iPad AirはPC並みの性能を持ちつつ、携帯性にも優れた端末であり、あらゆるシーンでパフォーマンスを発揮してくれます。
しかし、iOSに搭載されたソフトウェアキーボードは操作性の低さが欠点であり、不満を持たれる方もいると思います。
操作性の低さをカバーするため、キーボードの導入を検討されると思いますが、豊富な製品数から選ぶ際に迷うこともあるでしょう。
そこで本記事では、第3世代iPad Air向けキーボードおすすめ紹介をはじめ、メリットデメリット・選び方を解説します。
目次
第3世代iPad Air向けキーボードを使うメリット
スムーズな入力が行える
iPad Airにはソフトウェアキーボードが搭載されているため、端末のみでも文字入力は可能です。
しかし、一般的なキーボードと比較した際、操作性はかなり低く、効率的な文字入力は行えません。
ですが、別途キーボードを接続することにより、ノートパソコンのような快適な操作性を実現できます。
ショートカットが活用できる
iOSはショートカットに対応していますが、ソフトウェアキーボードが対応していないため、端末のみでは活用できません。
ですが、別途キーボードを接続することにより、ショートカットの有効化が可能です。
コピー&ペーストをはじめ、様々なショートカットが使用できるようになり、作業効率アップが期待できます。
視認性を確保できる
ソフトウェアキーボードは端末のみでの文字入力を可能にしますが、画面下部がキーボード表示で占有されてしまいます。
作業に必要な情報等を表示しつつ、文字を入力する際の視認性が落ちてしまい、作業効率が落ちてしまうのが欠点です。
ですが、別途キーボードを接続することにより、画面下部の表示を無くせるため、視認性を高められます。
携帯性に優れている
iPad Airはシリーズの中でも特に携帯性が重視されたモデルであり、あらゆるシーンに持ち運べるのが強みです。
iPad Airに対応したキーボードも携帯性が考慮されており、端末+キーボードを携帯しても負担が掛かりません。
バッグに入れてもかさばりませんし、片手でもラクに持ち運べるため、あらゆるシーンでパフォーマンスを発揮できます。
第3世代iPad Air向けキーボードを使うデメリット
コストが掛かる
第3世代iPad Air向けキーボードは適応力が高く、作業の効率化が図れますが、別途での購入が必須です。
最低限運用できる程度でも2千円程度の予算が必須ですし、高性能を求める場合はより高額な予算が必要になります。
中には1万円を軽く超えてくる製品も展開されているため、予算に限りがある場合は慎重な製品選びを心掛けましょう。
バッテリー管理が必須
第3世代iPad Airに対応したキーボードは携帯性が考慮されており、無線接続で適応力を高めています。
ですが、無線接続は有線接続のように電力供給を受けられないため、内蔵・乾電池式バッテリーを採用しているのが基本です。
こまめなバッテリー管理を怠ってしまった場合、屋外で使用中にバッテリー切れが起きてしまう点には要注意です。
接続が不安定になる可能性もある
iPad Air対応キーボードは端末の適応力を活かすべく、携帯性を考慮して設計されています。
接続方式に無線・Bluetoothを採用しているのが基本ですが、障害物・その他電波の影響を受けやすいのが欠点です。
仮に障害物等の影響を受けてしまった場合、入力に対するレスポンスが遅れてしまい、作業効率が落ちてしまう可能性もあります。
第3世代iPad Air向けキーボードの選び方
タイプで選ぶ
第3世代iPad Airに対応したキーボードには、ケース一体型・折りたたみ・平面タイプが登場しています。
ケース一体型は携帯性・保護力に優れており、折りたたみ型は片手サイズでコンパクトに抑えられているのが特徴です。
平面タイプは幅こそ大きくなりますが、一般的なキーボードと変わらない使用感を実現しています。
ご自身の環境を考慮し、適したタイプを選択するのがおすすめです。
配列で選ぶ
第3世代iPad Airに対応したキーボードには、日本語・英語配列の2種類が存在し、特徴が異なります。
日本語配列は日本語入力に最適化されており、日常シーンをはじめ、ビジネスにも最適です。
英語配列は日本語入力キーはありませんが、キー配置が合理化されており、プログラミング等でパフォーマンスを発揮します。
環境によって適した配列は異なるため、ご自身の用途を考慮し、適した配列を選択しましょう。
タッチパッドの有無で選ぶ
第3世代iPad Airに対応したキーボードには、タッチパッド搭載/非搭載モデルが存在し、特徴が異なります。
