イヤホンは、音楽や動画を楽しむ際に欠かせないアイテムの一つです。
この数年でワイヤレスタイプのモデルが普及しましたが、安くて高音質なモデルが多い有線イヤホンは今でも根強い人気を誇ります。
この記事では、高音質でありながら価格も安い高コスパな有線イヤホンをお探しの方に向けて、メリットとデメリットを解説します。
また、サウンドにこだわる方におすすめな高音質モデル10選もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
安い高音質な有線イヤホンを使うメリット
モデル数が豊富
最近ではワイヤレスイヤホンの人気が高まり、新モデルの多くはワイヤレスモデルという傾向があります。
ですが、歴史の長い有線イヤホンは過去モデル含めて商品数が非常に豊富です。
また、昔から販売されているためリーズナブルな価格帯となっており、安くて高品質な商品も多くあります。
安くて高音質なイヤホンをお探しであれば、ワイヤレスイヤホンよりも有線イヤホンがおすすめです。
長時間連続使用できる
音楽や動画を楽しむ方の中には、数時間連続して視聴を続ける方もいるでしょう。
ワイヤレスイヤホンの場合、モデルにもよりますが数時間経つとバッテリーが切れるため、視聴が中断されてしまいます。
一方、有線イヤホンであれば充電が不要なので、バッテリー切れの心配がいりません。
また、バッテリーが内蔵されていない分イヤホン重量が軽く、耳への負担が少ないことも有線イヤホンの特徴です。
紛失するリスクが少ない
有線イヤホンは、小物を紛失しやすいという方にもおすすめです。
ワイヤレスイヤホンは小さいため、脱着時に落としたりして紛失してしまうことが少なくありません。
有線イヤホンはケーブルで繋がっている分、無くしてしまうことも落として壊れてしまうことも少なくなります。
物を無くしやすい方は、有線タイプのほうがお気に入りのイヤホンを長くお使いいただけるでしょう。
事前設定が不要
有線イヤホンはイヤホンジャックに差し込むだけで簡単に視聴を開始できるため、誰でも簡単に使うことができます。
一方ワイヤレスイヤホンの場合、事前にBluetooth接続の設定をする必要があるため、機器の操作が苦手な方には難しいという声も。
また、複数の音響機器でイヤホンを使う場合、毎回Bluetooth接続の設定をするのは手間がかかります。
設定が不要で簡単に使えるのは、有線イヤホンのメリットです。
安い高音質な有線イヤホンを使うデメリット
断線によって故障する可能性がある
紛失リスクの少ない有線イヤホンですが、ケーブルが断線することによって故障してしまう恐れがあります。
断線は、ケーブルがないワイヤレスイヤホンにはないリスクです。
乱暴に扱うと根元の部分から断線してしまうので、大切に扱うようにしましょう。
断線した経験のある方は、平べったいケーブルや太いケーブルなど、断線に強いケーブルを採用したモデルもおすすめです。
タッチノイズが気になる人も
有線イヤホンならではの現象として「タッチノイズ」と呼ばれるものがあります。
有線イヤホンを着用しながら歩いたり家事をしている時、「ガサガサ」という音が気になった経験がある方もいるのではないでしょうか。
このタッチノイズは、イヤホンのケーブルが衣服とこすれることで発生する音です。
タッチノイズの対策として、服にケーブルをクリップなどで止めることでノイズを軽減できます。
変換プラグが必要な場合がある
ワイヤレスイヤホンが出回るにつれ、最近のスマートフォンの中にはイヤホンジャックを廃止するモデルも出てきています。
イヤホンジャックがない場合の選択肢は大きく二つあります。
一つは、スマートフォンの充電プラグに直接差せるイヤホンを探すことです。
もう一つは、変換プラグを別途購入してお使いいただくことです。
今お使いのスマートフォンや音響機器をよくご確認のうえ、モデルを選びましょう。
安い高音質な有線イヤホンおすすめ10選
【パナソニック】
RP-HJE150
ダントツの安さを誇るパナソニックの有線イヤホンをご紹介します。
小型かつ軽量で、イヤホンを付けていることを忘れてしまうような快適な着用感です。
