ゴルフ用のレーザー距離計は、最近では試合でも使えるようになったので、以前よりも使う方が増えてきました。
距離計はいろいろなタイプがあり、GPSの方が自動で残り距離が出てくることから、楽だという方もいると思います。
また、レーザー距離計は、どうしても遠くの目標物に合わせるので、照準が合わせられず苦手な方もいるでしょう。
今回は、手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計は必要か?や、おすすめの商品をご紹介するのでぜひご覧ください。
目次
手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計は必要?いらない?
手ブレ補正付きのゴルフ用レーザー距離計は、実際に必要なのかどうか迷う方も多いと思います。
遠くの目標物に照準を合わせるのが苦手な方や、直ぐに照準にポイントを合わせたい方、ストレスなくプレーしたい方には必要性はあるでしょう。
補正付きではなくても直ぐにピントを合わせられる方や、まずはレーザー距離計を試してみたい方は、なくても良いと思います。
ラウンド中のいろいろな場面を考慮して選んでみると良いでしょう。
手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計を使うメリット
目標物にピントを合わせやすい
手ブレ補正機能が付いていることで、目標物にピントを合わせやすくなることがメリットの一つです。
レーザー距離計は、遠くにピントを合わせようとするとブレてしまい、合わせられずに焦ってしまうこともあるでしょう。
焦ってしまうとショットのミスにも繋がりやすいので、手ブレ補正機能があるレーザー距離計をおすすめします。
スムーズなプレーに繋がる
目標物にすぐにピントを合わせられると、知りたい距離が直ぐに分かるので、スムーズなプレーに繋がりやすくなります。
時間や心に余裕ができると、ショットの安定性も向上し、それがスコアにも影響してきます。
スコアアップを目指している方、プレーに時間をかけたくない方にも、手ブレ補正付きのレーザー距離計はおすすめです。
正確な距離が分かる
レーザー距離計を使うメリットは、知りたい場所の距離が正確に分かることが挙げられます。
GPSは、見るだけですぐに分かりますが、若干の誤差が生じる場合もあるでしょう。
その点、レーザー距離計で手ブレ補正の機能もついていれば、照準のブレも少なくなるので、正確な距離が分かりやすくなります。
手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計を使うデメリット
手ブレ補正の機能が一つ増える分、高価格帯な距離計が多くなってくるのがデメリットの一つです。
今まで、測定時に補正機能が付いていなくても問題なく測れていた方は、必要性をあまり感じないかもしれません。
しかし、機能が増える分、正確な距離も測れるので、スコアアップを目指している方や計測距離の誤差を少なくしたい方には良いでしょう。
手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計の選び方
メーカーや価格から選ぶ
レーザー距離計で有名なのは、Nikon、tectectec、Bushnellなどがありますが、高価格帯の物も多いです。
しかし、性能面も高く、安心して使用できるので、しっかりとした物を考えるなら有名なメーカーから選ぶことをおすすめします。
手ブレ補正が付いてリーズナブルな物だと、一万円台からあるので、メーカーを気にしない方はそちらが良いでしょう。
サイズや重量から選ぶ
サイズや重量は、計測するうえでとても大切な部分になります。
機能面が多くなると、サイズや重量はやや大きくなる傾向にありますが、コンパクトな物は200g無いぐらいのサイズがあるのでそちらがおすすめです。
また、片手でも簡単に計測できるかや、女性ならコンパクトさも重視して選んでみても良いでしょう。
なかには、握った際に滑りにくくなっているのもあるので、いろいろと検討しながら見てみてくださいね。
機能から選ぶ
今回は手ブレ補正付き機能がメインですが、レーザー距離計にはその他の機能もいろいろとあります。
高低差機能(スロープ機能)は、打ち上げや打ち下ろしでも自動で距離計算してくれるので、とても便利です。
さまざまな天候でプレーする方には、防水防塵機能があると計測しやすくなるのでおすすめです。
レンズ越しの見えやすさや計測時間など、距離計によってさまざまなので、欲しい機能を選んで探してみてください。
手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計おすすめ10選
【AIMFOX】
ゴルフ距離計(A300)