タッチパッド搭載はキーボードでジェスチャー操作が可能になり、作業における効率化が期待できます。
タッチパッド非搭載モデルは端末に触れる必要はありますが、サイズがコンパクトで携帯性に優れているのが特徴です。
タッチパッドは慣れの要素も関係してくるため、ご自身の慣れを考慮し、選択しましょう。
メーカーで選ぶ
第3世代iPad Air対応キーボードは製品数が多く、あらゆるメーカーから登場しています。
ですが、同じ価格帯の製品でもメーカーによって差が生じることもあるため、メーカー選びは非常に重要です。
メーカー選びで失敗しないためには、ユーザー人気の高さ・レビュー評価を参考にしましょう。
特にレビュー評価はユーザーの使用体験が綴られており、イメージを掴みやすいため、要チェックです。
価格帯で選ぶ
第3世代iPad Airに対応したキーボードは製品数が多く、2千円台~1万円越えまで、幅広い価格帯で登場しています。
注意点としては価格=性能の結び付きが強いため、予算次第では性能に限界が存在するという点です。
最低限で良いなら低価格帯、高性能・多機能・利便性を追求するなら予算と相談し、高価格帯から選択する形となります。
ご自身の予算を加味しつつ、製品詳細をチェックし、選びましょう。
第3世代iPad Air向けキーボードおすすめ10選
メーカー・製品名 | タイプ | サイズ/重量 | タッチパッド | 配列 |
---|---|---|---|---|
SENGBIRCH ケース型キーボード | ケース一体型 | 28.1×21.3×3.4cm/750g | 無 | 英語 |
YEEHi ケース型カラーキーボード | ケース一体型 | 37.1×22×3.7cm/700g | 無 | 英語 |
HENGHUI ケース型タッチパッドキーボード | ケース一体型 | 21.5×16.5×1.5cm/650g | 有 | 英語 |
エレコム 汎用ケース型キーボード | ケース一体型 | 39.5×26×1cm/590g | 無 | 日本語 |
Omikamo 折りたたみワイヤレスキーボード | 折りたたみ | 15×9.8×2cm/210g | 有 | 英語 |
Omikamo 折りたたみフルサイズキーボード | 折りたたみ | 34×11.4×0.9cm/265g | 無 | 日本語 |
iClever 折りたたみBluetoothキーボード | 折りたたみ | 15.8×9×1.8cm/220g | 有 | 英語 |
Rucceko ワイヤレスキーボード | 平面 | 25×17.3×0.6cm/260g | 有 | 日本語 |
Logicool K480 | 平面 | 29.9×19.5×2cm/820g | 無 | 日本語 |
Logicool KEYS-TO-GO | 平面 | 24.2×13.7×0.6cm/180g | 無 | 英語 |
【SENGBIRCH】
ケース型キーボード
ケース一体型で端末+キーボードを確実に保護しつつ、Pencilホルダーで利便性も高めたキーボードです。
第3世代iPad Airをはじめ、各種モデルでの運用が可能であり、角度調節機能も搭載されています。
フル充電時に90時間稼働できるバッテリーを搭載しつつ、オートスリープでバッテリー消費も抑えてくれます。
タイプ | ケース一体型 |
---|---|
サイズ/重量 | 28.1×21.3×3.4cm/750g |
タッチパッド | 無 |
配列 | 英語 |
【YEEHi】
ケース型カラーキーボード
ケース一体型で端末+キーボードを保護しつつ、調節機能でラクな姿勢を維持しやすいキーボードです。
ファンクションキーを搭載し、直感的な操作を可能にしつつ、付属マウスでカーソル操作も行えます。
Pencilホルダー付きで利便性も高いですし、ユニークなカラーバリエーションから選択できる点もおすすめです。
タイプ | ケース一体型 |
---|---|
サイズ/重量 | 37.1×22×3.7cm/700g |
タッチパッド | 無 |
配列 | 英語 |
【HENGHUI】
ケース型タッチパッドキーボード
ケース一体型で保護力+携帯性を高めつつ、タッチパッドを搭載し、快適な操作性も実現したキーボードです。
iOSをはじめ、各種OSへの互換性があり、マルチで運用しやすく、スタンド機能付きで姿勢もキープできます。
丸形キートップ+ユニークなカラーバリエーションにより、可愛らしい雰囲気を演出できる点も魅力です。
タイプ | ケース一体型 |
---|---|
サイズ/重量 | 21.5×16.5×1.5cm/650g |