高磁力ネオジウムマグネットを使った高音質なドライバーユニットで、価格以上の高音質を楽しめます。
カラーラインナップも豊富な人気モデルです。
【パナソニック】
RP-HDE1
直径11mmの大型HDドライバーを搭載し、優れた解像度で高音質を奏でるパナソニックの有線イヤホンです。
リーズナブルですがハイレゾ音源にも対応しており、音質にこだわる方にも満足いただけるでしょう。
耳へのフィット感のみならず外れにくさも重視した新形状デザインを採用しているため、快適な装着感でご使用いただけます。
コードの長さを自由に調整できる便利なアジャストホルダーも付属しています。
【ソニー】
MDR-EX155
高感度なドライバーユニットにより、高音質と快適な装着感を実現するモデルです。
音漏れ低減モデルのため、通勤電車でも気にせず使用できます。
絡みにくいセレーションケーブルを採用しており、ケーブルの絡まりによるストレスも少ないモデルです。
目を引くメタリックな本体は色の選択肢も多く、お気に入りのモデルをお選びいただけます。
【ソニー】
MDR-XB55
重低音のグルーヴ感を強めるためにソニー独自のベースブースターを搭載しています。
高音質で重低音にもこだわる方におすすめの有線イヤホンです。
快適な装着感と高音質のどちらも両立するために、角度にこだわったアングルドイヤーピース方式を採用しています。
絡みにくいケーブルを採用しているため、リスニング時のみならず持ち歩きも快適です。
【JVC】
HA-FR9
JVCのリーズナブルなこちらのモデルは、9mmのドライバーユニットによりクリアな音質を叶えています。
本体重量はわずか3.8gと超軽量で、長時間着用しても耳への負担感の少ないモデルです。
音楽再生の操作が簡単にできるリモコンにはマイク機能も付いているため、ハンズフリー通話やWEB会議でも活躍します。
3サイズのイヤーピースが付いているため、耳の形に合わせて使えます。
【JVC】
HA-FX26
繊細な高音からパワフルな低音までバランスの良い高音質を実現する、高磁力ネオジウムドライバーユニット搭載のモデルです。
通勤や通学でも気兼ねなく使えるよう、音漏れしにくい二重構造になっています。
2mmの太めなケーブルを採用しているので断線にも強く、安心してお使いいただけます。
10色と数多いカラーラインナップも人気のモデルです。
【オーディオテクニカ】
ATH-CKD3C
USBタイプCのプラグ搭載のため、変換プラグを用意せずとも多くのスマートフォンに直接接続可能です。
高性能9.8mmドライバーと真鍮スタビライザーを搭載しており、イヤホン本体の必要ない振動を抑えて高音質を奏でます。
耳元で映えるオーディオテクニカのロゴがかっこいいと人気のモデルです。
【Denon】
AH-C260N
街中でも映えるメタリックカラーが人気なDenonの有線イヤホンをご紹介します。
リーズナブルなモデルですが、上位機種から受け継ぐ高音質仕様となっており、迫力のあるサウンドを再生できます。
エルゴノミクスデザイン形状を採用し、女性にも優しい付け心地を感じさせてくれるインナーイヤー型イヤホンです。
【ゼンハイザー】
CX100
ゼンハイザーイヤホンの入門モデルですが、特に力強い低音サウンドが特長の有線イヤホンです。
遮音性が高く、外の音が気にならず音楽や映像に集中できると好評を得ています。
ビジュアルグランプリを獲得した実績もある、見た目もかっこいいイヤホンです。
【BOSE】
SoundSport
音響ファンから根強い人気を誇るBOSEの有線イヤホンです。
BOSE独自のイヤーフックが付いているため、激しく動いても外れない点が人気を集めています。
スポーツ中でも快適な装着感を保ち、高音質を楽しみたいという方におすすめのモデルです。
音質もBOSEクオリティで、高音から低音までバランスの良い音を奏でます。
まとめ
手軽に使える有線イヤホンは安くて高音質なモデルが多く、サウンドにこだわる方からも人気があります。
ぜひこの記事をご覧になり、安い高音質なお気に入りの有線イヤホンが見つかれば幸いです。
安い高音質な有線イヤホンの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方