており、水平距離よりも正確な数値を出せるレーザー距離計です。
ターゲットが定まればロックオンし、0.3秒の速さで計測が行われ、測定が終わるとバイブレーションが作動し知らせてくれます。
500mAhのバッテリー内蔵のUSB充電式で、1回のフル充電で約100日間の使用が可能です。
30秒間操作がないと自動的に電源が切れる仕組みになっているので、省エネで長持ちします。
【アイリスオーヤマ】
ゴルフレーザー距離計(YS20-L)
こちらは最大で500ヤードの計測が可能で、拡大レンズは6倍となっており、視認性も優れているレーザー距離計です。
3つのモードが搭載されており、飛距離モード、ピンサーチモード、フォグモードでさまざまな距離を計れます。
電池で使用するタイプで、防水仕様となっているので雨や霧にも強いモデルです。
本体は120gしかないので、アマチュアやレディースにとてもおすすめです。
【PELZ】
ゴルフ用距離計
こちらは最大で660ヤードまで計測できる、大容量バッテリーを搭載したUSBタイプのレーザー距離計です。
ピンをロックし振動アラームで計測を教えてくれるので、距離計を初めて使用する人でも簡単に行えます。
スロープ測定モードを搭載しているので、高低差を含めた距離と直進距離のみの使い分けができ、競技での使用も可能です。
【ジーラボ】
ゴルフレーザー距離計
こちらは最大計測距離が1000m、ピンサーチ機能で実際に計れる距離が400mの、計測距離が魅力なレーザー距離計です。
生活防水よりもハイクラスなIPX5規格で、急な雨や水しぶきにも強く、天候に左右されることなく使用できます。
専用のケースがあるので届いた日から持ち運びに利用でき、競技にも使えるスロープ機能も搭載しています。
【MUFASHA】
ゴルフレーザー距離計
こちらは最大で600ヤードの計測が可能で、光学6倍望遠でピントを合わせながらターゲットを補足できるレーザー距離計です。
計測すると振動機能で知らせてくれて、高低差を含めた正確な数値を出せるので、正確なクラブ選択を可能にしています。
0.5秒の計測時間かつ、生活防水よりも高い防水機能が搭載されているので、使いやすさが向上しています。
【レバスリ】
ゴルフレーザー距離計
こちらは最大1000ヤードの計測ができ、アングルスイッチ、フラッグロック、振動付きで誤差は0.5ヤードと正確な距離計です。
最近は、アマチュアやプロの大会でもレーザー距離計の使用が認められていますが、スロープをオフにする必要があります。
120gと超軽量でUSBタイプの充電なので、移動中も電池を確保することができます。
【Vaetuka】
ゴルフレーザー距離計
こちらは最大874ヤードの計測が可能なUSB充電式で、光学6.5倍望遠レンズが搭載されているレーザー距離計です。
くっきりとピントを合わせるフォーカスアジャスターがあり、約0.5秒で測定結果を表示します。
また、超強力マグネットが内蔵されており、鉄製品に付くのでポーチが不要です。
生活防水のIP54性能があり、雨にも強く普段通り使用可能です。
まとめ
今回は安いゴルフ用レーザー距離計についてご紹介しました。
高低差を測れるモデルは、実際の距離がわかりやすいのでおすすめです。
充電方法や計れる距離など、自分に合わせた製品の購入が長期的に使用するうえで大切です。
安いゴルフ用レーザー距離計の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方