キャンプで眠るときに、快適な眠りを提供してくれるキャンプ用コット。
軽量で耐荷重が高いアイテムもあるので、ベット以外にもベンチや荷物置きなど幅広く活躍できるアイテムです。
しかし、寝心地や組み立て方の違いがあるため、どれを選べばよいのか悩んでしまうことがありませんか?
そこで今回は、最強と言えるコット12選を紹介するとともに、使ううえでのメリット、デメリット、選び方まで紹介します。
寝心地が良い商品を厳選していますので、快適な眠りを体験したい方はぜひ参考にしてくださいね。
目次
- 1 最強のコットを使うメリット
- 2 最強のコットを使うデメリット
- 3 最強のコットの選び方
- 4 最強のコットおすすめ12選
- 4.1 【WHATNOT】タクティカルコット(WCOT-01-SB)
- 4.2 【Helinox】コットワン コンバーチブル(1822170)
- 4.3 【RIOSOL】HIGH & LOW(hl-2w-cot)
- 4.4 【WAQ】2WAYキャンプコット(waq-cot1)
- 4.5 【DOD】バッグインベッド(CB1-510K)
- 4.6 【コールマン】Converta Cot(2000020282)
- 4.7 【kalili】アウトドア用コット 軽量 ロック式デザイン
- 4.8 【ブルックリンアウトドアカンパニー】コット(boc007)
- 4.9 【VENTLAX】2WAYアジャスタブルコット 軽量3kg
- 4.10 【ogawa】アウトドア ベッド(1984)
- 4.11 【FUTURE FOX】2WAYコット(futurefox-2waycot)
- 4.12 【BRANCH】ワンタッチキャンプコット(BO-CC01)
- 5 まとめ
最強のコットを使うメリット
快適に眠れる
コットは、地面と直接触れないので、地面の凹凸を感じず、快適に眠ることができます。
また、地面からの熱や冷気を感じにくくさせてくれるので、季節に関係なく快適な寝心地が期待できます。
さらに、マットなどと違い柔らかすぎず硬すぎずの適度な硬さがあるため、安定した平らな寝床を確保可能です。
安全で衛生的に眠れる
キャンプで眠るときに地面に直接寝ると、以外に雨や湿気で寝袋が濡れてしまうことがあります。
しかし、コットを使用することで、地面とコットの間に空間ができるので、衛生的に安心です。
また、地面を這う虫や小石などに悩まされることがありますが、その心配もなくなります。
下の空間を収納スペースとして使用できる
コットは、設営したときにコットの下に空間ができるように設計されているので、収納スペースとして使用できます。
特にハイタイプのものなら、大きめのバックパックなどの荷物類を置けるので、テント内の荷物整理が可能です。
また、テント内をスッキリさせられるので、テント内のレイアウトもしやすくなります。
荷物置きやベンチ用としても使用できる
コットは、キャンプで眠るときに使用する以外にも、荷物置きやベンチ用としても使用できます。
日中はテント内に出すことで、座ったり昼寝用に使ったりできたり、設営時や片付けの際に荷物置きとしても使用できたりするのでとても便利です。
また、星空が見えるキャンプ場なら、コットに寝転んで星空を楽しむこともできます。
最強のコットを使うデメリット
重量や大きさがある
コットは、一般的な寝袋やマットレスよりも重量や大きさがあるため、持ち運びしに手間がかかったり、収納スペースを確保したりする必要があります。
特に、徒歩でキャンプに行く方やトレッキングなど、移動距離の長いアウトドアで使用する場合には労力が必要です。
そのため、移動時の持ち運びや設置や片付けに労力をかけたくない方には、おすすめできないアイテムです。
不安定な地面での使用には向かない
コットは、地面が平らで安定している場所での使用に向いており、不安定な地面での使用には向かないアイテムです。
コットの構造上、数本の脚で支える設計となっているため、岩場や砂利などの凹凸がありすぎると、どうしても不安定になってしまいます。
そのため、なるべく平らで安定している場所で使用することをおすすめします。
価格が高い
コットは、一般的な寝袋やマットレスに比べて、価格が高めに設定されている場合があります。
特に、高性能なものであればあるほど、価格が高くなる傾向があるので、コストがかかってしまう可能性のあるアイテムです。
そのため、なるべく安いものが欲しい方は、コット以外のマットレスなどの寝具の検討もおすすめします。
組み立てや取り扱いが難しい
コットは、組み立てが必要なアイテムとなっており、設営などの取り扱いが難しい場合もあります。
特に、初めてコットを買う方や初心者キャンパーにとっては、取り扱いが難しく感じてしまいます。
また、組み立てするときには工具の使用が必要であったり、取り扱いに注意が必要な部分があったりするため、使用方法を事前に確認しておきましょう。
寝返りがしにくい
一般的なコットの幅は60cmと言われており、加えて高さもあることから、寝返りがしにくいところがデメリットです。
特に、体が大きい方や寝返りが多い方は、寝返りをしようとするとコットから落ちる可能性があるので注意しましょう。