タッチパッド | 有 |
配列 | 英語 |
【エレコム】
汎用ケース型キーボード(TK-CAP03BK)
8.5~11インチまでの各種タブレットに対応し、端末+キーボードを確実に保護できるキーボードです。
上質なレザー素材で高級感を演出できますし、バックライト機能で視認性も確保できます。
スタンド機能付きでラクな姿勢を維持しやすいですし、豊富なカラーバリエーションから選べる点も魅力です。
タイプ | ケース一体型 |
---|---|
サイズ/重量 | 39.5×26×1cm/590g |
タッチパッド | 無 |
配列 | 日本語 |
【Omikamo】
折りたたみワイヤレスキーボード
三つ折りでコンパクトサイズに抑えつつ、タッチパッドを搭載し、操作性を高めたキーボードです。
一定のキーピッチを確保しつつ、浅めのストロークを採用しており、正確でスピーディな入力が行えます。
Bluetooth5.2規格で安定した接続が可能であり、あらゆるシーンで遅延無く運用できる点も強みです。
タイプ | 折りたたみ |
---|---|
サイズ/重量 | 15×9.8×2cm/210g |
タッチパッド | 有 |
配列 | 英語 |
【Omikamo】
折りたたみフルサイズキーボード
三つ折りでサイズを抑えることにより、携帯性を高めつつ、フルサイズで操作性を高めたキーボードです。
フル充電時に90時間稼働できるバッテリーを搭載し、Bluetooth5.2規格を採用しており、安定した環境を構築できます。
幅広いOSへの互換性を持ちつつ、最大3台のマルチペアリング対応で作業効率を高めてくれる点もおすすめです。
タイプ | 折りたたみ |
---|---|
サイズ/重量 | 34×11.4×0.9cm/265g |
タッチパッド | 無 |
配列 | 日本語 |
【iClever】
折りたたみBluetoothキーボード(IC-BK08)
三つ折りでサイズをコンパクトに抑えつつ、タッチパッドを搭載し、操作性を高めたキーボードです。
一定のキーピッチでミスタイプを防ぎつつ、浅めのストロークで軽やかな入力が行えます。
折りたたむ際にオートスリープ機能が働くため、無駄なバッテリー消費を削減してくれる点もおすすめです。
タイプ | 折りたたみ |
---|---|
サイズ/重量 | 15.8×9×1.8cm/220g |
タッチパッド | 有 |
配列 | 英語 |
【Rucceko】
ワイヤレスキーボード(B1)
無駄なキー・スペースをカットし、幅を抑えつつ、広めのタッチパッドで操作性を高めたキーボードです。
Bluetooth5.2規格に対応しており、高速+安定した接続が行えるため、あらゆるシーンで快適な環境を構築できます。
付属スタンドでラクな姿勢も維持しやすいですし、マルチペアリングを活用し、作業効率を高めてくれる点もおすすめです。
タイプ | 平面 |
---|---|
サイズ/重量 | 25×17.3×0.6cm/260g |
タッチパッド | 有 |
配列 | 日本語 |
【Logicool】
K480(K480BK)
不要なキー・スペースをカットし、携帯性を高めつつ、マルチペアリングで作業の効率化が期待できるキーボードです。
スタンド機能付きでラクな姿勢を維持しやすく、浅めのストロークとキーピッチで正確に入力できます。
各種OS別でキー表記が施されており、あらゆる端末で迷うことなく操作できる点も魅力です。
タイプ | 平面 |
---|---|
サイズ/重量 | 29.9×19.5×2cm/820g |
タッチパッド | 無 |
配列 | 日本語 |
【Logicool】
KEYS-TO-GO(IK1042CB)
不要なキーをカットし、コンパクトに仕上げつつ、厚みを抑えたスリムフォルムで携帯性も考慮されたキーボードです。
iOSに適性を持つショートカットキーが搭載されており、ワンタッチで直感的な操作が行えます。
浅めのストロークで軽やかなタイピングが行えますし、静音性に優れている点も好評です。
タイプ | 平面 |
---|---|
サイズ/重量 | 24.2×13.7×0.6cm/180g |
タッチパッド | 無 |
配列 | 英語 |
まとめ
第3世代iPad Air対応キーボードを使用することにより、あらゆるシーンで快適な環境が構築できます。
求める水準次第では高額なコストが必須ですが、気になる方は本記事を参考にし、選んでみてくださいね。
第3世代iPad Air向けキーボードの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方