こちらの商品は、手ブレ補正機能が付いている物としてはリーズナブルなレーザー距離計です。
重量は約ボール3個分と軽く、サイズはカードと同じぐらいなので、コンパクトで持ち運びもしやすいでしょう。
また、自動で旗を認識し、0.25秒で測定もしてくれるので、時間もかからず計測しやすくなっています。
【Nikon】
COOLSHOT LITE STABILIZED
こちらの商品は、手ブレ補正機能と基本性能が付いている距離計です。
手ブレを80%低減し、サインで測定したことを知らせてくれるので、確実に測れたことがわかりやすいです。
レンズの倍率は6倍で、約0.3秒で測定が可能で、バッテリータイプは電池式。
そのため、なくなってきたらその都度電池の交換が必要です。
【AIMFOX】
ゴルフ距離計(Aim Pro)
こちらの商品はコスパが良くて、手ブレ補正以外にも高低差機能や防水性能と、さまざまな機能が付いたレーザー距離計です。
高低差機能は外部にスイッチが付いているので、機能をOFFにすれば公式競技でも使用できます。
また、最大距離1000ヤードまで測定てきて、バッテリータイプはUSB式充電なので、電池交換の手間なく使えます。
【shinmond】
ゴルフレーザー距離計(R2Pro)
こちらの商品は2022年に発売され、測定精度誤差も0.9ヤードと高く、練習と競技で使用できる4モードがあります。
最大測定距離は1095ヤードと遠くまで測定でき、ピンロックモードを使用すれば、ピンに照準を合わせやすくなるのも魅力です。
また、90%超高透過率なので、明るい場面以外にも、曇りや暗くなってきても使用しやすくなっています。
【Xtreye】
ゴルフレーザー距離計(Q1 PINK)
こちらはレーザー距離計としての性能はもちろん、デザインや付属のケースがとてもおしゃれで、女性でも使いやすくなっています。
IP54防水なので、雨やホコリっぽい場所でも使用可能で、0.3秒ほどで測定もできるので、ストレスなくプレーできるでしょう。
バッテリータイプは充電式で、節約機能を使えば、連続30ラウンド使用することができます。
【R2G people】
MATE1(R2G MATE1 WHITE)
こちらの商品ほ、手ブレ補正機能や高低差機能などの一般的な性能もついていながら、便利さにもこだわっています。
通常だと、今いる地点からの距離しか測れませんが、メイト機能を使えばボールから離れていても測定が可能です。
ドッグレッグなどのピンが見えない場面でも距離が分かり、120ヤード地点程なら0.03秒と、かなり速く距離測定ができます。
【tectectec】
ULT-S PRO
こちらの商品は、手ブレ補正機能のほかに見えやすさにもこだわっていて、約0.2秒で計測することもできます。
赤色の有機LCD表示と、自動的に周囲の明るさに合わせてくれる機能もあるので、レンズ越しにでもターゲットが見えやすいです。
次世代ピンモードでは、残り200ヤード以上や障害物がある場合でも、ピンに触れた瞬間に距離を計測できます。
【tectectec】
ULT-S
こちらの商品は、さらにスコアアップを目指している方や、計測器をどれにしようか迷っている方におすすめです。
片手で計測したいとき、天候が悪いときやターゲットが遠い場合も、液晶内の揺れを低減する機能があるので計測しやすいでしょう。
高低差のある場合でも、通常の距離と傾斜を計算した距離のどちらも表示される点も、使いやすくなっています。
【Bushnell】
ツアーV5シフト
こちらの商品は、5~1300ヤードで測定精度も±1ヤード以内と、性能面がとても高いレーザー距離計です。
ダブルジョント機能があり、計測すると視界上にレッドリングが発光するので、測定完了したことが目でも分かりやすくなっています。
本体側面には強力なマグネットも付いているので、カートに装着できたりしますが、本体の重量や大きさはやや大きめです。
【Nikon】
COOLSHOT PROII STABILIZED(LCSPRO2)
こちらの商品は、Nikonのレーザー距離計の中でもフルスペックモデルで、高低差機能や防水防塵にも優れています。
距離計測できると、音と緑色のサイン表示で確認できるのもおすすめのポイントです。
目標物に合わせる場合は赤色表示されるので、周りが緑色でも見やすくなっています。
まとめ
今回は、手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計についてご紹介しました。
この機能がついていると、距離計測の際にスムーズに測れるので、ストレスなくプレーができます。
ぜひ今回の記事を参考に、最適な製品を選んでみてください。
手ブレ補正付きゴルフ用レーザー距離計の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方