それでもコットを使用した方は、できるだけ幅の広いアイテムを選ぶか、ロータイプのアイテムを選ぶことがおすすめです。
ファミリーでの使用はおすすめしない
コットを使用するときに、添い寝が必要な子どもがいるファミリーでの使用はおすすめしません。
コットは横に並べると、フレームのところにどうしても溝ができてしまうので、子どもとの距離ができてしまい、添い寝が難しくなります。
そのため、ファミリーでの使用には不向きなものとなりますが、それでも使用したい方は、できるだけワイドなタイプのものを選びましょう。
最強のコットの選び方
ハイタイプかロータイプで選ぶ
コットは、高さのある「ハイタイプ」と、高さの低い「ロータイプ」から選ぶことができます。
それぞれにメリット、デメリットがあるので、好みのタイプを選びましょう。
ハイタイプ
ハイタイプは、地面から座面までが35〜40cm程度の高さを持っています。
ベンチとしても使用でき、コットの下のスペースに荷物の収納も可能です。
また、地面との距離が離れるので、地面を這う虫が寄りつきづらく、地面からの熱や冷気の影響も受けにくくできます。
反対に大きくて重いアイテムが多く、かさばってしまうのがデメリットです。
ロータイプ
ロータイプは、地面から座面までが20〜30cm程度の高さを持っています。
軽量かつコンパクトに収納できるので持ち運びしやすく、なるべく荷物を減らしたい方におすすめです。
また、高さが低いので、子どもがいるファミリーの方でも使用しやすくなっています。
一方、地面との距離が近くなるので、熱や冷気の影響を受けやすくなるところが、デメリットと言えます。
ハイタイプとロータイプの使い分けができるもので選ぶ
コットには、ハイタイプとロータイプの使い分けができるアイテムも発売されています。
状況や場面に合わせた使い方がしたい人は、これらの使いわけできるアイテムがおすすめです。
また、使い分けができるアイテムは、脚部のパーツを取り付けられるものと、脚部のパーツの位置を変えるだけで高さを切り替えられるものもあります。
前者は、取り付ける手間が増える場合があるので、できる限り手間を減らしたい方は、後者のアイテムをおすすめします。
サイズで選ぶ
コットのサイズは、前述したようにアイテムによってサイズが変わってきますので、自分の身体に合ったものを選ぶ必要があります。
そのため、身長や体重に合わせて、長さや幅、高さを選びましょう。
特に幅に関しては、寝るときの快適さにもつながってくるので、しっかりチェックするのをおすすめします。
一般的なコットのサイズは、幅が約60cm、長さが約190cm、高さが約35cm程度です。
上記が一般的なコットのサイズなので、体が大きい方や寝返りが多い方は、これ以上の幅のものを選ぶのが良いでしょう。
もしくは、ワイドコットと呼ばれる幅70cm以上のアイテムもありますので、そちらを選ぶのもおすすめです。
耐荷重で選ぶ
コットを選ぶにあたって、耐荷重で選ぶことも大切です。
通常のコットであれば、一般成人男性の体重(64kg)を下回るアイテムはないと思いますが、できる限り自分の体重よりも余裕があるものを選びましょう。
なぜなら、メリットでも説明したように、コットはベンチや荷物置きとしても使用でき、2人以上で使用する場合、人数に合わせた耐荷重が必要になるからです。
そのため、2人以上で使用することを想定したうえで、耐荷重150〜200kg程度のアイテムを選ぶことをおすすめします。
もし、ソロキャンプ用が欲しい方は、そこまでの耐荷重は必要ありませんので、100kg程度のものがあれば十分と言えます。
フレームの素材で選ぶ
コットのフレームの素材には、アルミやスチール、木材などがあります。
それぞれに重量や見た目などに違いがありますので、フレームの素材もしっかりチェックしておきましょう。
軽量で丈夫なアルミやスチールのコットは、持ち運びしやすく耐荷重も高めに設計されており、アウトドアやキャンプに適しています。
一方、木材のコットは、インテリアにも合うデザイン性が高いため、屋外で使用する以外に、自宅での使用に向いています。
最強のコットおすすめ12選
【WHATNOT】
タクティカルコット(WCOT-01-SB)
幅が70cmと広く使えるところと、高さを2段階調整できるところが特徴となっているコットです。
そのため、ファミリーやグランドシートを使用しない陣幕テントをする方など、幅広いキャンプシーンで活躍できます。
機能性も充実しており、サイドポケットや収納バックが付属されているなど、とても使い勝手の良いアイテムです。
【Helinox】
コットワン コンバーチブル(1822170)
こちらの商品の最大の特徴は、なんといっても約2.1kgという超軽量なところです。
また、超軽量な反面に耐荷重は約145kgと、一般的な成人男性が2人は座れるアイテムとなっています。
そのため、なるべく軽い荷物でアウトドアをしたい方や、ソロキャンパーにとって嬉しくなるアイテムです。
【RIOSOL】
HIGH & LOW(hl-2w-cot)
