スノーボードの板は価格が高いので、数シーズン使い続ける人も多いと思われますが、傷が付いたり板割れが発生しがちです。
そこで今回はスノーボード用のデッキ保護シートや保護フィルムを詳しく解説し、おすすめの商品をご紹介していきます。
デッキとはボードの中央辺りの場所を指しており、リフトを降りた後などバランスが取りにくいときに足を置いたりします。
愛用しているボードを長く綺麗に使用するためには装着がおすすめです。
目次
スノーボード用デッキ保護シートを使うメリット
防傷性に優れている
ボードは木材やコア材を使用して形成されており、その上から塗装されています。
数万円するボードは高価なので、自分の好みでかっこよいデザインを購入して大切に使いたいと感じるはずです。
ビンディングにブーツを装着せず、デッキに足を置いてバランスを取ることがあるので、汚れや傷が付きやすいです。
そのため、シートを使用していないと水や汚れが浸透してしまうので使用をおすすめします。
経年劣化を防ぎやすい
木材は水分や紫外線に弱く、長期間使用していると塗装が薄くなったり禿げたりします。
そのため、保護シートを使うことによりボードの寿命を伸ばすことができます。
また、バランスをとるためにデッキに足を置きますが、滑り止め効果もあるためよりバランス力が向上します。
取り付けが簡単
デッキシートは小さく、自分の足が起きやすい位置に保護シートを貼るだけで取り付けが完了します。
貼る面が綺麗なほうが良いので、ボードを購入してすぐに付けるほうが密着力が高いです。
取り外しも簡単なので汚れたら新しい物に買い替えやすく、便利なアイテムとなっています。
スノーボード用デッキ保護シートを使うデメリット
種類が豊富
種類が豊富すぎて、どれが自分に合っているものなのか悩むことがあります。
二つに分かれているタイプや全面タイプ、透明タイプなどがあり、見た目は好みで決めて良いです。
デザイン面だけでなく性能も考慮して購入すると、失敗は少なくなるでしょう。
剥がれやすい商品も多い
自分で頑張って付けたとしても、ボードに張り付きにくかったり、雪や水分により剥がれてしまう商品があります。
選ぶ際には使用方法をよく見て、取り付ける際には注意しましょう。
今回ご紹介する商品は、通販の中でも効果やレビューが高い物を選んでいるのでご安心ください。
スノーボード用デッキ保護シートおすすめ5選
【Orange】
プロテクションシート(#150618)
こちらはデッキ面をビンディングの擦れや割れから守る保護シートです。
ビンディングは何度も締め付けたり激しく動かすと、ボードにヒビが入ったり最悪割れる危険性があります。
ですが、ビンディングを固定している4隅や内側の足を置く場所に貼ることで予防できます。
保護シートが両足分の2枚と予備シートが4枚付属しているので、気になる場所を補強可能です。
【オレンジ】
デッキガードフィルム
こちらはスノーボードのデッキを全体的に傷から守れるうえ、好みの大きさに切り分けられる利便性の高い保護フィルムです。
厚さが約50ミクロンと薄いうえに気泡が入りにくく、簡単に取り付けることができます。
ビンディングの下や全体に使用することで、傷やヒビの予防に効果的です。
貼っても目立たない透明な保護フィルムなので、本来のデザインを失うことなく使用できます。
【TaoTech】
プロテクションシート
こちらはビンディングの下のデッキ面の傷を予防できるプロテクションシートです。
ビンディングの角度に合わせられるメモリ表示があるので、メモリを見失うことなく装着できます。
粘着力の高いシールを採用していますが、汚れや水分があると粘着力が落ちやすいので、使用する際には清掃と乾燥を行ってください。
【Shred】
スノーボード保護シート
こちらはどのようなスノーボードでもデッキを保護することができるシートです。
サイズ感が大きいため自分でカットして調整する必要がありますが、気になるポイントに集中的に貼ることができます。
ビンディングのメモリに合わせて貼ることができ、数値や垂直、平行もわかりやすいので取り付けが簡単に行えます。
【REANUS】
GUARD TAPE(74259)
こちらは超透明タイプのスノーボードガードテープで、デッキ面の保護も可能なシートです。
超透明なので、お気に入りのデザインを隠さないうえ違和感なく使用できます。
長さ175cmで幅が29cmあるので、全面を保護したい人やデッキ面を集中的に保護したい人におすすめです。
粘着する面の保護シートは指紋や汚れに弱いので、ボードを清掃してからが望ましいです。
まとめ
今回はスノーボード用のデッキ保護シートについてご紹介しました。
保護シートは傷や汚れを防止するだけでなく、ひび割れや損傷を防ぐ役割もあるので、つけることをおすすめします。
スノーボード用デッキ保護シートの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方