高さが2段階で変えられるところが特徴となっており、使用状況や場所に合わせて使用できます。
重量が3.1kgと軽量となっており、加えて折りたたむことでとてもコンパクトになるので、持ち運びに苦労しません。
フレームには耐久性や耐荷重が期待できるジュラルミンを採用しているので、少々のことで壊れないところも良いポイントです。
【WAQ】
2WAYキャンプコット(waq-cot1)
ハイとローと2段階の高さから選べるタイプのコットです。
座面の素材に300Dナイロンと呼ばれる伸縮性の高い素材を使用しているので、ベットが程よく沈み、睡眠を快適にしてくれます。
フレームは、軽量かつ耐久性に優れたジェラルミンの採用に加えて、独自技術により、座ったり寝転んだりしたときのギシギシ音も軽減されています。
【DOD】
バッグインベッド(CB1-510K)
名前の通り、折りたたんで専用のバックに収納することで、バックパックにも入るコンパクトさが特徴のコットです。
重さも2.6kgと軽量設計となっているので、ソロキャンパーやバイクでキャンプに行く方の荷物を運ぶ労力を減らせます。
組み立ても簡単にできるように設計されているので、ピクニックやフェスなど幅広いシーンで活躍できるアイテムです。
【コールマン】
Converta Cot(2000020282)
背面と足面がリクライニングできるように設計されている、めずらしいコットです。
背面は4段階に調節可能となっており、足面は2段階の調節ができるので、お好きな高さに合わせてゆっくりとくつろげます。
収納は三つ折り式タイプとなっており、開くだけで使用できるので、屋外でも自宅でも使用しやすいアイテムです。
【kalili】
アウトドア用コット 軽量 ロック式デザイン
最新のロック式デザインを採用し、ロック部分を押すだけで固定できるので、力が必要なく組み立てと片付けを可能にしたコットです。
フレームにも最新のデザインである三角のような形を採用しており、長い時間使用しても形を崩さない、丈夫で耐久性のある設計となっています。
座面の生地は600Dナイロンと呼ばれる汚れや水に強く、通気性も良い素材使用してあるので、長く愛用できるアイテムです。
【ブルックリンアウトドアカンパニー】
コット(boc007)
最新のフレーム構造と、耐久性と伸縮性に優れた300Dの張地を採用した、安定性が高く快適な寝心地が期待できるコットです。
高さは17cmと37cmの切り替えができるようになっており、お好きな高さにして使用できます。
組み立ては簡単にできるように、フレーム内にゴム紐が付いていたり、着脱が楽にできるロック構造を採用したりと使いやすいアイテムです。
【VENTLAX】
2WAYアジャスタブルコット 軽量3kg
こちらの商品は、2段階の高さ調整が可能で、アルミ製の丈夫なフレームは最大耐荷重は150kgまで耐えられるようにできています。
生地は、耐水性のあるポリエステル生地が使用されており、防水加工が施された生地は湿気の多い環境でも快適に使用可能です。
また、クイックロックシステムと呼ばれる、簡単に設置できるシステムを採用しており、加えて収納時にはコンパクトに折りたためます。
【ogawa】
アウトドア ベッド(1984)
高さが2段階に調節でき、調節方法も脚を広げたり閉じたりするだけで、簡単に高さ調節できます。
また、コット本体は丈夫なアルミフレームで構成されており、最大耐荷重は120kgで対応可能です。
座面の生地には、耐水性のあるポリエステル生地を使用しており、さらに71cmのワイドサイズとなっているので、広々としたスペースで寝転ぶことができます。
【FUTURE FOX】
2WAYコット(futurefox-2waycot)
アルミ素材の中でも強度の高いA7075と呼ばれる素材を使用しているフレームを採用し、軽量かつ丈夫で耐久性があり、寝心地も期待できるコットです。
コットの脚が従来のコットよりも多めの5本脚を採用しているので、最大耐荷重も200kgと高く、成人男性が3人座っても耐えられるようになっています。
また、座面の素材には900Dナイロンと呼ばれる強度や耐水性に優れた素材を採用し、睡眠にも適したアイテムです。
【BRANCH】
ワンタッチキャンプコット(BO-CC01)
従来のキャンプ用コットの課題でもあった固すぎるハンドルを改善し、片手でロックできるようにしたところが特徴のコットです。
重量が3.3kgという驚異の軽さを持っており、ショルダーひも付きの専用バックに入れることで、持ち運びも楽におこなえます。
重量が超軽量ですが、耐荷重は150kgと高い数値を持っており、2人で座っても安心できるアイテムです。
まとめ
コットは、地面の凹凸を感じず、加えて熱や冷気を感じさせないので、快適な寝心地を提供してくれます。
また、アイテムの中には、コンパクトに収納できるタイプや2WAY調節が可能なタイプなど、豊富なアイテムから選べます。
もし最強のコットを探している方は、今回の記事を参考に、自分に合ったコットを選びましょう。
最強のコットの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方